RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【60代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】

年代別カラオケランキング【60代】部門から視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!

演歌や歌謡曲をはじめとした往年のヒット曲・定番曲がランクインしており、強い人気があることがわかりますね。

若い世代の方でもし聴いたことのない曲があったら一度聴いてみてはいかがでしょうか?

新しい発見があるかもしれません。

プレイリストも毎週更新中です。

【60代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(91〜100)

ジュン高橋真梨子99

高橋真梨子さんの名曲『ジュン』。

ジュンという男性との失恋を描いた作品なのですが、メロディーがとにかく切ない切ない……。

ただ、音楽的な観点から見ると本作は非常に歌いやすいボーカルラインに仕上げられており、昭和歌謡の感情的なボーカルを目指すなら覚えておいて損はありません。

サビとAメロのメリハリがハッキリしているので、歌いやすい楽曲で抑揚を鍛えたいという方にもオススメです。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

人生いろいろ島倉千代子100

人生いろいろ 島倉千代子 ギター弾き語りcover
人生いろいろ島倉千代子

島倉千代子が1987年に発売したシングルで、TBS系・花王・愛の劇場「三どしま」主題歌に起用されました。

島倉千代子がモノマネをされる際に必ずこの曲が使用される、島倉自身最大のヒット曲で、30回日本レコード大賞では最優秀歌唱賞を受賞するなど、長期に渡り愛されている名曲です。