クイズ・なぞなその人気ネタランキング
年齢関係なく一緒に楽しめる遊びといえば「クイズ」!
教室や旅行先、移動中の暇つぶしにも最適なクイズは、年齢や性別問わず盛り上がれるので人気ですよね。
この記事では、そんな人気のクイズのネタをランキング形式で紹介します。
遊び方は自由ですから、代表者をひとり決めて質問を出してもいいですし、参加メンバーが交代で質問を出してもいいですね。
アレンジしてオリジナルクイズを作ってしまえば、謝恩会やパーティーなどの立派な出し物の一つにもなりますよ!
クイズ・なぞなその人気ネタランキング(71〜80)
学校にあるものの名前クイズ76位

学校で目にするさまざまな道具に注目、それがどのような名前なのかを考えてもらうクイズです。
普段からまわりにどれだけ意識や関心を向けているのか、理解を深めようとしているかという姿勢が試されますね。
日常になじんで当たり前に使っているものほど、通称で呼ばれていたりと、間違っていることに気付かない場合もありますよ。
正式な名称、何に使う道具なのかをしっかりとおぼえられる、道具により愛着を持てるような問題ですね。
『それいけ!アンパンマン』に登場するジャムおじさんの正体はなんでしょう?77位

- 人間
- 猿
- 妖精
こたえを見る
妖精
アンパンマンの顔を作るジャムおじさんは、実は人間ではなく妖精なんです!
そもそもアンパンマンたちが住む世界には、人間はいないとされています。
ちなみに、ジャムおじさんとともにアンパンマンをサポートするバタコさんも妖精です。
大化の改新が起きた年はいつ?78位

- 645年
- 710年
- 794年
こたえを見る
645年
中大兄皇子と中臣鎌足が、当時勢力を強めていた蘇我氏を討った出来事が大化の改新です。
これによって、再び天皇家中心の政治を目指しました。
髪の毛は1年でどれくらい伸びるでしょうか?79位

- 6cm
- 8cm
- 12cm
- 20cm
こたえを見る
12cm
髪の毛は1日で0.3~0.4mmほど伸びると言われており、そこから平均すると1週間で2.5cm、1ヵ月で約1cm、1年で約12cmほどになる計算です。
髪の毛は全体で約10万本生えており9割が成長期であることから、その長さを合計すると1年間で約100kmになると言われています。
髪の毛が体の中でもとくに新陳代謝が活発なのがわかりますよね。
オーキド博士のフルネームは何でしょう?80位

- オーキド・シゲナリ
- オーキド・ユキナリ
- オーキド・タケシ
こたえを見る
オーキド・ユキナリ
ポケモンシリーズで1番初めに登場した博士であるオーキド博士のフルネームは、オーキド・ユキナリです。
ポケモンの研究をおこなっている人物で、タマムシシティにあるタマムシ大学出身。
各地方にいる博士の中には、オーキド博士と知り合いの博士もいます。