ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
「完全感覚Dreamer」をきっかけに一気にスターになったONE OK ROCK(ワンオクロック)の楽曲をご紹介します。
通称「ワンオク」と呼ばれる彼らは今やとても人気のあるバンドとなっていてその人気は国内にとどまらず、海外でも多くのフェスに参加するほどの活躍を見せています。
そんな彼らの楽曲はハードコアやスクリーモに分類されるような楽曲が多いのですが、メンバーたちの共通のバックボーンとして、RIZEやDragon Ashなどのミクスチャーロックがあるようですよ。
ファンの方もこれから聴いてみようと言う方も、古いものから最新のものまでワンオクの楽曲をお楽しみください!
- ONE OK ROCKの人気曲ランキング【2025】
- 歌詞が最高。ONE OK ROCKの名曲
- ONE OK ROCKの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!
- ONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
- ONE OK ROCKのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- スラムダンクの歴代主題歌・挿入歌。2022年公開の映画主題歌も!
- ONE OK ROCKのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲(1〜10)
完全感覚DreamerONE OK ROCK

2010年リリースの1曲です。
出だしのりゅうちょうな英語がまた印象的です。
この曲のサビだけなら聴いたことあるかも……という人も多いのではないでしょうか?
王道のロックですが、彼の特徴のある歌い方や声の出し方など、マネできる人は少なく、聴く人は多くともカラオケなどでは親しい仲でないと敬遠してしまいがちですね。
Party’s OverNEW!ONE OK ROCK

エモやハードコアといった音楽性が強いONE OK ROCKですが、なかには日本的な展開の作品もあります。
その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『Party’s Over』。
メタルやハードロックといったジャンルに、どこか演歌や歌謡曲のようなフレーズを含んだ不思議な作品です。
スクリームに近い発声があるので、そこは難所といえますが、それ以外はそれほど音域が広いというわけでもないので、意外に歌いやすい作品と言えるでしょう。
Stand Out Fit InONE OK ROCK

本格的に世界への挑戦として制作をしたアルバム『I Eye of the Storm』の収録曲で海外でも注目された1曲です。
タイトルの『Stand Out Fit In』の「はみだしてなじめ」という印象的な言葉は、ホームではない海外という場所で活動していく中で彼らが感じたこと。
どんな場所でも自分の個性に自信を持とう!!というメッセージが日本だけではなく海外のファンの心にもひびいています。
軽快なサウンドの中にパワーあふれる信念を感じる楽曲です!
ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲(11〜20)
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

2011年にリリースの1曲です。
日本語で歌われている部分が比較的多く、カラオケなどでも歌いやすいですね。
この曲でファンになった!
という人も多いのではないでしょうか。
画面越しでこれほどの衝撃を受ける歌唱力と歌詞であるのに、ライブに行くとなったら興奮は最高潮ですね!
WonderNEW!ONE OK ROCK

往年のスタジアムロックを思わせる豪快なサウンドが魅力の、ONE OK ROCKのナンバーです。
この楽曲には、未来へと突き進むポジティブなエネルギーが満ちていて、聴く人の背中を力強く押してくれるようなメッセージが込められていますよね。
2020年10月に行われた無観客配信ライブで初披露され、11万人以上の視聴者に希望を届けた本作は、2021年10月にリリースされた作品。
アサヒスーパードライのCMソングにも起用されたので、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
何か新しい挑戦を前にしている時や、困難に立ち向かう勇気がほしい時に聴いてみてください。
希望を忘れずに前へ進む力が湧いてくる、そんな1曲です。
Eye of the StormNEW!ONE OK ROCK

壮大なサウンドスケープが聴く者の心を捉える、ONE OK ROCKの真骨頂ともいえる1曲です。
本作は、人生という荒波や激しい嵐の真っただ中にいても、諦めずに突き進み続ける大切さを歌い上げています。
歌詞の中にある「夜明け前が一番暗いんだ」という言葉を聴けば、今つらい経験をしている方にとっては希望が感じられるのではないでしょうか。
ボーカルTakaさんのエモーショナルかつ力強い歌声が、混沌の中から光を見出すような希望のメッセージをリスナーにまっすぐ届けてくれます!
2019年2月にリリースされたアルバム『Eye of the Storm』に収録されており、オリコン週間チャートで1位を獲得するなど大きな反響を呼びました。
周囲の喧騒に惑わされず、自分の進むべき道を見つめ直したい時、きっとあなたの心に静かな勇気を灯してくれるはずです。
じぶんROCKONE OK ROCK

2010年に公開の1曲です。
聴いてわかるようにおどろくほど古さというものを感じません。
やはり名曲というものは何年たっても色あせることはありませんね。
今の時代にもしっかりとフィットした楽曲になっていますね。