RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲

進学や転職、夢をかなえるために新天地で新しいことにチャレンジする……人生にはさまざまな旅立ちがありますね。

今まで慣れ親しんだ環境を飛び出して新たな場所に行くこと自体決して簡単なことではありませんし、新たな環境ではつらいこともたくさんあるかもしれません。

そんなときに聴きたい応援歌、新たな場所でも頑張れる勇気をくれる旅立ちの歌、卒業ソングを紹介していきますね!

新たな一歩を踏み出すあなたの背中を押してくれる曲はもちろん、これから旅立つあなたの大切な仲間や友人に贈るのにもピッタリの心強い応援歌を編集部で厳選しました。

【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲(26〜30)

贈る言葉海援隊

ひと昔前、今ほど卒業の歌がなかったころ、どこの学校でもこの『贈る言葉』が歌われていました。

40~50代の人ならほとんどは一回くらいは歌ったことがあると思いますが、どうですか?

前半の町の風景の描写、後半の気持ちを伝える部分、どこを切り取っても自分のことのように思え返せる歌詞です。

武田鉄矢さんはこの曲を「失恋の曲と思っています」とコメントしていますが、聴く人によればそうともとらえられるかも。

自分が聴くのもいいですが、誰かに感謝の気持ちを伝えるときにはぜひ歌いたい、そんな1曲です。

STARTING OVERLittle Glee Monster

寂しさを感じる旅立ちのときに笑顔を与えてくれるLittle Glee Monsterの『STRTING OVER』。

アルバム『BRIGHT NEW WORLD』に収録されたこの曲は、岡田結実さん主演のドラマ『女子高生の無駄づかい』の主題歌に起用されました。

リトグリらしい明るく元気なメロディーで、流れる涙を満点の笑顔に変えてくれます!

今は別れが寂しくても絶対にまた会える。

そのときにはまた一緒にいろんなことをして楽しい時間を過ごそう!という思いがつづられています。

別れのときはまるで永遠の別れのように感じてしまいがちですが、リトグリのナンバーがそんな暗い気持ちを明るく照らしてくれますよ!

遠く遠く槇原敬之

遠く遠く – 槇原敬之(フル)
遠く遠く槇原敬之

遠い故郷にいる友達や家族に、自分が頑張っている姿を見せたいという思いが込められた槇原敬之さんの『遠く遠く』。

『君は僕の宝物』に収録されているアルバム曲ながら人気を集め、May J.さんや175Rなどさまざまなアーティストにカバーされています。

この曲は槇原さん自身、故郷にいる友達を思って書かれたそうです。

夢をかなえるため、就職のため、故郷から遠く離れてしまう方も多いでしょう。

ときには帰りたくなるときもあるかもしれませんが、ここでやっていくと決めたからにはここから頑張る自分を故郷にいるみんなに見てもらいたい!

そんな思いが込められた、夢をかなえるために頑張るあなたを支えてくれる1曲です。

あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ

【高音質】あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~
あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ

有名な歌手や人気のタレントさんが歌っていなくてもいい曲というのは広く伝わるものです。

その代表と思う曲がこの『あなたへ―旅立ちに寄せるメッセージ』ではないでしょうか。

曲のデータとして、混声のための合唱組曲『時の女神(ヴィーナス)』の7番目の収録曲、というのを書き記しておきますね。

作詞作曲は筒井雅子さん。

「人生に迷い疲れ、時には悲しみを背負うことも。

でもその悲しみがあるこそ人は優しくなれる」との歌詞は、これから新しい人生を歩みだす春にピッタリなもの。

歌詞を読むだけでも勇気をもらえます。

春からの新しい生活にくじけそうになったときにもぜひ!

3月の帰り道平井大

平井 大 / 3月の帰り道(Lyric Video)
3月の帰り道平井大

卒業式を迎える季節の風景を温かく描いた心に残るバラードです。

平井大さんが優しい歌声で、旅立ちに際しての喜びと寂しさが入り混じる微妙な心の揺れを丁寧に歌い上げています。

進学や卒業といった人生の節目に感じる複雑な感情を、春の穏やかな風景とともに表現した本作は、ピアノとストリングスによる優美なアレンジも印象的です。

2022年2月に配信リリースされ、アルバム『LOVE+PEACE』にも収録されています。

新しい環境へ旅立つ人や、大切な仲間との別れを経験する人に寄り添う、春の訪れとともに心に響く一曲となっています。