RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの邦楽カラオケ曲

家族みんなでカラオケにいくことも多いのではないでしょうか。

そんな時小学生の子ども達におすすめの邦楽カラオケソングはこちら!

人気アニメの主題歌から、話題のPPAPや三代目J Soul Brothersまで(笑)。

子どもと一緒に楽しみたいという時にも、もってこいかもしれませんね。

小学生におすすめの邦楽カラオケ曲(26〜30)

紅蓮華LiSA

【運動会ダンス】【1曲フル版】鬼滅の刃 紅蓮華|簡単★振り付け〈幼稚園、保育園、小学校、お遊戯会〉
紅蓮華LiSA

アニメ『鬼滅の刃』の主題歌として話題を集めたLiSAさんの楽曲です。

強さを求める主人公の心情を歌った歌詞と、和風テイストを取り入れたメロディが印象的。

2019年7月に発売された本作は、各種配信チャートで1位を獲得し、オリコンデジタルシングルでも週間1位を記録する大ヒットとなりました。

アニメファンはもちろん、子供から大人まで幅広い世代に愛されています。

カラオケで歌う際は、LiSAさんの力強い歌声を真似して、自分の中にある強さを見つける気持ちで歌ってみてはいかがでしょうか?

オーマイガー!NMB48

NMB48 – オーマイガー!(Oh my God!) Official MV
オーマイガー!NMB48

NMB48の楽曲、ピンクの衣装をまとい、メンバー全員がはじける笑顔で踊るこの曲。

コロッケを買っている時に片想いの相手と偶然会ってしまうという、ドキドキするような歌詞に心をつかまれた方も多いのでは?

ベタすぎて恥ずかしくなってしまうような内容も、NMB48が歌うとなぜか爽やかで、微笑ましいのが不思議ですよね。

2011年10月にリリースされた本作は、オリコン週間シングルチャートで初登場1位を記録。

ラウンドワンのCMソングにも起用されました。

文化祭でよく踊られるこの曲、家族カラオケで是非体験してみてはいかがでしょうか?

親子で一緒に楽しめる、元気いっぱいの楽曲ですよ!

小学生におすすめの邦楽カラオケ曲(31〜35)

ポリリズムPerfume

[Official Music Video] Perfume「ポリリズム」
ポリリズムPerfume

2007年にリリースされたPerfumeの楽曲は、環境保護をテーマにしたCMソングとして広く知られるようになりました。

NHKの共同キャンペーンに起用されたこの曲は、Perfumeの代表曲となり、オリコンチャートでも初のトップ10入りを果たしています。

さらに、ピクサー映画『カーズ2』の挿入歌としても使用されるなど、幅広い支持を集めました。

本作の魅力は、キャッチーなメロディーと独特のリズムにあります。

家族でのカラオケにもぴったりで、年齢を問わず楽しめる一曲。

Perfumeのダンスパフォーマンスも印象的で、観る楽しみも加わりますよ。

PERFECT HUMANRADIO FISH

【LIVE】PERFECT HUMAN / RADIO FISH
PERFECT HUMANRADIO FISH

お笑いコンビオリエンタルラジオが中心の音楽グループ、RADIO FISHが2015年にリリースした楽曲です。

歌とダンスがお笑い番組でたびたび披露され、2016年にはiTunesなどの音楽配信サイトでランキング1位を獲得しました。

RPGSEKAI NO OWARI

映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。

マーチのようなリズムで、テンポがゆっくりなので歌いやすく、ダンスも合わせやすいのが特徴。

仲間や絆、冒険をテーマにした明るくさわやかな印象の歌詞に、子どもたちも親しみやすいですね。

2013年5月にリリースされた本作は、2016年にはミュージックビデオのYouTube再生回数が1億回を突破。

長期にわたり人気を博しています。

おうちカラオケでも大活躍間違いなし。

リズミカルなメロディーは子供から大人まで、幅広い年齢層に楽しいひと時をもたらすでしょう。

おジャ魔女カーニバル!!おジャ魔女どれみ

おジャ魔女どれみOP曲「おジャ魔女カーニバル!!」 full 高音質
おジャ魔女カーニバル!!おジャ魔女どれみ

キッズ向けの魔法少女アニメのおジャ魔女どれみの主題歌です。

初代楽曲でありながら、その楽曲の良さで小学生や幼稚園児を含め、カラオケの定番化しているようです。

こちらの曲はとにかくワクワク感をとても感じる事ができて良いですね。

行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

【ももクロMV】行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER/IKUZE! KAITOU SYOUJO)
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

足を豪快に振り上げる全力ダンスを踊れば、宴会が盛り上がること間違いなし!

ももいろクローバーZのメジャーデビューシングルです。

イントロ部分のメンバー名を自分たちの名前に変えるだけでも、観衆から笑いが起こるでしょう。

若さ弾けるパフォーマンスをコピーするのは、なかなか体力的につらいかもしれません。

ですが、全力でやればやるほど宴会は最高に盛り上がるはずです。

本作は2010年5月にリリースされ、徐々に人気を獲得。

プロ野球選手の登場曲としても使用されるなど長く愛され続けています。

ぜひ完成度の高いダンスを目指して練習してみてくださいね!