RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】

新旧問わず、人気のあったデュエット曲のランキングをいろいろ集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。

【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】(91〜100)

サンドリヨンシグナルP92

サンドリヨン(Cendrillon) 10th Anniversary feat.初音ミク KAITO – Dios/シグナルP
サンドリヨンシグナルP

『サンドリヨン』とはシンデレラのこと。

ということで、シンデレラの物語を新しい目線で描いたのがこの曲です。

鏡音リン好きで知られているボカロP、シグナルPさんの楽曲で2008年に公開。

ストリングスの音色が壮大な世界観を演出しています。

2018年には10周年記念バージョンも公開されました。

男女でのボカロデュエット曲をお探しの方、いかがでしょうか。

ビートDEトーヒハマいく93

ハマいく – ビートDEトーヒ【MV】
ビートDEトーヒハマいく

デュエットといえば、声の重なりが魅力的なものですが、ハマいくの『ビートDEトーヒ』はそうした要素よりも、低難易度のメロディラインで初心者でも挑戦しやすいのが特徴です。

「とりあえず、この現実から逃げ出したい」というマイナス思考を軽やかに歌い上げているところも、リスナーの共感を呼びつつマネして歌いたくなる要素ですよね。

ハマいくさんたちの楽曲は楽しく歌えるので、カラオケの選曲に迷った時のオススメですよ!

ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花鈴木雅之94

【LIVE】鈴木雅之『ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花』TVアニメ「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」OP主題歌
ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花鈴木雅之

アニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』のオープニングテーマです。

ラブソングの帝王こと鈴木雅之さんと女優としても活躍している伊原六花さんが歌っています。

2020年に鈴木雅之さんによる39枚目のシングルとしてリリースされました。

ファンキーな曲調とソウルフルな歌声がマッチしていて、とてもかっこいい仕上がり。

夜のダンスフロアがイメージできます。

アニソンとしてはもちろん、タイトル通りラブソングとしてもオススメ。

ヒロガリズム石井あみ、吉武千颯95

「ひろがるスカイ!プリキュア」エンディング主題歌「ヒロガリズム」(ノンテロップver)
ヒロガリズム石井あみ、吉武千颯

キュートな振り付けでも話題なのが『ヒロガリズム』です。

こちらはアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』のテーマソング。

石井あみさんと吉武千颯さんが手掛けています。

キャラクター同士の友情をテーマにした曲なので、お友達や親しい人と歌えば絆が深まりそうですね。

また振り付けにチャレンジしても楽しめそうです。

シンプルな動きがメインなので、老若男女問わず覚えられるでしょう。

YouTubeの動画を参考にしてみてください。

ホール・ニュー・ワールド中村倫也&木下晴香96

中村倫也&木下晴香が『アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露!お披露目イベント その1
ホール・ニュー・ワールド中村倫也&木下晴香

こちらはディズニー映画『アラジン』の楽曲『ホール・ニュー・ワールド』です。

原曲は英語ですが、カラオケで気軽に歌うなら日本語版がオススメ!

風景を思い浮かべながら好きな人と歌えば、2人の距離が縮まるかも?

掛け合いが少し難しいですが、なりきってムードたっぷりに歌いあげましょう!

大阪恋めぐり増位山大志郎/日野美歌97

増位山大志郎&日野美歌 「大阪恋めぐり」 フル 本人
大阪恋めぐり増位山大志郎/日野美歌

雨の大阪御堂筋や戎橋、道頓堀を舞台に男女の恋模様を情緒豊かに描いた演歌の名作です。

1984年12月に増位山大志郎さんと日野美歌さんによって発売されたこのデュエット曲は、2人の個性的な歌声が絶妙なハーモニーを奏でています。

増位山さんの甘くささやくような歌声と、日野さんの透明感のある歌唱が見事に調和し、哀愁ただようメロディが心に染み入ります。

大切な人と一緒に歌いたくなる、そんな魅力にあふれた楽曲です。

絶絶絶絶対聖域ano feat. 幾田りら98

ano feat. 幾田りら 「絶絶絶絶対聖域 」Music Video
絶絶絶絶対聖域ano feat. 幾田りら

anoさんと幾田りらさんの個性が絶妙に融合した楽曲。

エレクトロロックの激しいサウンドに乗せ、2人の歌声が絡み合う様子は圧巻です。

終末的な世界観のなかで、愛と絆の大切さを歌い上げる歌詞に心打たれます。

2024年3月に映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の前章主題歌としてリリースされ話題を呼んだ本作は、凛として時雨のTKさんが手掛けた尖ったギターと重厚なベースラインも非常に印象的。

カラオケで歌うなら、友人と一緒に感情をぶつけ合うように熱唱してみてはいかがでしょうか?