春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】
あなたにとっての春はどんな季節でしょうか?
卒業や入学、新生活が始まるタイミングですので、どなたにも思い描くイメージがあるんじゃないでしょうか。
さて、今回のテーマは春を感じるアニソンです!
春自体を題材にしたものはもちろんのこと、出会いや別れの季節にピッタリな歌詞がつづられている曲など、さまざまな視点から春っぽいアニソンをピックアップしてみました!
アニメを見るとまた聴き方も変わってくると思うのでぜひ見てくださいね。
世代的にも幅広くカバーしているので、ぜひチェックしてみてください!
- 【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(61〜70)
ムーミン谷に春がきた白鳥英美子

タイトルからもわかるように、アニメ『楽しいムーミン一家』で使用された作品です。
同作のナレーションも担当したシンガーソングライター、白鳥英美子さんが歌っており、サウンドトラック『ムーミン・セレクション ~ムーミン主題歌集~』に収録。
ゆるやかなサウンドアレンジに優しい歌声が映える、心安らぐナンバーです。
春の若葉のイメージが、曲調から湧いてきますね。
ゆったり時間を過ごしたいときにぜひ聴いてみてください。
友達の唄BUMP OF CHICKEN

思いやりと友情の大切さを優しく歌い上げる感動的なバラードです。
BUMP OF CHICKENのボーカル藤原基央さんが、幼い頃から親しんできた大切な存在である漫画やアニメのキャラクターへの思いを込めて制作された本作は、誰かにそっと寄り添う温もりや、相手のために頑張れた喜びが伝わってくる楽曲となっています。
2011年2月に公開されたアニメーション映画『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』の主題歌として書き下ろされました。
温かなホーンセクションとストリングスのアレンジが印象的で、映画の世界観と見事に調和しています。
友達や大切な人との別れを経験した時、また新しい出会いに胸を膨らませている時に聴いてほしい1曲です。
Growing UpMachico

明るく爽やかな曲調の中に、夢を追いかける若者たちの等身大の思いが詰まった楽曲です。
野望を胸に秘めながらも不安や恐れを感じる気持ち、それでも前を向いて進もうとする強さが表現されています。
自分らしさを大切にしながら、仲間とともに成長していく姿を優しく歌い上げるMachicoさんの歌声が心に響きます。
本作は2024年4月より放送中のテレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!
3』のオープニングテーマとして起用されました。
アニメだけでなく、新生活をスタートさせた方や、夢に向かって頑張る皆さんの背中を後押ししてくれる一曲となっています。
はじまりの場所村川梨衣

声優、歌手として活躍している村川梨衣さんの6枚目のシングルで、『ピアノの森』第2シリーズ エンディングテーマとして起用されました。
アニメ町外れのピアノの森で育った少年カイが、ピアニストとしての才能を開花させていく成長を描いた物語です。
この曲は、主人公であるカイと、小学生時からの親友である修平との関係性を描いています。
作品の雰囲気に合わせたクラシックかつポップなサウンドに乗せ、等身大の2人の姿を歌い上げている楽曲です。
ありがとうSun Set Swish

『おおきく振りかぶって』エンディングテーマ。
青春時代、あきらめない心を教えてくれた大切な人に言えなかった「ありがとう」の一言。
離れてから気付いた、言えなかった言葉、伝えたい強い思いが歌詞に込められています。
1096Cody・Lee(李)

春の季節にぴったりの、出会いと別れを描いた切ない楽曲です。
高校を中退した経験から生まれた本作は、Cody・Lee(李)のボーカル高橋響さんの18歳の冬の心情が詰まっています。
2024年6月にリリースされた曲で、青春の複雑な感情がつづられています。
雪のように積もる不安や後悔、そして大切な人との出会いや絆。
高校生活で感じた孤独を乗り越えようとする姿が伝わってきますね。
新しい環境に飛び込む人や、過去の経験を振り返りたい人におすすめです。
出会いと別れの春にも聴きたくなる1曲です。
雷櫻 feat. 9Lana, SAKURAmotiMAISONdes

春のはかなさと恋心を繊細に描いた楽曲です。
MAISONdesによる本作は、2024年1月に公開され、テレビアニメ『うる星やつら』のエンディングテーマとして話題を集めました。
9Lanaさんの透明感のある歌声と、SAKURAmotiさんのボカロP経験が融合した、美しくも切ないサウンドが印象的。
散りゆく桜に重ねた恋心を歌った歌詞は、聴く人の胸を締め付けます。
新しい出会いや別れを経験する人々の心に、きっと響くことでしょう。
春の訪れとともに芽生える恋心を感じたい方におすすめの1曲です。








