RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲

胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。

失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。

聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。

「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。

定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。

聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。

切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(151〜160)

さよなら大好きな人花*花

花*花 hana*hana 「さよなら大好きな人」
さよなら大好きな人花*花

大切な人との別れを描いた花*花の代表曲。

2000年10月に発売され、テレビドラマ『オヤジぃ』の主題歌としても話題となりました。

メンバーの祖父との別れをきっかけに作られたという背景も、曲の深みを増しています。

失恋や大切な人との別れを経験した方の心に寄り添う歌詞と、透明感のある歌声が印象的です。

涙をこらえながらも、最後の笑顔を大切にしようとする気持ちが胸を打ちます。

恋人や家族など、今は一緒にいられない大切な人のことを思い出しながら聴いてみてはいかがでしょうか。

本作を聴くことで、あなたの心のなかにある切ない気持ちが少し和らぐかもしれません。

me me sheRADWIMPS

RADWIMPS – me me she [Official Music Video]
me me sheRADWIMPS

2006年リリースのアルバム『RADWIMPS 4〜おかずのごはん〜』に収録された1曲で、発表から時間はたっていますがいまだに多くのリスナーに愛されている人気曲の一つ。

『me me she』というのは「女々しい」という言葉を表しており、歌詞の中で恋人だった女性への未練が断ち切れない男性の様子が描かれています。

この歌の思いに共感できる方って、性別を問わずにとても多いのではないでしょうか?

また語りかけるような歌い方などに野田洋次郎さんらしさがよく表れており、印象的。

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとしてピックアップされ、Awesome City Clubの名前を世に広めるキッカケとなった1曲です。

モダンなシンセのサウンドをフィーチャーし、ストリングスも取り入れた美しい伴奏に、男女混声のボーカルが響く流麗な雰囲気の曲ですね。

映画のストーリーにインスパイアされたということで、カップル時代の思い出を振り返ったり、別れを思わせるような描写が歌詞に描かれています。

曲の美しさと相反するような切ない物語が見えてきて、心にいっそうグッと迫る1曲です。

YC&K

大切な人との別れを歌ったのが、男性2人組のボーカルユニットC&Kの『Y』です。

2017年にリリースされた彼らの15枚目のシングルで、オリコンシングルチャートでは第8位にランクインしています。

CLIEVYさんのハイトーンボイスと優しく温かいKEENさんの歌声が心にしみるバラードで、さまざまなアーティストに絶賛されているんですよね。

大切な人と二度と会えない寂しさやつらさが伝わってくる歌詞も、聴いていると胸が締め付けられます。

無言のジェラシーEPO

つらい恋をしているとき、思いをたくして涙を流したり、思いをはせたりするのにピッタリのナンバー『無言のジェラシー』はEPOさんの1982年の作品。

三角関係や、ライバルへの嫉妬心をおしゃれな曲調に乗せて歌ったポップソングです。

EPOさんは日本のシティポップ、ニューミュージックの代表的なアーティストとして、今もなお若い世代からも高い人気を誇っています。

テレビ番組のテーマソングや、数多くのCM曲も手がけ、この『無言のジェラシー』も非常にキャッチー。

ジェラシーについて歌った内容ですが、ポップな歌声と曲調が耳に心地よいナンバーです。