RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】

盛り上がるカラオケソングランキングから女性向けの楽曲を、視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介しています。

宴会部長を自負する女性はぜひチェックしてみてください。

プレイリストも毎週更新中です!

盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】(21〜30)

traveling宇多田ヒカル29

宇多田ヒカルの9作目のシングルとして2001年に発売されました。

NTTドコモ「FOMA」CMソングに起用された曲で、「元気が出る曲」というコンセプトの元、製作された楽曲です。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。

時代中島みゆき30

サントリーの缶コーヒー「ボス」のコマーシャルが好きです。

オスカー俳優のトミー・リー・ジョーンズさんが毎回コミカルな役を演じて、それでいて最後は少しホロッとさせる物語仕立てのもの。

BGMに流れる中島みゆきさんの『時代』がこのコマーシャルにぴったりマッチしているんですよね。

「悲しいこと嬉しいことをつなげて時代は過ぎてゆく」と優しくつづる歌詞に、ついつい自分の人生を重ね合わせる人も多いと思います。

1975年にリリースされた曲が今でも私たちの耳に自然と届く、やはり名曲なんですね。

50歳代の方なら青春少し手前のころでしょうか、懐かしさいっぱいの1曲です。

盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】(31〜40)

P.S.I LOVE YOUPINK SAPPHIRE31

【公式】PINK SAPPHIRE「P.S.I LOVE YOU」(MV)ピンクサファイア/ピーエスアイラブユー(1stシングル)
P.S.I LOVE YOUPINK SAPPHIRE

伝説の深夜番組『三宅裕司のイカすバンド天国』に出演したことが話題となりそのままデビュー。

デビュー曲である『P.S.I LOVE YOU』がドラマの主題歌にも起用されオリコンチャートでいきなり2位となる大ヒット、まさにシンデレラのようなバンドですよね。

かわいいとかっこいいが一つになったようなルックスも当時話題を呼びました。

ロックポップとも呼べる親しみやすい曲は今聴いても楽しく共有できるもの。

知っている人がいたらみんなで一緒に歌いたいですね。

My Revolution渡辺美里32

My Revolution – 渡辺美里(フル)
My Revolution渡辺美里

40代の方は世代のヒットソングとしてなじみが深いのではないでしょうか。

そんな渡辺美里さんの『My Revolution』は今でも通づる歌詞が心に刺さります。

親しみやすく乗りやすいメロディーは歌う方も聴く方も乗りやすいので盛り上がること間違いなしですね!

サビの「マイレボリューション」のフレーズを歌高らかに歌い上げると最高に気持ちいいし、明日からの自信にもつながります!

同じ世代の仲間同士でカラオケに行ったときはぜひ歌ってくださいね!

手紙 ~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ33

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙 ~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

思春期の悩みや迷いを優しく包み込む、心温まるバラードソング。

アンジェラ・アキさんの透明感のある歌声とピアノが奏でる旋律が、誰もが抱える不安な気持ちに寄り添います。

2008年にリリースされた本作は、NHK全国学校音楽コンクールの中学校部門課題曲や映画『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』の挿入歌として使用され、大きな反響を呼びました。

シンプルなピアノ伴奏から始まり、ストリングスやコーラスが加わっていく壮大なアレンジも魅力的。

人生の岐路に立ったとき、自分を信じる勇気をくれる応援ソングとして、心に響く1曲です。

私がオバさんになっても森高千里34

森高千里 『私がオバさんになっても』 (ライブ)
私がオバさんになっても森高千里

1992年6月リリース、森高千里さんの16作目のシングル。

デビュー当時『非実力派宣言!』なんてキャッチコピーで登場した森高千里さん。

そんな彼女の楽曲だけあって、この曲を歌うにも高い歌唱力なんてまったく不要です(笑)。

かる〜いタッチで軽快に、そしてかわいく歌えばきっと大丈夫でしょう。

日本テレビ系ドラマ『まったナシ!』主題歌にも採用された本作。

メロディもとてもシンプルで歌いやすく、歌詞も印象的でとても覚えやすいものだと思います。

ぜひお友だちとこの曲のワンメイクで点数競争しても楽しいかもしれないですよ!

揺れる想いZARD35

揺れる想い (What a beautiful memory 2007)
揺れる想いZARD

ボーカルの坂井泉水さんが急逝してしまったことによりその活動に幕を閉じた音楽ユニット、ZARD。

大塚製薬「ポカリスエット」のCMソングとして起用された8thシングル曲『揺れる想い』は、ミリオンセラーを記録したことからZARDの代表曲として知られていますよね。

やわらかい歌声と透明感を感じさせるアンサンブルは、聴いているだけで心が癒やされるのではないでしょうか。

カラオケでも世代である50代の方にこそ歌ってほしい、爽快なポップチューンです。