【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
新旧問わず、人気のあったデュエット曲のランキングをいろいろ集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- カップル曲ランキング【2025】
- 【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【2025】女女デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【2025】男男デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- カラオケで人気の演歌ランキング【2025】
- 昭和のデュエット曲。カラオケ・スナックの大定番!
- 男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】(71〜80)
ヒロガリズム石井あみ、吉武千颯71位

キュートな振り付けでも話題なのが『ヒロガリズム』です。
こちらはアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』のテーマソング。
石井あみさんと吉武千颯さんが手掛けています。
キャラクター同士の友情をテーマにした曲なので、お友達や親しい人と歌えば絆が深まりそうですね。
また振り付けにチャレンジしても楽しめそうです。
シンプルな動きがメインなので、老若男女問わず覚えられるでしょう。
YouTubeの動画を参考にしてみてください。
今夜はブギー・バック加藤ミリヤ×清水翔太FeatSUHN72位

カラオケで最初に歌い出すのってちょっと勇気がいりますよね。
最初の曲でしらけたらどうしよう、なんて考えたりするものです。
しかしこの曲『今夜はブギー・バック』を歌っておけば安心です!
ちょっとした80年代の雰囲気を出しながらしっかりと今どき感をかもしだします。
ノリノリでカラオケが始まることまちがいなし!
ホール・ニュー・ワールド中村倫也&木下晴香73位

こちらはディズニー映画『アラジン』の楽曲『ホール・ニュー・ワールド』です。
原曲は英語ですが、カラオケで気軽に歌うなら日本語版がオススメ!
風景を思い浮かべながら好きな人と歌えば、2人の距離が縮まるかも?
掛け合いが少し難しいですが、なりきってムードたっぷりに歌いあげましょう!
Don’t Go Breaking My HeartElton John & Kiki Dee74位

邦題「恋のデュエット」と呼ばれるこちらの曲は、1976年にリリースされました。
当時無名だったキキ・ディーをエルトンジョンが見いだした形でしたが、とてもヒットしました。
ケニー・ロギンスとアイリーン・キャラによってもカバーされています。
二人の明るい掛け合いが楽しい、ノリのいい曲でカラオケでも盛りあがりそうですね。
ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほKANA-BOON75位

『ぐらでーしょん feat.北澤ゆうほ』は、心地よいリズムと清涼感のあるメロディが心をつかむ1曲です。
KANA-BOONらしいポップなサウンドに北澤ゆうほさんの透明感あふれるボーカルが際立っており、聴く人をポジティブな気分へと導きます。
テレビアニメ『山田くんとLv999の恋をする』のオープニングとしても使用され、視聴者の記憶に強く残ること請け合いです。
2人の歌声が重なるハーモニーは、カラオケでのデュエットにも最適で、友人や恋人との楽しい時間を演出してくれるでしょう。
オススメの1曲にぜひ挑戦してみてください。
嗚呼、素晴らしきニャン生Nem76位

恋をしたオスの野良猫がメスの飼い猫に必死にアピールするという曲です。
鏡音レンパートの口説き方が実に猫らしいと感じました。
野良猫も飼い猫もステキなニャン生を送れるといいですね。
最後に少しGUMIのデレが入ります。
感情の揺れ動きを意識しながら歌ってみてください。
Separate LivesPhil Collins & Marilyn Martin77位

Stephen Bishopによって制作されたバラード。
1985年のエレガントなダンス映画「White Nights」で使用され、アカデミー賞にノミネートされました。
Phil CollinsとMarilyn Martinによるデュエットで、アメリカやアイルランド、カナダのチャートでNo.1を獲得しています。





