60代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
60代男性にお聞きしたい!あなたの好きな邦楽曲はなんでしょうか?
「青春時代によく聴いていたあの曲」「いまだにカラオケでよく歌っているこの曲」いろんな作品が思い浮かぶのでは。
今回この記事では、60代の方に人気のある曲をリサーチし、まとめてました。
定番の名曲から近年リバイバルヒットした楽曲まで幅広くセレクト。
音楽好きな方、人気の曲をぜひチェックしてみてください!
懐かしい気分にひたれるかもしれませんよ!
- 【50代男性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 60代の男性におすすめの盛り上がるカラオケ曲
- 60代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【60代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 60代男性が青春を思い出すラブソング。あの頃の恋と出会う名曲たち
- 60代男性におすすめの歌の苦手な方にも歌いやすいカラオケ曲
- 60代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 60代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 【60代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【60代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
60代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(101〜120)
横須賀ストーリー山口百恵

70年代のアイドルシーンのトップをひた走った伝説的な存在、山口百恵さんの楽曲です。
1976年にリリースされました。
少し影のあるかっこいい歌い方がステキですね。
青春時代は彼女一色だった、という方もいらっしゃるのでは。
みちのくひとり旅山本譲二

東北の風景を背景に、切ない別れを歌った演歌の名曲です。
山本譲二さんが1980年に発売し、大ヒットを記録しました。
愛し合う二人が運命に引き裂かれる、哀切な物語に胸が熱くなります。
この楽曲は、2000年代にはNTT東日本のCMにも起用され、幅広い世代に親しまれています。
独特の歌唱力で深い感情を表現する山本さんの魅力が存分に発揮された本作。
カラオケで歌うと、思わず涙してしまう人も多いのではないでしょうか。
ロマンス岩崎宏美

当時、若い世代を熱狂させた70年代アイドル、岩崎宏美さんの楽曲です。
1975年にリリースされたセカンドシングルです。
私のそばにいてほしい、という甘酸っぱい恋心を歌った胸キュンソングです。
彼女のルックスと歌声に、メロメロになった方は多いはずです。
卒業写真荒井由実

1975年リリースのアルバムに入っているこの曲は、荒井由実時代の彼女を代表する曲の一つです。
青春時代の1ページを切りとったようなこの曲は、今になってもなお、卒業ソングの定番としてみんなに愛され聴かれ続けています。
ハイ・ファイ・セットのデビューシングルとしてもこの曲は発売されました。
おわりに
青春時代を思い出せるような邦楽の名曲たちをたくさんご紹介させていただきました。
音楽にひたる時間って、とっても大切だと思います。
心も体もそうしてリセット、気持ちを新たにまたステキな明日を迎え入れましょう!