RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【懐メロ】スノーボードで聴きたいテンションの上がる邦楽

スノーボードといえば爽快感があって人気のウィンタースポーツですよね!

また、ウィンタースポーツの中でも、スノーボードはとくにスタイリッシュなスポーツだと感じられている方も多いのではないでしょうか?

そんなスタイリッシュなスノーボードには、やはりかっこよくてテンションの上がる音楽が欠かせません。

この記事では、スノーボードの映像にもよく使用されているEDMをはじめ、横ノリスポーツに欠かせないロックやパンクなど、幅広いジャンルからオススメの曲を紹介していきますね!

疾走感があってかっこいい曲をたくさん集めましたので、ぜひ車の中やゲレンデで聴いて楽しんでくださいね!

【懐メロ】スノーボードで聴きたいテンションの上がる邦楽(81〜100)

冬が終わる前に清水翔太

遠距離恋愛を経験したことがある人なら共感できるこの一曲。

会いたいのに会えない切ない思いを歌っています。

遠距離恋愛で悩んでいる人でこの歌で勇気づけられた人も多いのではないでしょうか。

冬の切ない恋愛ソングとしてオススメの一曲です。

White Key鈴木亜美

オーディション番組で歌手デビューを勝ち取った鈴木あみ。

そんな彼女を有名にした一曲がこの「White Key」です。

懐かしい一曲ではありますが、今でも冬になるとどこかで必ずかかっている冬の定番ソングとして今でも有名です。

シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

KinKi Kids「シンデレラ・クリスマス」Music Video
シンデレラ・クリスマスKinKi Kids

ジャニーズ所属のKinki kidsの冬の代表曲になつていますシンデレラ・クリスマス。

1998年に発売されましたこの曲はシンデレラのストーリをもとにした歌詞の内容になっています。

ゲレンデでスノーボードをしながら恋人同士で聴くと雰囲気も盛り上がる一曲です。

TribeMAD CAPSULE MARKETS

スケートボーダーに人気のミクスチャーロックバンド、マッドカプセルマーケッツ、疾走感がある曲が多くスノボにも最適です。

難易度の高いコースを滑走する前に、この曲を聴いて自分を奮い立たせてみてはどうでしょうか?

midi-surfTHE MAD CAPSULE MARKETS

日本のデジタルパンクバンド、ザ・マッド・カプセル・マーケッツ。

パンクロックとデジタルミュージックを融合した楽曲が人気です。

この曲『midi-surf』はデジタルな要素とパンク、そしてキャッチーなメロディーが融合した名曲。

スノーボードを滑る時に流す音楽としては最適です。