RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかがポイントですよね?

今回は、これまでに中学生にカラオケで人気のあった歌いやすいカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

きっと盛り上がることまちがいなしです。

【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(11〜20)

BRAINKanaria15

人気ボカロP、Kanariaさん。

VTuberとしても活動しており、自身もボーカルを担当することもあります。

そんなKanariaさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『BRAIN』。

Kanariaさんの楽曲らしく、ダウナーな雰囲気に仕上げられているので、ボーカルラインも落ち着いたものに仕上がっています。

音域は普通くらいで、そこまで急な音程の上下もないので、ピッチコントロールさえしっかりしていれば、カラオケの祭典で高得点を狙うことも可能です。

明日があるさウルフルズ16

Ulfuls Ashita ga Aru sa Vietsub 明日があるさ‼
明日があるさウルフルズ

坂本九さんの大ヒット曲をウルフルズがカバーしました。

Re:JapanとコラボレーションしNHK紅白歌合戦でも歌われました。

長く人気のある曲で、老若男女問わず親しまれています。

曲調もテンポもわかりやすく、歌いやすい曲となっています。

3月9日レミオロメン17

卒業式や結婚式といった、門出を祝う場面でおなじみの『3月9日』。

レミオロメンが2005年にリリースした曲です。

どの部分を切り取っても美しい歌詞や、切なさを持ったメロディーそして、ほどよく盛り上がるバンドサウンド、全てがうまく噛み合った名曲中の名曲ですね。

実はこの曲、「高い声が出ない」方でもサマになる曲なんです!

この曲で使われている音域は、他の曲に比べて狭く、また、どちらかというと低音域をメインに作られているのでハイトーンボイスを使わなくてもカッコよく歌えちゃうんですよ!

逆に低すぎる場合はキーを変更してみましょう!

自分にぴったりな音域で歌えば、カラオケ採点で高得点も夢じゃありませんよ!

secretbase~君がくれたもの~ZONE18

secret base ~君がくれたもの~ ZONE(フル)
secretbase~君がくれたもの~ZONE

ZONEの大ヒット曲。

井上真央さん主演『キッズ・ウォー3』の主題歌です。

のちにアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の主題歌としても親しまれました。

この曲が流れると、アニメのシーンを思い出して涙する人もいますね。

感動的な1曲です。

さよならエレジー菅田将暉19

俳優、そして歌手としてもマルチな才能で活躍する菅田将暉さん。

この曲『さよならエレジー』は山崎賢人さんが主演のドラマ『トドメの接吻』の主題歌としても話題となりました。

ハスキーボイスが各フレーズに深みを持たせていて、歌いやすさを際立たせています。

楽曲の中での音域の高低差が少なく、シンプルにまとめられていて歌に自信のない方でもチャレンジしやすくいオススメの楽曲。

どことなく懐かしさを感じるメロディライン、どんな年代の方でも歌いやすいのではないでしょうか?

灰かぶり十明20

十明 – 灰かぶり [Official Lyric Video]
灰かぶり十明

映画『すずめの戸締り』のテーマソングでブレイクした歌手、十明さん。

今ではすっかりメインストリームの常連でヒットソングを飛ばしていますね。

十明さんといえば澄み切った声質が特徴です。

こちらの『灰かぶり』はそんな十明さんの声質を活かした作品で、ゴシックな雰囲気でありながらも幻想的なメロディーが展開されていきます。

声質を魅せるタイプの楽曲なので、ボーカルラインの難易度は低めです。

歌が苦手な方でも歌いやすいので、ぜひチェックしてみてください。

【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(21〜30)

ハナミズキ一青窈21

歌手だけでなく作曲家などでも幅広く活躍する一青窈さんのヒット曲です。

大切な人を思った曲として人気があり、女性の方であれば歌いやすい曲になっています。

気持ちを込めて歌うととても響きます。

カラオケで挑戦してみてはどうでしょうか。