RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性】人気のカラオケランキング【2025】

男性に人気のカラオケランキングから視聴回数が多い順にランキングトップ100を一挙にご紹介!

カラオケで思いっきり好きな曲を歌うとリフレッシュしますよね。

いつも歌う定番の曲もいいですが、新しい曲にチャレンジしてみたい時は、ぜひこのランキングを参考にしてみてください。

旬の盛り上がれる曲をたくさん紹介しています。

プレイリストも毎週更新中です!

【男性】人気のカラオケランキング【2025】(71〜80)

少年時代井上陽水76

少年時代 / 井上陽水 (歌詞入り)
少年時代井上陽水

ノスタルジックで穏やかなメロディーに包まれた楽曲です。

井上陽水さんならではの優しい歌声とともに、純真無垢だった子供時代を思い出させてくれます。

子供の頃の懐かしい思い出話に花が咲くきっかけにもなりそうですね。

1990年9月に公開された本作は、同名の東宝映画の主題歌として大きな話題を呼びました。

1991年にはソニーの『ハンディカム105』のCM曲として使用され、オリコン週間シングルチャートで4位を記録しました。

アルバム『ハンサムボーイ』にも収録されており、長年にわたり多くの方に愛され続けています。

高齢者の方と楽しくおこなう音楽レクリエーションにオススメの一曲で、誰もが口ずさめる親しみやすさがあります。

ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION77

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ソラニン』
ソラニンASIAN KUNG-FU GENERATION

変化がかっこいいバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONによる楽曲。

同名映画のメインテーマに起用された2010年のシングルです。

20代後半の方は特に、世代かつリアルタイムに聴いていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

映画のシーンが鮮明に浮かび上がりつつ普遍的な日常にも重なる、どこを切り取ってもエモーショナルな名曲ですよね。

『ソラニン』はアジカンの曲の中でもリズムを取りやすく、カラオケはなんだか苦手という人や、声が低い人であっても歌いやすいのでオススメですよ!

曲をなぞるように最初は淡々と歌って、最後の部分で思いっきり熱唱しましょう!

I love you尾崎豊78

尾崎 豊『I love you』【歌詞動画】
I love you尾崎豊

切ないラブソングの金字塔として多くの方の心に響く名曲です。

デビューアルバム『十七歳の地図』に収録され、1991年にシングルカットされた本作は、若い男女の許されない恋を切なく歌い上げています。

尾崎豊さんが17歳の時に紡ぎ出したピアノバラッドは、人々の心を捉えて離しません。

宇多田ヒカルさんや玉置浩二さんなど、数多くのアーティストがカバーを手がけ、映画『ホットロード』のイメージソングやJR東海の「ファイト!エクスプレス」CMソングにも起用されてきました。

静かな部屋で音楽に浸りながら、思い出に耽るひと時を過ごすのにぴったりの楽曲です。

穏やかなメロディとともに、心温まるカラオケタイムはいかがでしょうか。

Tomorrow Never knowsMr.Children79

Mr.Children「Tomorrow never knows」 Tour2015 未完 Live
Tomorrow Never knowsMr.Children

1994年にリリースされたMr.Childrenの運命を変えた楽曲。

心の中の葛藤や未来への希望を描いており、聴く者すべてに勇気を与えてくれます。

自分自身の道を見つけ出し、希望を持って前へ進むことの重要性を伝えているのが印象的。

どんな困難にも負けずに未来へ向かう強いメッセージが込められているのが魅力ですよね。

『若者のすべて』の主題歌として起用されたこの曲は、シングルとして最大のヒットを記録。

当時の音楽シーンに大きな影響を与えました。

悩みを抱えている人や勇気がほしい人にオススメの名曲です。

やさしくなりたい斉藤和義80

斉藤和義 – やさしくなりたい [Music Video]
やさしくなりたい斉藤和義

誰もが一度は耳にしたことがあるであろう名曲を数多く世に送り出してきたシンガーソングライター、斉藤和義さん。

2011年11月にリリースされたこの楽曲は、日本テレビ系ドラマ『家政婦のミタ』の主題歌として起用されました。

自己と他者への優しさ、愛情、そして人生の前向きな姿勢について歌ったこの曲は、強くありながらもやさしい人間であることの大切さを伝えています。

センチメンタルなメロディーが胸を締め付ける、エモーショナルなロックチューンです。

カラオケで落ち着いて歌えるためオススメの、奥行きのあるナンバーですよ。