RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】

はやりのボーカロイドですが、たくさんのボカロPがいてなにから聴いたらいいか悩みますよね。

そんなボーカロイド初心者の方はぜひこちらのランキングをご活用ください。

人気のボーカロイドの曲をランキングでご紹介します。

ハマったら抜け出せなくなるボーカロイドの魅力にぜひふれてみてくださいね!

中学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】(91〜100)

ずんどこ☆どんどんどーん!南ノ南92

ずんどこ☆どんどんどーん! / 南ノ南 feat.ずんだもん
ずんどこ☆どんどんどーん!南ノ南

元気を出したいとき、テンションを上げたいときのためにぜひプレイリストに!

南ノ南さんによるアッパーチューンは2024年5月にリリースされました。

エレクトロポップやダンスミュージックのエッセンスが感じられる作品です。

音が駆け抜けていく感じが、めちゃくちゃ爽快。

サビの爆発力も注目ポイントで、ビートのキャッチーなフィルはつい戻って聴いてしまいます。

ずんだもんの可愛らしい歌声とポジティブな歌詞の組み合わせも最高ですよ!

元 寇 で す ☆南ノ南93

元 寇 で す ☆ / 初 音 ミ ク 【ボカコレ2023夏ネタ曲投稿祭】
元 寇 で す ☆南ノ南

インターネット文化に長く触れてきた方なら、なんなら泣けてきちゃうかも。

『星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲』で大ブレイクを果たしたボカロP、南ノ南さんによる楽曲で、2023年8月に公開、ボカコレ2023夏のネタ曲ランキング部門参加曲でした。

ニコニコ動画、ブームになったアニメ、ネットミームなどを題材に制作されており、情報量がものすごいことになっています。

が、さきほどの書いたようにネットをずっと見てきているなら、不思議と懐かしさも感じられてしまう仕上がり。

にぎやかで楽しくて、ノスタルジックなネタ曲だと思います。

どっちなんだ!和田たけあき94

どっちなんだ!- 和田たけあき [AI 音街ウナ 公式デモソング]
どっちなんだ!和田たけあき

ボカロPの和田たけあきさん。

彼がVOCALOID音街ウナの公式ソングとして手がけたのが『どっちなんだ!』です。

こちらは深いメッセージ性が込められている1曲で、歌詞は同調圧力や縦社会に対して一石を投じるような内容に仕上がっています。

普段ストレスを感じている方ほど、聴けば気持ちがスッキリしそうですね。

また、これまで和田たけあきさんがリリースした曲を思わせるフレーズがちりばめられているのも聴きどころです。

ファンほどニヤリとしてしまうでしょう。

Smile to Smile市瀬るぽ95

Smile to Smile / 市瀬るぽ feat. 鏡音リン
Smile to Smile市瀬るぽ

笑顔の連鎖を生み出す力強い楽曲です!

市瀬るぽさんが手がけた本作は、2023年3月に発表。

ニコニコ超会議2023のテーマソングにも選ばれました。

鏡音リンの透き通る歌声が心に響く作品で、リズミカルなメロディーと希望に満ちた歌詞が、聴く人の背中を押してくれます。

運動会や体育祭で、みんなで声を合わせて歌えば最高の思い出になりそう。

困難を乗り越える勇気をくれる1曲なので、競技前の応援歌としてぴったりですよ!

期待通り稲葉曇96

稲葉曇『期待通り』Vo. AI音街ウナ
期待通り稲葉曇

かっこよさとアンニュイな空気を両立させているボカロックです。

『ラグトレイン』の大ヒットでも知られている稲葉曇さんによる作品で、2023年6月にリリース。

同月発売、音声ライブラリ「VOCALOID6 Voicebank AI 音街ウナ」のデモソングに起用されました。

「今までの自分をこえる」というテーマを稲葉さんらしい言葉で描き出していて、とくにボカロPの方、物作りが好きな方は刺さるものがあるんじゃないでしょうか。

音街ウナの芯ある歌声もしっかり映えている楽曲です。

Freak Out Hr.雄之助97

【夢ノ結唱】Freak Out Hr. / 雄之助 feat. POPY & ROSE【Music Video】
Freak Out Hr.雄之助

EDMとポップが融合した、心躍るアップテンポな一曲です。

雄之助さんが手がけた本作は、2023年5月にリリースされました。

バンドリ!

プロジェクトの新たな展開「夢ノ結唱」から生まれた楽曲で、POPYとROSEの2つの声が織りなすハーモニーが印象的。

サビで繰り広げられる掛け合いは、まるで光り輝く瞬間を表現しているかのよう。

自由な時間を楽しむことや、全力で自己表現することの大切さを歌い上げています。

元気をもらいたい時や、友達とノリノリで盛り上がりたい時にぴったりですよ!

LOVE&POPS飽海98

タイトルからは想像できない作品かもしれません。

『Angel』の大ヒットでも知られるボカロP、飽海さんによる楽曲で、2023年6月にリリース。

『LOVE&POPS』とてもピースフルな名付けですが、曲調と歌詞は重め。

現代社会の影に切り込むような、退廃的なリリックが刺さります。

うごめくベースラインに笑い声が絡むアレンジには背中がゾクゾク。

クールかつダークな世界観を持つこのボカロ曲から、離れられなくなりますよ。