RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

おすすめの歌いやすいカラオケ。人気のバンドランキング【2025】

カラオケは友達とだけなく、合コンや会社の飲み会など、いろいろな人と行く機会がありますよね。

友達となら好きな曲を歌えばいいですが、そうではないときに何を歌っていいか迷ってしまうことも多いと思います。

そこで、そんなときに歌ってほしい人気のバンドをランキングでご紹介いたします。

おすすめの歌いやすいカラオケ。人気のバンドランキング【2025】(41〜50)

新宝島サカナクション50

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
新宝島サカナクション

ポップミュージックとダンスミュージックの要素を取り入れた、サカナクションの11作目のシングル曲。

映画『バクマン』の主題歌として制作されたこの楽曲は、バンドの音楽性を存分に表現しています。

レトロな雰囲気とモダンなサウンドが絶妙なバランスで融合しており、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしのナンバーですよね。

2015年9月にリリースされ、Billboard Japan Hot 100チャートで首位を獲得するなど、商業的にも大きな成功を収めました。

MVでは昭和の歌番組やバラエティ番組を彷彿とさせる演出が特徴的で、曲の世界観をより深く味わえます。

コミカルでありながら計算されたアレンジが秀逸な、カラオケで歌いたくなる1曲です。

おすすめの歌いやすいカラオケ。人気のバンドランキング【2025】(51〜60)

Get WildTM NETWORK51

TM NETWORK「Get Wild」Official Music Video
Get WildTM NETWORK

TM NETWORKの大ヒットソング『Get Wild』。

本作はドラマリメイクで世界的な注目を集めた名作アニメ『シティハンター』のテーマソングとして知られています。

最近はパリオリンピックの無課金おじさんミームでも使用されたので、若い世代からも支持を集めていますよね。

エモいメロディーが印象的ですが、盛り上がるポイントも非常に多く、それでいてmid2A~mid2Gという非常に狭い音域で作られているので、歌いやすさもピカイチです。

ジターバグELLEGARDEN52

ELLEGARDEN「ジターバグ」Music Video
ジターバグELLEGARDEN

音楽番組『CDTV』のエンディングテーマとして起用された3rdシングル曲『ジターバグ』。

ポジティブなリリックと疾走感のあるアンサンブルが支持を集め、インディーズチャートで初の1位を獲得したナンバーです。

日本語詞であることから覚えやすく、メロディーもキャッチーなためカラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。

ただし、Bメロの低音からサビでの音程の跳躍があるため、とくにご自身のキーがギリギリの場合には音程を外さない要注意してくださいね。

Stay GoldHi-STANDARD53

Hi-STANDARD – Stay Gold [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Stay GoldHi-STANDARD

Hi-STANDARDの名曲『Stay Gold』。

オルタナティブロックにハードコアパンク、メロディックハードコアなどを足した独創性にあふれる音楽性が特徴で、1990年代に大ヒットを記録しました。

そんな本作の歌いやすいポイントは、なんといっても荒いボーカル。

繊細なボーカルコントロールではなく、荒っぽいハードなボーカルを主としているため、ある程度のごまかしが効きます。

ラウドな声質の方であればあるほど輝く作品ですので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

日曜日よりの使者↑THE HIGH-LOWS↓54

【公式】ザ・ハイロウズ「日曜日よりの使者」【アルバム『flip flop』(2001/1/24)収録】THE HIGH-LOWS / Nichiyoubiyori No Shisya
日曜日よりの使者↑THE HIGH-LOWS↓

90年代を代表するロックバンド、THE HIGH-LOWSの名曲は、今も多くの人の心を揺さぶり続けています。

どこか遠くへ連れて行ってほしいという願いが、心に染み入るメロディとともに届けられます。

1995年のデビューアルバムに収録された本作は、テレビ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』のエンディングテーマにも起用され、幅広い層から支持を集めました。

仲間との絆や人生の岐路に立つ時、この曲を聴けば勇気をもらえるはず。

カラオケでも歌いやすいので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

今すぐKiss MeLINDBERG55

1990年代に大活躍したロックバンド、LINDBERG。

明るさが目立つ力強いポップ調のロックが持ち味で、多くの名曲を残してきた彼女たち。

なかでも、こちらの『今すぐKiss Me』は、特に印象深い作品と言えるのではないでしょうか?

本作はポップロックに近い作品で、全体を通してエネルギーがすさまじいのですが、意外にも中高音以上の音域でロングトーンが登場しません。

音域自体もそこまで広いわけではないので、声が低い女性でも適正キーであれば、問題なく歌えるでしょう。

フィクションsumika56

sumika / フィクション【Music Video】
フィクションsumika

sumikaの代表曲『フィクション』は、元気が湧き出るような親しみやすいメロディーと、ポジティブな歌詞が魅力。

テレビアニメ『ヲタクに恋は難しい』のオープニングテーマとしても起用された曲で、男女問わず幅広い世代から愛され、カラオケでも歌われています。

人生には楽しいことも苦しいこともつきもの。

だからこそおもしろいし、自分の考え方でさらに彩り豊かにしていこう、というメッセージが、聴く人みんなの心に響きます。

爽やかで軽快なサウンドにのって、とにかく楽しく歌いこなしてくださいね!