【ロックの殿堂】Queen・クイーンの名曲。ファンが選ぶ必聴の代表曲
映画「ボヘミアン・ラプソディ」で人気が再燃しているイギリスのロックバンドQueen。
映画を劇場でご覧になったという方も多いと思いますが、中には「今までQueenの曲を聴いたことがなかったけれど、あらためて聴いてみたい!!」と思った方も多いのではないでしょうか?
それもそのはず、映画本編ではたくさんの名曲が登場し、それができあがる過程も描かれていましたよね。
この記事では、当時からのQueenファンはもちろん、映画をきっかけで興味を持たれた方も楽しめる名曲を紹介していきますね!
- Queenの人気曲ランキング【2025】
- 【クイーン】ピアノで弾きたい!人気曲のおすすめ楽譜をピックアップ
- QueenのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- クイーンで盛り上がろう!定番曲からおすすめのロックナンバーまで
- Queenのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【洋楽初心者おすすめ】クイーンの歌いやすい曲まとめ
- Queenのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- BON JOVIの代表曲・人気曲~オススメの名曲~
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 2018年度ロックの殿堂入り!The Carsの人気曲ランキング
- Queenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- Queenの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
【ロックの殿堂】Queen・クイーンの名曲。ファンが選ぶ必聴の代表曲(91〜100)
Queen Rock MontrealQueen
ロックの金字塔『ボヘミアン・ラブソディ』を初めて聴いたときの衝撃は今でも覚えています。
オペラの要素を取り入れる、曲調が何度も変わる、普通のロックならシャウトするところをQUEENはハモってみせたのです。
ギンギンとギターをかき鳴らすロックが主流だった時代、彼らの発表する楽曲はどれも特筆すべき仕掛けが施されていました。
このライブ映像にはQUEENのヒット曲が詰まっています。
ステージ狭しと飛びはねて見せた彼らの姿、たくさんの思い出とともにどうぞ!
7 sea of rhyeQueen

イギリスを代表するレジェンド、クイーン。
彼らの残した数々の名曲の中には海をテーマとした曲もあります。
七つの海について歌ったとてもおしゃれな一曲。
クイーンは初めてと言う女性の方もその独特の世界観に飛び込んでみましょう。
It’s A Beautiful DayQueen

この曲は2007年にホンダの「FIT」のCMで使用されていました。
この曲はボーカルのフレディ・マーキュリーが死去したのちに制作されたアルバムに収録されている曲です。
フレディは自身の命が長くない事を知りながらこの曲を作ったそう。
そう思いながら聴くとよりこの曲の美しさがわかります。
Teo TorriatteQueen

フレディーのパフォーマンスに度肝を抜かれたのは中学生の頃だったでしょうか?
英語の歌詞の中に、巧妙に日本語の歌詞が挿入される曲です。
後半はコーラスが重厚に加わって、オペラの曲のように重層的にアレンジされています。
You Are My Best FriendQueen

ロックのクラシックサウンドとしても歴史的な名を刻むほどの知名度があり、ボーカルのパワフルさと壮大なスケールのメロディーで人気を集めているクイーンによる友情ソングです。
卒業シーズンに聴きたくなる華やかな世界観があり、多くの世代において受け入れられる曲となっています。
ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody)Queen

クイーンが1975年にリリースしたシングル曲で、同じ年にリリースされたアルバム「オペラ座の夜」に収録されていました。
アルバムタイトルが示す通り、まるでオペラのようにドラマチックな曲調で、単なるロックを超えた作品として記憶されます。
Calling All GirlsQueen

10thアルバム『Hot Space』に収録されている楽曲『Calling All Girls』。
エッジの効いたサウンドで奏でられているタイトなギターサウンドが耳に残る、ドラムのロジャー・テイラーさんによる初のシングル曲としても知られています。
メロディーがシンプルで音程の跳躍もなく、速いフレーズもないため洋楽初心者はもちろん歌があまり得意でないという方にも歌いやすいのではないでしょうか。
キー自体は全体的に高いため、ハイトーンに自信がない方はご自身に合ったキーに設定して挑戦してみてくださいね。