RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの邦楽カラオケ曲

「カラオケで何を歌おうかな?」そんな小学生のお子さまに朗報です。

アニメソングからJ-POP、K-POPまで、歌いやすくて盛り上がる曲をご紹介します。

初めてのカラオケでも安心して楽しめる、元気いっぱいの曲ばかり。

ご家族と一緒なら、さらに思い出に残る素敵な時間になるはずです。

お気に入りの1曲を見つけて、カラオケを楽しみましょう。

小学生におすすめの邦楽カラオケ曲(81〜100)

パプリカFoorin×米津玄師

『パプリカ』は、Foorinと米津玄師さんのコラボ曲で、子供たちに大人気の1曲です。

「〈NHK〉2020応援ソングプロジェクト」の応援ソングとして制作され幅広い世代に浸透し、社会現象となりました。

楽しく躍動感のあるメロディは、聞くとつい歌いたくなりますよね。

全体的にゆったりとしたリズムで初心者でも歌いやすく、子供なら歌詞を覚えている子も多いでしょう。

カラオケで歌えば、いつの間にか大合唱になっているかも?

上を向いて歩こう坂本九

アメリカで「スキヤキソング」の名前で大ヒットした坂本九さんのこの曲は、日本のみならず、世界中の人たちから愛されているバラードといえるでしょう。

心が落ち込んだときなどにカラオケで歌えば元気になることまちがいなしです。

FANTASTIC BABYBIGBANG

BIGBANGのこの楽曲は英語の歌詞の部分もあるのですが、そこは小学生のみなさんのノリの良さをふんだんに使ってよりBIGBANGっぽく歌うことを意識して歌うといいと思います。

ちゃんと歌詞が歌えるかよりもBIGBANGっぽさを狙っていくと受けると思います。

ParadiseNiziU

NiziU(니쥬) 5th Single「Paradise」M/V
ParadiseNiziU

NiziUの楽曲は、心躍るメロディと前向きなメッセージで、小学生から大人まで幅広い年代に人気です。

本作は『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌として起用され、ファンの間で話題となりました。

Stray Kidsが作曲を担当し、NiziUの魅力が存分に引き出された一曲となっています。

自分らしさを大切にするという歌詞のメッセージは、子供たちの心に響くはず。

家族でカラオケを楽しむ際にぴったりの曲ですよ。

振り付けも覚えやすいので、みんなで踊りながら歌えば、盛り上がること間違いなしです。

祭り囃子でゲラゲラポーキング・クリームソーダ

キング・クリームソーダ / 祭り囃子でゲラゲラポー(妖怪ウォッチ)
祭り囃子でゲラゲラポーキング・クリームソーダ

小学生に大人気の妖怪ウォッチのオープニングテーマです。

「ゲラゲラポー!」のフレーズがとてもキャッチーで歌いやすく、盛り上がる事必至です。

男女混声でもあるので、気になる異性と楽しく歌う事もできます。

語りっぽい所を恥ずかしがらずに歌う事ができれば、男らしさもアピールできるのではないでしょうか。