【令和の春うた】新しい春ソング、人気曲
季節をテーマにした楽曲の中でも春をテーマにした曲って、たくさんありますよね。
そうした春ソングの中では、長年愛され続けている昭和の名曲や、平成の名曲がいまだに厚い支持を集めていますが、この記事では、そうした楽曲ではなく、令和になってからリリースされた春ソングの新定番を紹介していきますね!
時代をときめくアーティストの春ソングがたくさん集めましたので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてくださいね。
あなたの心に深く残る、令和の春うたが見つかればうれしいです!
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 邦楽の春ソングランキング【2025】
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- 令和世代の最新卒業ソング
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 春うたメドレー。春に聴きたい名曲ベスト
- 平成の春を彩った名曲。人気の桜ソングも
【令和の春うた】新しい春ソング、人気曲(11〜15)
春を告げるyama

yamaさんの『春を告げる』は令和の春ソングを紹介する上で外せない1曲です。
この曲は2020年にリリースされ、その後TikTokを中心に若者たちに広く支持されました。
特徴的なハスキーで心に響く歌声とゆったりとしつつもノリのいいメロディが、聴く人の心に温かみをもたらします。
まるで新しい季節の訪れを告げるかのように、不安を優しく包み込む歌詞が多くの共感を呼ぶ一方で、サビでは力強いサウンドが心を奮い立たせます。
それはまさに、春の新たな始まりへの期待感を音楽で表現しているかのようです。
ファンにとっても、まだyamaさんを知らない方にとってもオススメしたい名曲です。
桜日和とタイムマシン with 初音ミクAdo

春の儚さと切ない想いを描いたバラードが、Adoさんと初音ミクの共演で生まれました。
桜の美しさと、過ぎ去った恋への未練が織り交ぜられ、心に染み入る歌詞が印象的です。
まふまふさんが手掛けた楽曲は、しっとりとした出だしから疾走感のある展開へと変化し、聴く人を引き込みます。
2024年10月にリリースされた本作は、Adoさんにとって初のCDシングルとなりました。
国立競技場での単独公演でも披露され、大きな話題を呼んでいます。
春の訪れを感じつつ、過去を振り返りたくなった時におすすめの1曲です。
勿忘Awesome City Club

春を彩る新たなヒットソングをお探しなら、Awesome City Clubさんの『勿忘』がオススメです。
2021年、映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとして誕生したこの楽曲は、美しいメロディと歌詞が繊細な心情を映し出しています。
リリース以来、リスナーを魅了し続け、ストリーミングでの再生回数もその人気を物語っています。
蔦谷好位置さんの手がけたアレンジがオシャレな魅力を引き立てており、メロディラインやギターソロなど聴き所満載。
切なくも温かな春の日に、心に寄り添う1曲としてぜひ聴いてみてくださいね。
パラボラOfficial髭男dism

2020年4月に配信開始され、人々の心に春の訪れを告げた楽曲、Official髭男dismの『パラボラ』。
この曲は、カルピスのCMで使用されたこともあり、その爽やかな響きは多くのリスナーを虜にしました。
シンプルでありながらも心地よいバンドサウンドは、まるで新しい季節の風を感じさせるよう。
歌詞の世界観は、新たな門出を迎える人たちへのエールであり、希望に満ちたメッセージが込められています。
これから新生活を始める学生さんや社会人の方にオススメ。
春の訪れとともに、心新たに一歩を踏み出すための1曲として聴いてみてはいかがでしょうか。
春一番にしな

優しい春の風を感じさせる楽曲『春一番』。
本作はradikoのCMソングとしても採用され、ABEMAの恋愛番組で挿入歌としても使われました。
シンプルなバンドサウンドにアコースティックギターの音色が春風のように心地よく、にしなさんの透き通るような歌声がリスナーの心に柔らかな陽だまりを作り出します。
卒業や片思いをテーマに新しいステージに向かう人々に寄り添っており、共感できる方も多いのではないでしょうか。