RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの邦楽カラオケ曲

家族みんなでカラオケにいくことも多いのではないでしょうか。

そんな時小学生の子ども達におすすめの邦楽カラオケソングはこちら!

人気アニメの主題歌から、話題のPPAPや三代目J Soul Brothersまで(笑)。

子どもと一緒に楽しみたいという時にも、もってこいかもしれませんね。

小学生におすすめの邦楽カラオケ曲(21〜30)

ありがとういきものがかり

ありがとう – いきものがかり(フル)
ありがとういきものがかり

2010年にリリースされたこの曲はNHKの連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌として書き下ろされました。

タイトルや歌詞から分かる通り、には人への感謝の気持ちを込められていることから、小学校の卒業式に歌う曲としても人気があります。

限界突破×サバイバー氷川きよし

【ドラゴンボール超】新主題歌「限界突破×サバイバー」(歌:氷川きよし)
限界突破×サバイバー氷川きよし

世界中で人気の漫画「ドラゴンボール」を原作としたTVアニメシリーズ「ドラゴンボール超」の主題歌です。

アップテンポで英語も出てくるスタイリッシュなこの曲を歌っているのはなんと人気演歌歌手の氷川きよしです。

小学生におすすめの邦楽カラオケ曲(31〜40)

YouTubeテーマソングHIKAKIN & SEIKIN

YouTubeテーマソング/ヒカキン&セイキン
YouTubeテーマソングHIKAKIN & SEIKIN

最近キッズに大人気のYoutuberから、ヒカキン&セイキンによるYoutubeテーマソング。

ヒカキンがビートボックスが得意なので難しい曲かと思いきや、楽曲ではキッズから大人まで非常に歌いやすい内容となっております。

「Youtube!」というフレーズの部分では皆が盛り上がって歌えるのではないでしょうか。

星野源

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

恋ダンスができる小学生もたくさんいるのではないでしょうか。

英語の歌詞もなく曲調も歌いやすい楽曲だと思うので、小学生が歌うにはオススメの一曲となっています。

みんなで恋ダンスを踊るのも盛り上がっていいと思います。

Let It Go~ありのままで~アナと雪の女王

松たか子 – レット・イット・ゴー~ありのままで~(From『アナと雪の女王』)
Let It Go~ありのままで~アナと雪の女王

一世を風靡したディズニー映画「アナと雪の女王」からこちらも人気に火がついた劇中歌「Let It Go〜ありのままで〜」です。

こちらはたくさんのキッズが歌っているのを耳にした人も多いのではないでしょうか。

映画の世界観をしっかりと表現しながら、純粋に曲としてキャッチーで良いので、一時期は皆が歌っていました。

ようかい体操第一

【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一
ようかい体操第一

低学年のお子さんもアニメで見ていて曲を覚えている方も多いとおもいます。

英語や難しいフレーズもなく、ダンスもあるので、一緒にカラオケに行ったお子様同士や家族みんなで盛り上がるような楽曲だと思います。

大人も知っているのがいいですね。

手のひらを太陽に

【童謡】手のひらを太陽に♪
手のひらを太陽に

昔音楽の授業で習った大人も多いであろうこの曲は、1961年にテレビ番組のコーナーで流す曲として誕生しました。

明るい童謡ではありますが、その中には小さな生き物にも命があるという深いメッセージが込められています。

作詞は「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしです。