RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲

「完全感覚Dreamer」をきっかけに一気にスターになったONE OK ROCK(ワンオクロック)の楽曲をご紹介します。

通称「ワンオク」と呼ばれる彼らは今やとても人気のあるバンドとなっていてその人気は国内にとどまらず、海外でも多くのフェスに参加するほどの活躍を見せています。

そんな彼らの楽曲はハードコアやスクリーモに分類されるような楽曲が多いのですが、メンバーたちの共通のバックボーンとして、RIZEやDragon Ashなどのミクスチャーロックがあるようですよ。

ファンの方もこれから聴いてみようと言う方も、古いものから最新のものまでワンオクの楽曲をお楽しみください!

ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲(21〜30)

One Way TicketONE OK ROCK

One Way Ticket -ONE OK ROCK lyrics video
One Way TicketONE OK ROCK

最新アルバム『ambitions』収録曲。

せつないラブソングで、ファンの間でも人気があります。

ボーカルTakaの歌唱力の高さが前面に押し出され、ライブで唄うたび、アレンジや唄い方を変えるため、いつも新鮮に聴けるオススメの1曲です。

I was King -Japanese VerONE OK ROCK

ONE OK ROCK: I Was King (Official Visualizer)
I was King -Japanese VerONE OK ROCK

最新アルバム『ambitions』収録曲です。

今までの楽曲とガラッと変わり海外を意識して制作している事が伝わってきます。

この楽曲で海外では有名な「apma2017」と言う音楽祭で唯一日本人のアーティストとして昨年参加しました。

ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲(31〜40)

Puppets Can’t Control YouONE OK ROCK

人気ロックバンドONE OK ROCKが贈る力強い一曲!

社会の不条理や個人の自由をテーマに、エモーショナルなボーカルとダイナミックなサウンドが融合した楽曲です。

2025年1月にサプライズリリースされ、2月発売のアルバム『DETOX』に収録。

TBS系日曜劇場『御上先生』の主題歌にも起用されました。

Takaさんの圧倒的な歌唱力と、バンド全体の熱いパフォーマンスが光る本作。

現代社会への問いかけが込められた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

自分らしさを大切にしたい人にぜひ聴いてほしい一曲です。

Re:makeONE OK ROCK

2011年リリースの1曲です。

演歌歌手の森進一の息子であり、元ジャニーズというステータスを持ちデビューしました。

当初から彼の歌唱力と英語力は高く評価されていて、海外でも多くのライブを成功させています。

今後の彼らの活躍にはまだまだ期待できそうです。

RenegadesONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Renegades [OFFICIAL VIDEO]
RenegadesONE OK ROCK

正統派でありながらもモダンなアレンジやサウンドの楽曲で、日本のみならず海外でも人気を博している4人組ロックバンド、ONE OK ROCK。

映画『るろうに剣心 最終章 The Final』の主題歌として起用された楽曲は、重厚なアンサンブルとエモーショナルなメロディーがテンションを上げてくれますよね。

困難に立ち向かう若者たちへのエールを感じさせるリリックは、日々のストレスを吹き飛ばしてくれる爽快感がありますよ!

MemoriesONE OK ROCK

タイトルに相応しく、遠くを思い起こすような壮大なスケールでサウンドとメロディが展開され、その中を連打とシンコペーションで突っ走って行くドラムがなんともワンオクらしいといえるのではないでしょうか。

歌詞もぜひ読み込んで欲しい内容です。

Take what you want(feat.5 seconds of SummerONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Take What You Want ft. 5 Seconds Of Summer (LYRIC VIDEO)
Take what you want(feat.5 seconds of SummerONE OK ROCK

もはや洋楽の域!

全米デビューも果たしたONE OK ROCKの超Coolな1曲です。

Honda「Go,Vantage Point.」のCMソングになっていました。

本当に、文句なくかっこいいです。

シビレます。

もしもカラオケでこの曲を歌いこなせる男性がいたら、女性の注目の的になることまちがいなしです!