RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】胸がキューッと締めつけられる切ないBGM|まとめ

切ないBGMというとあなたはどんなイメージをしますか?

ミレニアル世代よりも上の世代は、単純に胸を締めつけるようなBGMをイメージすると思いますが、Z世代はそういったイメージに加えて、愛らしさを持った切ないBGMもイメージするのではないでしょうか?

実際にTikTokやYouTubeショートでは、シュールなハプニングに切ないBGMをつけた動画をよく目にしますよね。

今回はそういったSNSで使われるような切ないBGMから、単純に胸を締めつけるような切ないBGMまで、幅広いシチュエーションに合わせて切ないBGMをセレクトしました。

ぜひチェックしてみてください。

【2025】胸がキューッと締めつけられる切ないBGM|まとめ(11〜20)

悲しみの向こう側Aimer

Aimer 「悲しみの向こう側」Studio Live for the 9th Anniversary
悲しみの向こう側Aimer

冬の街で恋人の面影を探す切ない心情が描かれた楽曲です。

哀愁を帯びたサウンドと、切なさとセクシーさを兼ね備えたAimerさんの歌声が、記憶に深く刻まれているという方も多いはず。

ファンからは「いつ聴いても落ち着く」「歌詞に強く共感できる」と絶大な人気を得ています。

2020年9月にリリースされ、iichikoの焼酎「iichiko NEO」のCMソングとしても使用された本作。

「過去に戻れたら絶対に離れないのに」などと後悔してしまうのは、誰にでも起こりうること。

目の前にいる愛する人を、これ以上ないと思えるほど大切にしながら過ごしていきたいですね。

君がいない世界は切なくてCHIHIRO

CHIHIRO – 君がいない世界は切なくて feat. KEN THE 390 (Official MV)
君がいない世界は切なくてCHIHIRO

時間がたったとしても大切な人との記憶を思い出し、悲しさがこみあげてくる様子を描いた楽曲です。

CHIHIROさんの大切な人を失った実体験をもとにした曲だからこそ、悲しみの表現がリアルに伝わってきますね。

ピアノの音色を中心とした切ないサウンドで、届かなくなった思いの切なさや心の中で悲しみが大きくなる様子が鮮明に伝わってきます。

思い出す姿が何気ない日常ということもポイントで、簡単なことすらかなわなくなってしまった悲しみが強く描かれている楽曲ですね。

シーンrinri

鳴花ヒメを使った切ないバラードソング『シーン』も必聴です。

こちらはrinriさんが手掛けた「ボカコレ2024冬ルーキー」の参加曲。

歌詞は大切な人を失った男性が思い出を振り返る内容に仕上がっていますよ。

アニメーションのMVを見ると、よりシチュエーションが伝わってくるのではないでしょうか。

ぜひアウトロ部分まで確認してほしいと思います。

またバラードながら後半に向けて加速していく構成なのも、聴きどころといえます。

紡ぐとた

紡ぐ / とた – Tsumugu / Tota
紡ぐとた

飾り気のない素直な声が魅力のとたさん。

2022年からベッドルーム・サウンドクリエイターと呼ばれる、自宅から曲を発信するスタイルで音楽を届けている彼女ですが、2023年にリリースされたこちらの曲は、悲しい時や苦しい時に死ぬまで精一杯生きよう、という願いや、勇気づけを感じられる歌詞内容です。

生きることで死ぬことを意識するというのは不思議ですが、生と死が対になった歌詞は考えさせられます。

歌詞をじっくり味わいながら聴いてみてほしい曲です。

悲しい物語SEASIDE STUDIO

悲しい物語 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL
悲しい物語SEASIDE STUDIO

『悲しい物語』は、刹那感あふれるピアノの旋律と幻想的なシンセサウンドが織り成す幻想的な世界観が魅力の作品です。

聴く者の心に深く響くような切なくも美しいメロディは、勉強や作業で集中状態にあるときに耳にするBGMとしてもオススメ。

深夜の孤独な時間や、感情が揺れ動く瞬間に聴けば、寂しさや哀愁が胸を打つことでしょう。

空間をやわらかく包み込むようなサウンドとともに、穏やかで感動的なひと時を過ごしてみてください。

悲しい記憶こおろぎ

悲しい記憶 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL
悲しい記憶こおろぎ

著作権フリーのBGMを配布しているDOVA-SYNDROMEというサイトの中でも『悲しい記憶』は人気の1曲。

前半は極端に音の数が少ないピアノのフレーズが不安を誘い、途中から音の数は少し増えますが音と音の間が不自然にあいているので不気味な印象を受けます。

音づかいも不協和音が多く、ゾクゾクするような雰囲気がたまりませんね。

タイトルの通り、悲しい記憶を思い返しているような雰囲気が強く胸をしめつけます……。

【2025】胸がキューッと締めつけられる切ないBGM|まとめ(21〜30)

蕾丝花边楽園市街

蕾丝花边 / 楽園市街+初音ミク – The Lace
蕾丝花边楽園市街

病室での切ないワンシーンが描き出された、胸がぎゅっと締め付けられるバラードナンバーです。

『ロヒプノール』『グロリア』などの人気のボカロP、楽園市街さんの楽曲で、2020年に公開されました。

サビの、美しいシンセの音色とノイジーなリズムパートの対比が、曲の世界観をより深いものにしています。

この独特な感性が楽園市街さんらしいですね。

そして歌詞につづられている、大切な人と過ごす最後の時間。

自分なら相手になんて声をかけるか……いろいろなことを考えてしまう、胸に来るボカロ曲です。