【懐メロ】スノーボードで聴きたいテンションの上がる邦楽
スノーボードといえば爽快感があって人気のウィンタースポーツですよね!
また、ウィンタースポーツの中でも、スノーボードはとくにスタイリッシュなスポーツだと感じられている方も多いのではないでしょうか?
そんなスタイリッシュなスノーボードには、やはりかっこよくてテンションの上がる音楽が欠かせません。
この記事では、スノーボードの映像にもよく使用されているEDMをはじめ、横ノリスポーツに欠かせないロックやパンクなど、幅広いジャンルからオススメの曲を紹介していきますね!
疾走感があってかっこいい曲をたくさん集めましたので、ぜひ車の中やゲレンデで聴いて楽しんでくださいね!
- スキーやウインタースポーツのBGMに聴きたいゲレンデソング【2025】
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- 【邦楽】ウォーキングしながら聴きたいヒットソング集
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
- ドライブを盛り上げる邦楽まとめ【BGM】
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
【懐メロ】スノーボードで聴きたいテンションの上がる邦楽(41〜50)
FLASHSANABAGUN

東京の8人組ヒップホップバンドのSANABAGUN。
ブラックミュージック、ジャズ、ジャパニーズ・ヒップホップが手をがっちりと握ったようなサウンドに、佇まいやファッションセンスが素晴らしい彼らのニューシットです!
2018年のアルバム『OCTAVE』に収録!
RPGSEKAI NO OWARI

セカオワの中では、もっとも乗れる曲として、すでに有名かもしれません。
ほかにも「炎と森のカーニバル」などは、学園祭やパレードノリが曲だけでも、またMVでもノリノリになれるのでオススメ!
セカオワは基本的にはしゃげる曲が多いので、パーティーなどに使えますよね。
SnatchwaySKY-HI

AAAのメンバーでもある日高光啓のソロ・プロジェクトがSKY-HIです。
こちらはエミネムばりの滑舌とリリックの詰め込みで、ただただ圧倒される楽曲。
バンドサウンドとホーンまでフィーチャーしたサウンドが生きいきしています!
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

アニメ「TIGER & BUNNY」のオープニングテーマにも採用されたスピード感のあるロックナンバーです。
耳触りと語感のいい言葉選びとサウンドのメリハリでBPM以上に速く感じられ、思わず気分が高ぶってしまいます。
たたみかけるようなCメロの構成も最高に気持ちいいのでスポーツに最適です。
CALLINGVAMPS

L’Arc~en~CielのhydeとOblivion DustのK.A.ZによるVAMPSの1曲。
VAMPSの曲にはさまざまな雰囲気の曲がありますが、この曲は中でもかなりハードな印象です。
一方で、hydeのがなりながらも色気のある伸びやかな歌声は爽快で、エクストリームスポーツとの相性もよさそうですね!