【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
失恋したときにおすすめの泣けるラブソングをご紹介します。
勇気を出して告白したけれどうまくいかなかったとき、「言わなければよかった」と後悔してしまうこともありますよね。
一人で悲しみに浸りながら思いきり泣きたい!と思う方もいるかもしれません。
本記事では、そんな人々の心に寄り添う恋愛ソングを集めました。
まずは、相手に思いを伝えられた自分を褒めてあげてください!
そして、行き場のない切なさや苦しさを抱える自身の心を、心に染みる楽曲を聴きながら癒やしてあげましょう。
【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!(171〜180)
宵宵et-アンド-

別れた恋人にすぐ新しい相手ができた、ということもありますよね。
その切ないできごとを受けて落ち込む女性をテーマにしているのが『宵宵』です。
こちらは、4人組ボーカルグループ、et-アンド-が歌っている1曲。
曲の中では元恋人への嫉妬や怒りなど、ネガティブな感情が描かれています。
それに反してしっとりとした歌唱がされているので、聴けば気分が落ち着くかもしれませんね。
また、歌詞の語感の良さも魅力です。
耳に残りますよ。
桜木町ゆず

特徴的なハーモニーと繊細なアコースティックサウンドで人気を博しているフォークデュオ、ゆず。
『シュミのハバ』『夢の地図』とのトリプルA面でリリースされた通算20作目のシングル曲『桜木町』は、軽快なビートとノスタルジックなメロディーが印象的ですよね。
別れてしまった恋人との思い出の場所を描いたリリックは、多くの方がそれぞれの経験とリンクして共感してしまうのではないでしょうか。
切ない気持ちを持ちながらも前に進もうというストーリーに胸が締め付けられる、センチメンタルなナンバーです。
失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。りりあ。riria.

SNSや動画サイトへのカバー動画投稿から活動を開始し、2020年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、りりあさん。
2022年7月8日にリリースされた配信シングル曲『失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう』は、テレビアニメ『サマータイムレンダ』の第2クールエンディングテーマとして起用されました。
思い出を振り返って後悔しながらも未来に向かって歩き出そうとする姿をイメージさせるリリックは、同じ経験をしたことがある方なら共感してしまいますよね。
繊細なピアノをフィーチャーしたアンサンブルと、はかない歌声とのコントラストが胸を締め付ける、叙情的なバラードナンバーです。
ロマンスでしたクボタカイ

TikTokを中心に口コミが広まっている『ロマンスでした』を紹介します。
こちらはシンガソングライターでラッパーのクボタカイさんが手がけた楽曲。
曲は恋人に電話で別れを告げられるシーンから始まり、胸のうちにさまざまな感情が沸き上がる様子を描いています。
かなり切ない歌詞ですが、ラストでは前向きな心境も歌われていますよ。
泣ける曲ですが前向きになりたい時にもオススメです。
またドラマ仕立てのMVも見ごたえ抜群ですよ。
潮風浦小雪

Sundae May Clubのボーカルギターとしても活動する、浦小雪さんの2023年のナンバー『潮風』。
つらい、寂しいという失恋の感情を押し殺すように「もういい」と突き放すような描写に切なくなりますね。
ですが、曲が進むごとにどんどん自分が悪かったと少し卑屈になる部分も見えてきて、もうこれ以上いろんな感情に押しつぶされないように、自分を守るように別れというケリをつける様子が歌詞にはつづられています。
どうして、別れたくない、ごめんなさい……そんないろんな感情に振り回される別れのときを素直な感情で描いた1曲です。