ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
「完全感覚Dreamer」をきっかけに一気にスターになったONE OK ROCK(ワンオクロック)の楽曲をご紹介します。
通称「ワンオク」と呼ばれる彼らは今やとても人気のあるバンドとなっていてその人気は国内にとどまらず、海外でも多くのフェスに参加するほどの活躍を見せています。
そんな彼らの楽曲はハードコアやスクリーモに分類されるような楽曲が多いのですが、メンバーたちの共通のバックボーンとして、RIZEやDragon Ashなどのミクスチャーロックがあるようですよ。
ファンの方もこれから聴いてみようと言う方も、古いものから最新のものまでワンオクの楽曲をお楽しみください!
- ONE OK ROCKの人気曲ランキング【2025】
- 歌詞が最高。ONE OK ROCKの名曲
- ONE OK ROCKの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!
- ONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
- ONE OK ROCKのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- スラムダンクの歴代主題歌・挿入歌。2022年公開の映画主題歌も!
- ONE OK ROCKのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲(91〜100)
(you can do) everythingONE OK ROCK

いろいろな音楽が詰まった作品という意味合いでタイトルがつけられたメジャー1stアルバム『ゼイタクビョウ』に収録されている『(you can do) everything』。
印象的なギターリフと8ビートの疾走感がテンションを上げてくれる、爽やかなナンバーです。
全体的にキーが高いですが、音程の跳躍も少なく音域も広くないため、ご自身に合ったキーの設定をすれば気持ちよく歌えますよ。
カラオケを盛り上げたいけどあまり歌が得意でないという方におすすめの、みんなで歌えるロックチューンです。
A new one for all, All for the new oneONE OK ROCK

バンドのメジャーデビュー当日に亡くなられた、ディレクターの中村新一さんに向けて制作されたという『A new one for all,All for the new one』。
メジャー1stアルバム『ゼイタクビョウ』のラストを飾る楽曲で、恩人への思いにあふれた胸が締め付けられるナンバーです。
メロディもテンポもゆったりとしており、力を抜いて歌えるためカラオケが得意でない方にもオススメですよ。
それぞれの大切な人と思って歌ってほしい、センチメンタルなバラードナンバーです。
ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲(101〜110)
Listen feat.Avril LavigneONE OK ROCK

ボーカルのTAKAさんが友人に向けて厳しくも思いやった自分の気持ちを唄った歌詞だと言われています。
この曲を聴くと親友や仲間との絆を思い出し、切ない気持ちになりますね。
海外で活躍するONE OK ROCKが以前から憧れていたというアヴリル・ラヴィーンさんとのコラボをリリースした事は話題になり、彼らが一つひとつ夢を実現していく姿は、彼らもひっしに夢を追った青春時代があるからなのですよね。
ONE OK ROCKメドレーONE OK ROCK

世界的に活躍する人気ロックバンド、ONE OK ROCKのメドレーです。
熱血的なメロディーラインを圧倒的な音域と歌唱力で歌い上げるしびれるような音楽性が特徴的。
全ての曲に愛が込められているような、心に染み渡る楽曲が多くの人に影響を与えています。
Take me the topONE OK ROCK

ずっしりと重い、ラウドギターロックです。
若い世代を中心に支持を集めるロックバンド、ONE OK ROCKが2015年にリリースした7枚目のアルバム『35xxxv』に収録されています。
NHKの『ラグビーワールドカップ2015』放送テーマソングに起用されました。
Viva Violet Fellow ~美しきモッシュピット~ONE OK ROCK

ツインギター体制としては最後となった3rdアルバム『感情エフェクト』に収録されている『Viva Violent Fellow〜美しきモッシュピット〜』。
目まぐるしく変化するイントロのギターサウンドが強烈なインパクトを作り出していますよね。
メロディこそ複雑ですがキーがそこまで高くない上に音域も広くないため、カラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。
ボーカルとアンサンブルとのコントラストがクールな楽曲ですので、ぜひ意識して歌ってほしいナンバーです。
世間知らずの宇宙飛行士ONE OK ROCK

日本において1,2を争う超絶クールなバンドONE OK ROCKの「世間知らずの宇宙飛行士」です。
ド派手なカッコいい曲が多い中で、全歌詞英語のこの曲は近未来的なサウンドを取り入れながらも、味のある一曲となっています。
ワンオクの新たな一面に出会えるかも。