社交ダンスの定番曲。人気曲・有名な楽曲
「社交ダンス」と言われると、何となく敷居の高さやかしこまったイメージを持たれている方も多いでしょう。
実際、日常でなかなか社交ダンスを披露する場面に出くわすようなことはあまりないですよね。
とはいえ趣味でたしなんでいる方はもちろん、イベントや余興などで社交ダンスに挑戦する予定がある、という方もいらっしゃるはず。
そこで今回は、社交ダンスによく使われる人気の曲をジャンルや時代を問わず幅広い選曲で集めてみました。
曲によっては実際にダンスに使われている動画も載せていますから、定番のクラシックやタンゴ、ラテンにくわえてポップスなどのポピュラー音楽も加わったレパートリーをぜひお楽しみください!
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- おすすめのダンス曲。定番のダンスミュージック
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【高齢者向け】楽しくストレス発散!みんなで踊れるダンスをご紹介
- 【認知症要望にも!】70代にオススメのダンス曲。あの名曲で踊ろう
- 【Instagram】リール動画で流行中のダンス曲集
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【80代高齢者向け】楽しく健康に。踊りたくなるダンス曲をご紹介
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 90代の方にオススメのラブソング。昭和を代表する恋愛ソングまとめ
- いくつ踊れますか?ゆとり世代におすすめしたいダンスナンバー
社交ダンスの定番曲。人気曲・有名な楽曲(31〜40)
All I Want For Christmas Is YouMariah Carey

マライア・キャリーの代表曲の中の一つで1994年にリリースされクリスマスソングとしても有名な「All I Want for Christmas Is You」ですが、明るくてテンポのいい曲でとても踊り易いために冬場になるとジルバ曲としてよくパーティーなどで使用されている人気の曲です。
Mas que nadaBellini

社交ダンスのサンバのパフォーマン用の楽曲としても根強い人気を誇るのが「Mas que nada」です。
原曲は、ブラジルのシンガーソングライターのジョルジ・ベン作曲のボサノヴァ曲でしたが、1966年にセルジオ・メンデスがカバー曲としてリリースして世界的な大ヒット曲となりました。
夜霧のしのび逢いクロード・チアリ
【ルンバ】フランス・ニース出身のギタリスト、クロード・チアリさんの演奏する「夜霧のしのび逢い」。
原曲は「La playa(浜辺)」。
ギリシャの港町を舞台にした映画「夜霧のしのび逢い」が日本で公開された時に使用されました。
Que Sera, SeraDoris Day

明るくてほのかな優しいメロディーの「ケ・セラ・セラ」は、社交ダンスのワルツ定番曲としても有名な曲です。
この曲は、アルフレッド・ヒッチコック監督のアメリカ映画「知りすぎていた男」の主題歌で、ドリス・デイが歌って大ヒットした名曲です。
ビギン・ザ・ビギンアーティ・ショウと彼のオーケストラ

【ジャイブ】アーティ・ショウと彼のオーケストラの演奏で「ビギン・ザ・ビギン」。
コール・ポーターがブロードウェイ・ミュージカル「ジュビリー」のための書いた作品です。
アーティ・ショウのクラリネット演奏がとても軽やか。
社交ダンスの定番曲。人気曲・有名な楽曲(41〜50)
ティコ・ティコグスターボ・ドゥダメル指揮、イェーテボリ交響楽団

【サンバ】グスターボ・ドゥダメルさんの指揮、スウェーデン、イェーテボリ交響楽団の演奏で「ティコティコ」です。
ブラジルの作曲家、ゼキーニャ・ジ・アブレウが作曲しました。
豪華なオーケストラをバックに踊れたら最高ですね。
Can’t take my eyes off youGloria Gaynor

「Can’t Take My Eyes Off You」は、1967年にフランキー・ヴァリが歌いヒットしてからアンディ・ウィリアムス、ペット・ショップ・ボーイズ、シーナ・イーストン、ダイアナ・ロスなどのそうそうたる歌手達にカバーされて歌われている名曲です。
ジルバ曲として人気のある名曲です。





