RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】

カラオケで気軽に歌える曲をお探しの中学生の皆さん!

優里さんのドライフラワーや星野源さんの恋など、今話題の曲から、RADWIMPSの前前前世、スピッツのチェリーまで、幅広い世代に愛される名曲をご紹介します。

カラオケで一緒に盛り上がれる曲ばかりですので、リズムをとりながら、キー設定を変えて自分の声に合わせれば、誰でも楽しく歌えますよ!

【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(1〜20)

かくれんぼ優里11

優里「かくれんぼ」Official Music Video
かくれんぼ優里

優里さんの代表曲であり、彼の大ブレイクのキッカケとなったのがこの曲。

切ない男女の別れが描かれた歌詞に胸を打たれるリスナーが続出しました。

そんなこの曲、歌が苦手な男性にオススメ。

というのも、音域が広くない上に低め、さらに音程の上下も少ないメロディが付けられていることで、歌いやすいと思います。

とはいえ、優里さんご本人は地声と裏声を使い分けて、歌詞に描き出された切ない物語を見事に表現されているんですよね。

ということで、この曲は歌が苦手な方には歌いやすく、歌詞の世界観を表現するというところまで考えればどこまでも突き詰められる、初心者から上級者にまでオススメの1曲です。

明日があるさウルフルズ12

Ulfuls Ashita ga Aru sa Vietsub 明日があるさ‼
明日があるさウルフルズ

坂本九さんの大ヒット曲をウルフルズがカバーしました。

Re:JapanとコラボレーションしNHK紅白歌合戦でも歌われました。

長く人気のある曲で、老若男女問わず親しまれています。

曲調もテンポもわかりやすく、歌いやすい曲となっています。

secretbase~君がくれたもの~ZONE13

secret base ~君がくれたもの~ ZONE(フル)
secretbase~君がくれたもの~ZONE

ZONEの大ヒット曲。

井上真央さん主演『キッズ・ウォー3』の主題歌です。

のちにアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の主題歌としても親しまれました。

この曲が流れると、アニメのシーンを思い出して涙する人もいますね。

感動的な1曲です。

LiSA14

LiSA 『炎』 -MUSiC CLiP-
炎LiSA

大人気アニメ『鬼滅の刃』の映画の主題歌に起用された『炎』。

今ではLiSAさんの代表曲ですね。

同じく『鬼滅の刃』で使われていた『紅蓮華』はテンポが速く、難易度がかなり高い1曲ですが、それに比べるとこちらの『炎』はかなり歌いやすいんです。

ゆったりとしたテンポな上、音程も低いところが多いので、喉がきつくなってしまうこともありません!

サビは少し高音を使うところが出てきますが、地声で届かないなら、そこだ裏声を使っても大丈夫です!

3月9日レミオロメン15

卒業式や結婚式といった、門出を祝う場面でおなじみの『3月9日』。

レミオロメンが2005年にリリースした曲です。

どの部分を切り取っても美しい歌詞や、切なさを持ったメロディーそして、ほどよく盛り上がるバンドサウンド、全てがうまく噛み合った名曲中の名曲ですね。

実はこの曲、「高い声が出ない」方でもサマになる曲なんです!

この曲で使われている音域は、他の曲に比べて狭く、また、どちらかというと低音域をメインに作られているのでハイトーンボイスを使わなくてもカッコよく歌えちゃうんですよ!

逆に低すぎる場合はキーを変更してみましょう!

自分にぴったりな音域で歌えば、カラオケ採点で高得点も夢じゃありませんよ!