RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

幼児向けの人気曲ランキング

幼児向けの人気曲をランキング形式でお届けします!

子供に人気の番組やアニメ、誰もが知る名曲の中から、保育園・幼稚園に通う年齢の子供が喜ぶ曲を集めました。

「幼児喜ぶ曲を知りたい」、「子供と一緒に歌いたい」、「子供の映像に合わせる曲を探している」そんなときにオススメの曲ばかりです。

なかには公式ダンスがついている曲もありますので、普段遊びや保育園・幼稚園のイベント用のダンス曲としても大活躍!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

幼児向けの人気曲ランキング(21〜30)

しゅわぴか☆はみがきはなかっぱ22

幼児に人気のアニメ『はなかっぱ』のエンディングソングになっている歯みがきソング『しゅわぴか☆はみがき』。

歌詞では歯みがきを様子や、歯みがきをしている子を励ましたりほめる言葉がつづられています。

映像ではバイキンと戦う様子が見られるので、見ながら磨いていると自分の口の中のバイキンもやっつけている気分になれますね。

『はなかっぱ』が好きな子は、大好きなキャラクターと一緒に歯みがきしてみてはいかがでしょうか。

シリシリダンス23

シリシリキッズ – シリシリキッズ「シリシリダンス(キッズ・ヴァージョン)」/Matteo「Panama」(Kids cover)
シリシリダンス

TikTokで人気を集めたルーマニアのレゲエアーティスト・マッテオさんの『シリシリダンス- パナマ -』。

タイで話題を集め、その後韓国や日本にもブームの波が押し寄せました。

日本ではキッズバージョンも制作され、子供たちでもTikTokでのクールなダンスを手軽に楽しめるようになりました。

歌詞は子供向けにかわいらしいコミカルなものに変更されていますが、ダンスはTikTokで踊られているものに似せて構成されています。

かっこいいダンスに挑戦してみたい!というお子さんはこの曲からトライしてみてはいかがでしょうか!

ミッキーマウスマーチ24

0歳赤ちゃん大人気!ふれあい遊び♪ミッキーマウスマーチ
ミッキーマウスマーチ

有名なミッキーマウスマーチに乗せて、「あなたのあたまはどこですか?」と、赤ちゃんに問いかけるふれあい曲です。

問いかけた後は、赤ちゃんに教えてあげる気持ちで「ここです、ここです、ここですよ」とポンポンと手で触れて伝えましょう。

おなか、ほっぺ、おしり、と体の部位ならどこでもできますよ。

最後に「あなたのおなまえなんですか?」と聞いたら、愛情を込めてお名前を呼んであげましょう。

自分の名前を呼ばれて、にこにこ笑顔のお子さんが見られますよ!

夢をかなえてドラえもんmao25

夢を叶えてドラえもん 保育所 幼稚園向け運動会ダンス・発表会ダンス
夢をかなえてドラえもんmao

テレビアニメ『ドラえもん』で2007年から12年間に渡って使用されたオープニングテーマが『夢をかなえてドラえもん』です。

歌唱しているのはさまざまなアニメやゲームの曲も歌っているアーティストmaoさんで、この楽曲でメジャーデビューを果たしました。

きらきらあふれる希望を歌った楽曲は、初めて耳にする子供でもきっとすぐに好きになるでしょう。

ドアを開けたり空飛ぶポーズを取り入れるなど、歌詞の内容に沿った振り付けで踊ればかわいいこと間違いなしです!

きみのママより初田悦子26

母親の愛情を優しく歌い上げるこの曲は、赤ちゃんの動画にぴったりです。

2009年2月にリリースされたデビューシングルで、母と子の絆をテーマにしています。

アルバム『I Hug You』にも収録され、多くの人々の心に響きました。

シンプルなメロディと率直な言葉が特徴で、「泣き歌」として注目を集めました。

初田悦子さんの実体験から生まれた歌詞は、母親の葛藤や愛情を表現しています。

赤ちゃんとの日常をインスタで共有したい方におすすめの1曲です。

優しい曲調が赤ちゃんのかわいらしさを引き立て、思い出に残る投稿になること間違いありません。

やさしさで溢れるようにJUJU27

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

愛する人への感謝と優しさに満ちあふれたJUJUさんのロック・バラードです。

おなかのなかで育んだ命の大切さを知り、今までとは違った景色が見えるようになった心の機微を優しく包み込むようなメロディが印象的です。

日産「キューブ」のCMソングとしても起用された本作は、2009年2月にリリースされ、オリコン週間ランキングでトップ10入りを果たした意欲作です。

アルバム『What’s Love?』や『BEST STORY 〜Love stories〜』にも収録され、多くのアーティストによってカバーされています。

生まれてきた大切な命への感謝の気持ちをじっくりと味わいたいときに、心に染み入る1曲です。

にじ作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか28

にじ – カラフルパレット【OFFICIAL MUSIC VIDEO】(中川ひろたか / 新沢としひこ)
にじ作詞:新沢としひこ/作曲:中川ひろたか

雨上がりの庭先で出会う七色のにじをテーマに、希望に満ちた明日への期待を優しく歌い上げる、新沢としひこさんと中川ひろたかさんによる珠玉の楽曲です。

1990年の発表以来、日常の小さな喜びを描いた歌詞と温かみのある旋律で、多くの人々から愛されています。

本作は、2020年に花王「アタックZERO」のCMソングとして起用され、松坂桃李さんらが出演する印象的な映像とともに新たな魅力を見せました。

気分が沈みがちなときにこそ、ご家族みんなで口ずさんでいただきたい1曲です。