RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】

「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】
最終更新:

この記事では、「ぺ」から始まるタイトルの楽曲を一挙に紹介していきますね!

曲名を使ったしりとりのほか、カラオケでしりとりのように歌う曲をつなげていく「しりとりカラオケ」、または「ぱ行で始まるタイトルの曲」のようなプレイリストの曲選びなど、さまざまなシチュエーションでお役立ていただけると思います。

特定の文字から始まる曲を探すことって普段はなかなかないと思いますので、その分、これまでに出会わなかった曲と出会えるかもしれません。

この記事の中からあなたのお気に入りの曲が見つかり、しりとりやカラオケ、プレイリスト作りのお役に立てていればうれしいです。

「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】(1〜10)

PainNEW!Joelle

Pain(Joelle official audio from Alstroemeria)
PainNEW!Joelle

その澄み切った歌声で多彩な世界観を表現する、秋田市育ちのシンガーソングライターです。

アメリカ生まれで幼少期から音楽に親しみ、ヤマハ音楽院では初の特待生に選ばれるなど早くから才能を発揮。

2006年に映画『トリック劇場版2』の主題歌でメジャーデビューし、この曲は配信チャート2位を記録しました。

幻想楽団Sound Horizonやゲーム『FINAL FANTASY XIII-2』への参加でも知られていますね。

芯のある声質と確かな英語力で壮大な物語に寄り添う歌声が魅力的です。

物語性の豊かな音楽や、透き通るような美しい歌声が好きな方にオススメですよ。

ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)NEW!ピコ太郎

PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)”LONG” ver. ペンパイナッポーアッポーペン「ロング」バージョン/PIKOTARO(ピコ太郎)
ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)NEW!ピコ太郎

ジャスティン・ビーバーさんが取り上げたことで世界的なブームを巻き起こした、コミカルで中毒性の高い1曲です。

ピコ太郎さんが2016年8月に公開したこの楽曲は、わずか45秒という短さでビルボードHot 100にチャートインし、ギネス世界記録にも認定されたというから驚きですよね。

誰もが知る英単語のシンプルな組み合わせは、覚えやすくてつい口ずさみたくなりますよね。

本作はアルバム『PPAP』にも収録され、2020年には手洗いを促す替え歌も作られました。

衣装まで完璧に再現すれば、世代を問わず盛り上がることまちがいなしですよ!

PaleduskHUGs

Paledusk / HUGs (Official Music Video)
PaleduskHUGs

メタルコアバンドPaleduskが放つ、魂を揺さぶる1曲です。

人生の理不尽や絶望を乗り越え自分の力に変えていく、そんな強い意志が込められた本作は、テレビアニメ『ガチアクタ』のオープニングテーマとして制作され、2025年7月に配信を開始。

激しいシャウトと美しいクリーンパートが交錯するサウンドは、まさに混沌とした世界で光を探す主人公の姿そのものです。

何か大きな壁にぶつかっている時、このサウンドが立ち向かう勇気をくれるかもしれませんよ!

painedVaundy

Vaundyさんが手がけたこの楽曲は、もともとは2023年11月発売のアルバム『replica』のシークレットトラックで、2025年6月に単独配信リリースされました。

本作は、心の奥底にしまい込んだ痛み、繊細な感情がジャンルレスなサウンドに乗って静かにあふれ出すような曲。

その音と世界観が聴く人の内面に真っすぐに染み渡ります。

誰にも言えない思いを抱えて眠れない夜に、じっくりと聴いてみてください。

ペガサスの朝五十嵐浩晃

アコースティックギターとピアノの澄んだ音色が印象的で、イントロを聴くだけで心が洗われるような清々しい気持ちになりますよね。

北海道出身の五十嵐浩晃さんの名を広めた一曲で、1980年代初頭の爽やかな空気感を見事に捉えています。

夢と希望に満ちた未来への旅立ちを歌う歌詞は、聴く人の背中を優しく押してくれる温かさがありますね。

1980年にシングル、そしてデビューアルバム『NORTHERN LIGHTS -北斗七星-』に収録された本作は、五十嵐さんの初期を代表する作品です。

NHK『みんなのうた』でも流れ、広く親しまれるきっかけとなったのではないでしょうか。

新しい一歩を踏み出す時や、少し元気がない朝に聴くと、清々しいパワーをもらえそうですね。

あの頃の夏を思い出し、胸がキュンとなる方もいらっしゃるかもしれませんね。

PetalishSorry No Camisole

Sorry No Camisole – Petalish (Live Video)
PetalishSorry No Camisole

破壊的なエネルギーと生々しい音像を放つオルタナバンド、Sorry No Camisoleです。

2023年に東京で結成された5人組で、グランジやガレージパンクなど、90年代のインディーサウンドをルーツに持っています。

2024年に発売されたファーストシングル『Disgust / Petalish』でデビュー。

パンクの爆発力とポストパンクのクールさを併せ持つ彼らの音楽は、既成概念に縛られないサウンドを求める音楽ファンにぴったりです。

PAPER MOONa子

a子 – PAPER MOON : MUSIC VIDEO
PAPER MOONa子

独自の音楽性とクリエイティブな表現で注目を集める兵庫県出身のシンガーソングライターa子さん。

ポップ、エレクトロ、ジャズなど多様なジャンルを融合させた独特のサウンドが持ち味です。

2020年に本格的な音楽活動を開始し、クリエイティブチーム「londog」と共に世界観を築き上げてきました。

2024年2月にポニーキャニオン/IRORI Recordsからのメジャーデビュー作は、全国AM・FM36局でパワープレイに選出される快挙を達成。

さらに、テレビ東京ドラマ24のオープニングテーマに起用されるなど、次世代のアーティストとして着実に階段を上っています。

11歳でギターと出会い、地道な活動を経て築き上げた音楽世界は、アート性の高い表現を好む音楽ファンから絶大な支持を得ています。