RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲

60代の方にオススメしたい、邦楽のいい歌を紹介します!

「いい歌」と一言で言っても、人によって感じ方は違いますよね。

歌詞がいい歌、メロディーがいい歌、グルーヴ感がいい歌、ノリがいい歌などなど。

この記事でも、さまざまな視点から見たいい歌をたくさん集めました。

60代の方が青春を過ごしてきた70年代から80年代にかけての曲を主にピックアップしているので、青春時代の懐かしい思い出にひたりながら、ぜひ聴いてみてくださいね!

60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(111〜120)

母に捧げるバラード海援隊

海援隊が1973年12月にリリースしたシングルで、武田鉄矢から母へのメッセージが歌われています。

オリコンの週間チャートでは10位にランクインし、日本レコード大賞の企画賞を受賞しました。

後に放送された「コラ!なんばしよっと」はこの曲を元にしたドラマです。

60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(121〜130)

博多みれん野口五郎

野口五郎が1971年5月にリリースしたデビューシングルです。

当時野口には「かわいらしい演歌ホープ」というキャッチフレーズが付けられていました。

野口はこの後ポップスに転向するため、貴重な演歌と言えるでしょう。

なごり雪イルカ

季節外れの雪が降る中で別れを迎える二人を描いたこの曲。

1975年にリリースされ、多くの人々に愛され続けています。

フォークの柔らかな調べが、世代を超えて親しまれる理由でしょう。

別れを経験した方なら誰しもが共感を覚え、歌い継がれること間違いなしです。

静かなる名曲がもたらす心のぬくもりを感じながら、昔を懐かしみ、今を生きるエネルギーに変えてみてはいかがでしょうか。

カラオケの選曲にもぜひ加えてみてくださいね。

おわりに

懐かしい名曲の数々を紹介させていただきましたが、青春時代の思い出と共に心に響く曲に出会えましたでしょうか。

当時の記憶や感動を呼び覚ます音楽には、心を癒す不思議な力があります。

ぜひこれらの曲を通して、心温まるひとときをお過ごしください。

そして、大切な人と音楽の素晴らしさを分かち合える機会になれば幸いです。