RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【ロックの殿堂】Queen・クイーンの名曲。ファンが選ぶ必聴の代表曲

映画「ボヘミアン・ラプソディ」で人気が再燃しているイギリスのロックバンドQueen。

映画を劇場でご覧になったという方も多いと思いますが、中には「今までQueenの曲を聴いたことがなかったけれど、あらためて聴いてみたい!!」と思った方も多いのではないでしょうか?

それもそのはず、映画本編ではたくさんの名曲が登場し、それができあがる過程も描かれていましたよね。

この記事では、当時からのQueenファンはもちろん、映画をきっかけで興味を持たれた方も楽しめる名曲を紹介していきますね!

【ロックの殿堂】Queen・クイーンの名曲。ファンが選ぶ必聴の代表曲(71〜80)

The MiracleQueen

Queen – The Miracle (Official Video Remastered)
The MiracleQueen

バンド・メンバーの4人全員による、叙情的なアイデアが取り入れられた曲。

1989年にリリースされました。

神の壮大な創造物とその美しさについて歌われており、シンプルな歌詞と軽快なサウンドを特徴としています。

地球上の平和をテーマとしている楽曲です。

Thank God It’s ChristmasQueen

Queen – Thank God It’s Christmas (Official Animated Video)
Thank God It’s ChristmasQueen

イギリスのロックバンド、クイーンが1984年11月にリリースしたクリスマスソングは、年末の感謝と安堵感を描いた心温まるバラードです。

フレディ・マーキュリーさんの感情豊かで控えめなボーカルが、一年の困難を乗りこえホッとした気持ちを見事に表現していますね。

ロックをベースにしながらも落ち着いたサウンドは、クリスマスの季節感とクイーンらしい深みをかもし出しています。

この曲を聴くと、寒い冬の夜に家族や友人と過ごす暖かな時間を思い出させてくれます。

クリスマスの静かな夜に、大切な人と一緒に聴きたいナンバーですよ。

Too Much Lives Will Kill YouQueen

「大きすぎる愛はきみを殺すだろう」という深いタイトルを持つこの曲はとても切ないバラードになっています。

しかも、この曲が収録されているのは、フレディがなくなった後に出されたアルバムなのです。

たしかに、ファンの期待に押されて病体に鞭打ってライヴ活動を続けたフレディの決断は、彼の死を早めてしまったのでしょうか。

Princes Of The UniverseQueen

Queen – Princes Of The Universe (Official Video)
Princes Of The UniverseQueen

12thアルバム『A Kind of Magic』のラストを飾る楽曲『Princes of the Universe』。

アメリカ、フランス、イタリア、ドイツ、日本によって共同制作されたテレビドラマ『暗黒の戦士 ハイランダー』のテーマソングとなった楽曲で、奥行きのあるコーラスワークで幕を開ける壮大なオープニングから耳に残るギターソロに進行していくイントロが印象的ですよね。

フレディ・マーキュリーさんらしい複雑なメロディーですが、速いフレーズが少ないため挑戦のし甲斐がありますよ。

ただし、リズムが目まぐるしく変化していくため、置いていかれないよう注意しましょう。

We Will Rock You (Dean Cohen Remix)Queen

運動会の定番曲といったら、Queenの『We Will Rock You』ですよね!

あの足踏み、手拍子、そしてフレディ・マーキュリーのあおり。

選手たちの闘争心を刺激する最高の1曲です。

2018年にはQueenの自伝的映画『ボヘミアン・ラプソディ』が大盛況でした。

そうはいっても、「この曲なに?」とキョトンとする子どもたちはまだ多いです。

残念ながら現代のポップスを聞きつけた彼らには、耳慣れしないのです。

ですが、そんな子どもたちにもQueenの良さをわかってもらいたいと言う先生方の気持ちもわかります。

そんな時は間をとってこちらの、リミックスバージョンから慣れてもらいましょう!

大丈夫です、きっとこの曲がきっかけでQueenにも興味を持ってくれるはずです!

Is This the World We Created…?Queen

1985年に開催された伝説のチャリティーコンサートイベント「ライブ・エイド」におけるクイーンのパフォーマンスで、ラストに披露された楽曲がこちらの『Is This the World We Created…』です。

1984年にリリースされたアルバム『The Works』に収録されており、2分ほどの楽曲ながらアルバムの中でも特に有名な曲の一つとして知られています。

ライヴ・エイドではフレディ・マーキュリーさんとブライアン・メイさんが2人でパフォーマンスしていましたが、シンプルで美しい楽曲だからこそピアノでアレンジもばっちりはまりますよ。

こちらで紹介している楽譜はシンプルに右手で旋律を、左手でコードを弾くタイプのアレンジですから、ある程度右手と左手が動くようになった方であれば挑戦できるレベルでしょう。

左手のパートにやや音の跳躍がある点には気をつけつつ、エモーショナルに弾いてみてくださいね!

Flash’s Theme 2007 High Octane MixQueen

『フラッシュのテーマ』は、イギリスが生んだ世界的なロック・バンド、クイーンによる楽曲です。

作詞と作曲はギタリストのブライアン・メイさんが担当しており、緊張感のあるベース・ライン、ボーカルの掛け合いと高音のコーラスが印象的なナンバーですよね。

映画『フラッシュ・ゴードン』のテーマ曲ですが、2007年から2008年にかけて、フジテレビのF1中継のテーマソングとしても起用されているのですね。

そちらのバージョンは『フラッシュ 〜伝説のヒーロー〜(ハイオクミックス)』と銘打たれたものであり、ブライアン・メイさん本人が番組のために新たにリミックスしたのだとか。

番組のアニメーションを用いたオープニング映像とともに、当時を懐かしく思い出すF1ファンも多いのでは?