【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかがポイントですよね?
今回は、これまでに中学生にカラオケで人気のあった歌いやすいカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 歌が苦手な方も歌いやすい曲。中学生におすすめのカラオケソング
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【中学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの歌いやすいカラオケ・人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの邦楽カラオケ曲
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(21〜30)
カナタハルカRADWIMPS29位

10代はもちろんのこと30代にも圧倒的な人気をほこるバンド、RADWIMPS。
毎回、耳に残る印象的なフレーズでヒットソングを連発していますよね。
そんなRADWIMPSの作品のなかでも、歌が苦手な方にオススメしたい楽曲が、こちらの『カナタハルカ』。
この楽曲は王道のJ-POPにまとめられています。
楽曲の長さは一般的なものに比べると長い方ではありますが、声を張り上げるような歌でもないため、問題なく歌えると思います。
サラバSEKAI NO OWARI30位

子供の夢を描いたような淡い世界観が印象的なバンド、SEKAI NO OWARI。
2007年にデビューしたバンドで現在まで常に第一線で活躍し続けています。
そんな彼らの新曲が、こちらの『サラバ』。
これまでの彼らの新曲らしい、ポップで淡い世界観がウリの作品で、ボーカルラインは子供でも歌えるくらいの簡単なものに仕上げられています。
Fukaseさんのように薄く高い声が出なくて不安になる方もいるかもしれませんが、音域が広い楽曲ではないため、そこまで心配する必要はないでしょう。
【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(31〜40)
look at the sea悠馬31位

若者から絶大な支持を集めるYouTuber、コムドット。
最近はなにかとトラブル続きで登録者が減っているものの、それでも圧倒的な人気を持っていますよね。
そんなコムドットのメンバーである、悠馬さんによる楽曲が、こちらの『look at the sea』。
さやわかなポップチューンなのですが、ボーカルが本職の方ではない悠馬さんが歌っているということもあり、全体を通して非常に歌いやすいボーカルラインにまとめられています。
ベルベットの詩back number32位

ロックの要素をJ-POPに落とし込んだキャッチーな音楽性で人気を集めるバンド、back number。
2000年代から現在まで、20年近くも第一線で活躍し続けている息の長いバンドですね。
その長いキャリアのなかで、誰もが歌いやすい簡単な楽曲もリリースしています。
それが、こちらの『ベルベットの詩』。
ロック風の演奏ですが、ボーカルはあくまでもJ-POPで、バラードの要素が強いため、激しい歌い方が苦手な人でも安心して歌えます。
ブレーメンヨルシカ33位

ゆるいボーカルがクセになるユニット、ヨルシカ。
アンニュイな雰囲気のなかにも、おしゃれな空気感がただようボーカルと音楽性を武器に、若年層を中心に支持を集めているユニットですね。
彼女たちの楽曲は声を張り上げることが少ないため、歌が苦手な方にもオススメです。
なかでもこちらの『ブレーメン』は特に歌いやすい作品で、大きな声を出しづらい人でも安心して歌えます。
ブレスをまぜたハスキーボイスで歌えば、雰囲気が一気に出るので、ぜひ意識してみてください。
君をのせて井上あずみ34位
ジブリ映画『天空の城ラピュタ』でおなじみの『君をのせて』ですね!
合唱コンクールの課題曲などに選ばれることもあるこの曲。
中学生のみなさんで知らない人はほとんどいませんよね。
歌が苦手な理由として、普通のJ-POPの歌い方が分からず、どうしても合唱っぽくなってしまうという人もいると思います。
そんな人はその合唱っぽくなってしまうというのを武器に歌える曲を選べば完璧に歌いあげられるはずですよ!
せっかくの自分の声なので、いいところを見せられるような曲を選んで、殻を破っていきましょう!
審美眼和ぬか35位

キャッチーな音楽性で若者から絶大な支持を集めているシンガーソングライター、和ぬかさん。
彼は高い声質を持っているため、歌が不得意な人にとっては苦手意識があるのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたい楽曲が、こちらの『審美眼』。
和ぬかさんの楽曲のなかでは、比較的、音域が狭い作品でこれといった早口やシャウトが登場するわけでもないので、歌いやすいと思います。
うまく歌えない方はサビの最も高くなる部分を基準にキーを下げてみると良いでしょう。