RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】

新旧問わず、人気のあったデュエット曲のランキングをいろいろ集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。

【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】(81〜90)

いとしすぎてduet with TiaraKG85

シンガーソングライターのKGさんとTiaraさんがタッグを組んだ作品『いとしすぎて duet with Tiara』は片思いを歌った切ないラブソングです。

耳心地のいいメロディが聴いているほうも気持ちがいいですね!

男性が歌うときは力を入れすぎないように歌うこと、女性が歌うときはTiaraさんのようなはかなげで可愛らしい歌い方と息遣いをすることがポイントです。

テンポもゆったりとしているので落ち着いた感じのデュエットソングとしてオススメします!

あのね。あれくん &『ユイカ』86

あのね。/あれくん &『ユイカ』【MV】
あのね。あれくん &『ユイカ』

1曲は覚えておきたい男女デュエット曲!

あまり聴きなじみのない方かもしれませんが、かわいい曲なのでぜひ覚えてみてください!

こちらの曲、あれくんはメインで歌っていて、ハモっているのは基本的にユイカさんですね。

掛け合いやユニゾンもしているので歌っていてとても楽しいと思いますよ!

注意点としては、あれくんパートは音域はほぼ変わらないのですが、ユイカさんパートはサビで1オクターブ上だったり、低くなったりと忙しいです……。

裏声地声でいったりきたりと最初は覚えるのが大変かもしれませんが、めげずに頑張ってください!

キスだけで菅田将暉 feat. あいみょん87

菅田将暉 『キスだけで feat. あいみょん』
キスだけで菅田将暉 feat. あいみょん

菅田将暉さんとあいみょんさん、豪華な2人がタッグを組んだこの曲。

最初の男性パートをあまく歌えば、聴いている人を引き込めることでしょう。

ゆったりとしたメロディなので、ノリでごまかせないのが難しいところ。

歌詞の内容もディープなので、かみ締めて歌いましょう。

2人の歌唱力が求められるこの曲、声に自信がある方はチャレンジしてみてください。

Preserved RosesT.M.Revolution × 水樹奈々88

T.M.Revolution×水樹奈々 『Preserved Roses(Short Edit)』
Preserved RosesT.M.Revolution × 水樹奈々

アルゼンチンタンゴ風のリズムに乗せて、壮大な世界観を描き出すコラボレーション作品です。

2013年5月にリリースされたテレビアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』のオープニングテーマで、オリコン週間シングルランキングで初登場2位を記録。

さらにNHK紅白歌合戦でも披露され、各所で高い評価を受けました。

2人のパワフルなボーカルを生かしたハーモニーは圧巻で、女性同士のカラオケにもオススメです。

エネルギッシュな掛け合いを楽しみながら、友人と一緒に歌い上げてみてはいかがでしょうか?

デイバイデイズsyudou89

【初音ミク&可不】デイバイデイズ【syudou】
デイバイデイズsyudou

ヤンデレめいたデュエットソングを歌ってみるのはどうでしょう。

『うっせぇわ』を手がけたことでも知られている人気ボカロP、syudouさんの楽曲で、2022年に公開。

『キュートなカノジョ』『カレシのジュード』とつながりのある作品です。

恋愛における危うげな関係性が見えてくる歌詞の世界観にはドキドキが止まりません。

メロディーがかなり速いので、歌う難易度はけっこう高めですが、その分やりがいがあると思います!

drop pop candyGiga90

【Rin*Luka】drop pop candy【オリジナル】
drop pop candyGiga

『ギガンティックO.T.N』や『おこちゃま戦争』で知られるボカロP、Gigaさんの楽曲です。

2014年に動画サイトで公開されました。

ポップな打ち込みミュージックで、聴いていると笑顔になれます。

使用されているVOCALOIDは鏡音リンと巡音ルカです。

大切な人を思う歌詞なので、今まさに恋愛中の方にオススメできます。

カップルで歌ってみては。

【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】(91〜100)

リモコンじーざすP91

【鏡音リンレン】リモコン【MV】/ Remote Control
リモコンじーざすP

コンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation feat. 初音ミク』などに収録されている、この曲。

サークルWonderful★Opportunity!のメンバーでもある、じーざすPさんの代表曲です。

2012年に公開。

チップチューンのような印象も受ける4つ打ち曲で、聴いていると体が勝手に揺れてしまいます。

カラオケを盛り上げたい時にぜひ。