【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
カラオケで気軽に歌える曲をお探しの中学生の皆さん!
優里さんのドライフラワーや星野源さんの恋など、今話題の曲から、RADWIMPSの前前前世、スピッツのチェリーまで、幅広い世代に愛される名曲をご紹介します。
カラオケで一緒に盛り上がれる曲ばかりですので、リズムをとりながら、キー設定を変えて自分の声に合わせれば、誰でも楽しく歌えますよ!
【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(81〜100)
あのさ、いや別に•••NGT4886位

今、注目を集めているアイドルグループ、NGT48。
AKB48グループから生まれた5番目のグループであり、10代や20代の男女を中心に再びブレイクしていますね。
そんなNGT48の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『あのさ、いや別に•••』。
2010年代前半のアイドルソングといった感じで、キャッチーなボーカルラインにまとめられているのが特徴です。
歌いやすいフレーズが多く、音域も狭いため、歌に自信がない方でも問題なく取り組めるでしょう。
くせげSaucy Dog87位

若者から絶大な支持を集めるバンド、Saucy Dog。
Saucy Dogというと高音のボーカルが印象的ですよね?
そのため、彼らの楽曲は難しいという印象を持っている方は非常に多いと思います。
そこでオススメしたいのが、新曲であるこちらの『くせげ』。
本作はSaucy Dogの作品としては、かなり音域が狭い部類の作品です。
もちろん、ボーカルの声が高いので、なかなかそう聞こえないかもしれませんが、自分のキーに合わせれば誰でもすんあり歌えるでしょう。
涙そうそう夏川りみ88位

沖縄県出身のシンガー・夏川りみさん。
『涙そうそう』は夏川さんが歌う代表曲の一つです。
夏川さんのつやがあり力強さも感じる歌声にフィットした曲ですね。
テンポがゆっくりなので、無理に追いついていこうとする必要もない歌いやすさがあります。
しかし、ただ淡々と歌うだけではなく、盛り上がりもきちんとある曲。
サビの盛り上がりのピークはきっと気持ちよさを感じられると思います。
歌うことの楽しさも感じられる1曲ですよ。
カラフルAMUGIRI89位

人気YouTuber、コムドット。
一時期のようなとてつもない人気はありませんが、現在でも10代女性を中心に多くの支持を集めているので、10代男性でもご存じの方は多いと思います。
そんなコムドットのメンバーであるAMUGIRIさんの楽曲のなかでも、特に声が低い男性にオススメしたいのが、こちらの『カラフル』。
音域が狭い作品で、ボーカルラインも起伏が少ない穏やかなものにまとまっています。
適正キーに合わせれば、声変わり中の男性でも問題なく発声できるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
大きな古時計平井堅90位

1800年代のアメリカで100万枚以上売れた楽曲を平井堅がカバーしたものです。
NHK紅白歌合戦でもうたわれ、選抜高等学校野球大会の入場曲としてもつかわれました。
みんなのうたでも流れていたので、こどもでもすんなり歌える曲です。