ピアノで弾きたいJ-POP|心洗われる美しいバラード曲を厳選
バラード調の曲には、温かいメッセージや切ない物語などがつづられており、心にグッと突き刺さる曲がたくさんありますよね!
そんな切なくも美しいバラードソングは、繊細な音色のピアノとも相性抜群!
歌詞のないピアノソロで演奏することでよりメロディや和声の微妙な変化が際立ち、原曲とは違った美しさを感じられるんです。
この記事では、ピアノ演奏にピッタリの邦楽バラードをご紹介していきます!
切なくて泣ける曲、美しくて心が洗われるような曲などさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひじっくりと味わってくださいね。
- ピアノバラードの名曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【J-POP】ピアノの音色が印象的&綺麗な曲を聞きたい!おすすめのピアノカバーの曲
- 【ピアノ×J-POP】涙腺崩壊!感動する楽曲をピックアップ
- 切なく美しい!おすすめのピアノ曲まとめ
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【美しい旋律】名曲・感動のピアノソングまとめ
- TikTokで人気を集めた切ない・泣けるバラード
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
ピアノで弾きたいJ-POP|心洗われる美しいバラード曲を厳選(61〜70)
さくら(二〇一九)森山直太朗

世代を超えてずっと歌い継がれている春の定番ソングの中の1曲。
胸がキュンとするような切ないメロディーと情感があふれるその歌詞は人の心をつかんで離しません。
さまざまな出会いや別れが訪れる春ですが、未来に向かって一歩踏み出していこうという勇気をもらえる曲ですよね。
日本テレビ系水曜ドラマ『同期のサクラ』主題歌として起用されました。
2002年に発売されたバージョンとはピアノアレンジが異なっており、新たな『さくら』の一面をみられます。
ヒューマン日食なつこ

2015年に発売されたファーストフルアルバム「逆光で見えない」収録曲です。
まるでフルオーケストラのような多彩な音を奏でる日食なつこのプレイにも注目したいピアノバラードになっています。
みずみずしくとがった歌詞からは怒りや諦め、それと対極の希望も感じられます。
割り切れない日々の中でゆったりと聴いてみてください。
LetterSHE’S

切ないピアノバラードを紹介する中で、SHE’Sの『Letter』は見逃せない1曲。
穏やかなピアノの伴奏に井上竜馬さんのささやくようなボーカルが混ざり合い、感動的なサウンドを生み出しています。
また、全体で1つのストーリーになるような詩的な歌詞もたまりません。
ゆったりとしたピアノの優しい響きが、この曲の歌詞をより深く感じさせてくれますね。
さらに、メインのメロディーラインにそっと寄り添うようなハモリパートもいいスパイスになっています。
このような細かい部分に自然と耳がいくのは、ピアノバラードの魅力の一つと言えるかもしれませんね。
It’s just loveMISIA

2000年に発売された「LOVE IS 枚目のE MESSAGE」収録曲のピアノバラードです。
美しいピアノにのせてMISIAのソウルフルな歌声が響き渡ります。
MISIA本人が手掛けた歌詞は恋する率直な思いがつづられています。
恋をしているすべての人に聴いてほしい1曲です。
Merry Christmas Mr. LawrenceRyuichi Sakamoto (坂本龍一)

クラシックを中心に民俗音楽やポピュラー音楽といった幅広い音楽的バックグラウンドを持つことから教授の愛称を持つ坂本龍一さん。
映画『戦場のメリークリスマス』でも知られている『Merry Christmas, Mr. Lawrence』は、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
オリエンタルな旋律とクラシカルな空気感は、歌詞がないインストゥルメンタル曲であっても情景がイメージできるほどのインパクトがありますよね。
はかないピアノのフレーズが心を癒やしてくれる、ずっと聴いていたくなる名曲です。
たった一人の君Dani.

オートチューンを使用した無機質なボーカルと、純粋な愛を歌う情熱的な歌詞が見事に調和した珠玉のラブソング。
Dani.さんの繊細な歌声が、永遠の愛を誓う思いを優しく包み込みます。
世界中の誰かではなく、たった一人の大切な人との出会いによって変わっていく心情が、まっすぐな言葉でつづられています。
アルバム『運命って。』の収録曲として2024年11月に発表された本作は、SNSを中心に広く注目を集め、Spotifyのバイラルチャートで2位を記録。
大切な恋人への思いを再確認したい時や、運命の人との出会いに感謝したい時に心に寄り添ってくれる、温かな気持ちに包まれる1曲です。
Forever loveX JAPAN

1996年に14枚目のシングルとして発売されて以来大ヒットを記録し、さまざまなシーンで歌い継がれているピアノバラードです。
その壮大な美しさにはもはや説明がいりません。
なんとMr.bigのエリック・マーティンをはじめとした海外アーティストにもカバーされています。
名曲は国境を越えて行くのですね。






