【懐メロ】スノーボードで聴きたいテンションの上がる邦楽
スノーボードといえば爽快感があって人気のウィンタースポーツですよね!
また、ウィンタースポーツの中でも、スノーボードはとくにスタイリッシュなスポーツだと感じられている方も多いのではないでしょうか?
そんなスタイリッシュなスノーボードには、やはりかっこよくてテンションの上がる音楽が欠かせません。
この記事では、スノーボードの映像にもよく使用されているEDMをはじめ、横ノリスポーツに欠かせないロックやパンクなど、幅広いジャンルからオススメの曲を紹介していきますね!
疾走感があってかっこいい曲をたくさん集めましたので、ぜひ車の中やゲレンデで聴いて楽しんでくださいね!
- スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- 【邦楽】ウォーキングしながら聴きたいヒットソング集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
- ドライブを盛り上げる邦楽まとめ【BGM】
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
【懐メロ】スノーボードで聴きたいテンションの上がる邦楽(71〜80)
聖なる鐘がひびく夜タンポポ

モーニング娘。
として活躍していた飯田圭織、石黒彩、矢口真里によって結成されたユニットです。
クリスマスをイメージさせるかわいいらしい恋愛ソングになっています。
懐かしさを感じさせてくれる冬のラブソングです。
雪が降る町ユニコーン

奥田民生の気だるげな歌声で年末の慌ただしい風景を歌い上げたスローバラードです。
サビの抜けのいいロングトーンがすごく気持ちよく耳に入ってきます。
ユニコーンらしい飾りっけのないシンプルな歌詞は、ロマンチックを前面に出したようなラブソングが苦手な方にもオススメです。
粉雪レミオロメン

ドラマ「1リットルの涙」で主題歌となったレミオロメン最大のヒット曲であります「粉雪」。
この曲を聴くと涙が自然と流れてきてしまいます。
愛する人への強い気持ちと純粋な思いを歌っているこの曲は冬の定番ソングとして多くの人に愛されています。
冬物語三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

若い世代にとても人気の高い三代目J Soul Brothersのラブソングになります。
ノリがよい曲調に甘い歌声がマッチした一曲になっています。
歌詞も深い愛を歌っており、恋人同士でスノーボードを楽しんでいるカップルにオススメの一曲です。
ORION中島美嘉

中島美嘉の代表曲ともなったこの1曲。
ドラマの主題歌として使用されていたことを覚えている人も多いのではないでしょうか。
冬の季節を感じさせてくれるこの一曲はスノーボードを楽しむのにぴったりの一曲になると思います。