RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】

あなたにとっての春はどんな季節でしょうか?

卒業や入学、新生活が始まるタイミングですので、どなたにも思い描くイメージがあるんじゃないでしょうか。

さて、今回のテーマは春を感じるアニソンです!

春自体を題材にしたものはもちろんのこと、出会いや別れの季節にピッタリな歌詞がつづられている曲など、さまざまな視点から春っぽいアニソンをピックアップしてみました!

アニメを見るとまた聴き方も変わってくると思うのでぜひ見てくださいね。

世代的にも幅広くカバーしているので、ぜひチェックしてみてください!

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(61〜70)

イマココカラモーニング娘。’15

モーニング娘。’15『イマココカラ』(Morning Musume。’15[Right Here, Right Now]) (Promotion Edit)
イマココカラモーニング娘。'15

劇場版『映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』の主題歌です。

映画のシナリオに合わせオリジナル曲として作成されました。

かわいいだけじゃなく勇気を持つことの大切さを伝えてくれる歌詞にはげまされます。

みんなが声を合わせて歌うユニゾンが力強くて、明るい曲調の楽曲です。

おかえり。矢田悠祐

あべ美幸さんによる漫画原作のテレビアニメ『SUPER LOVERS』の主題歌です。

さわやかなサウンドと歌声に胸がスカッとしますね。

「恋」というよりも「愛」と表現した方が良い、純粋すぎる思いが歌詞に詰まっています。

春の晴れた日にぜひ聴いてみてください。

ムーミン谷に春がきた白鳥英美子

タイトルからもわかるように、アニメ『楽しいムーミン一家』で使用された作品です。

同作のナレーションも担当したシンガーソングライター、白鳥英美子さんが歌っており、サウンドトラック『ムーミン・セレクション ~ムーミン主題歌集~』に収録。

ゆるやかなサウンドアレンジに優しい歌声が映える、心安らぐナンバーです。

春の若葉のイメージが、曲調から湧いてきますね。

ゆったり時間を過ごしたいときにぜひ聴いてみてください。

はじまりの場所村川梨衣

村川梨衣 / はじまりの場所(TVアニメ「ピアノの森」第2シリーズ エンディングテーマ)
はじまりの場所村川梨衣

声優、歌手として活躍している村川梨衣さんの6枚目のシングルで、『ピアノの森』第2シリーズ エンディングテーマとして起用されました。

アニメ町外れのピアノの森で育った少年カイが、ピアニストとしての才能を開花させていく成長を描いた物語です。

この曲は、主人公であるカイと、小学生時からの親友である修平との関係性を描いています。

作品の雰囲気に合わせたクラシックかつポップなサウンドに乗せ、等身大の2人の姿を歌い上げている楽曲です。

ありがとうSun Set Swish

『おおきく振りかぶって』エンディングテーマ。

青春時代、あきらめない心を教えてくれた大切な人に言えなかった「ありがとう」の一言。

離れてから気付いた、言えなかった言葉、伝えたい強い思いが歌詞に込められています。

1096Cody・Lee(李)

Cody・Lee(李) – 1096(MusicVideo)
1096Cody・Lee(李)

春の季節にぴったりの、出会いと別れを描いた切ない楽曲です。

高校を中退した経験から生まれた本作は、Cody・Lee(李)のボーカル高橋響さんの18歳の冬の心情が詰まっています。

2024年6月にリリースされた曲で、青春の複雑な感情がつづられています。

雪のように積もる不安や後悔、そして大切な人との出会いや絆。

高校生活で感じた孤独を乗り越えようとする姿が伝わってきますね。

新しい環境に飛び込む人や、過去の経験を振り返りたい人におすすめです。

出会いと別れの春にも聴きたくなる1曲です。

雷櫻 feat. 9Lana, SAKURAmotiMAISONdes

Urusei Yatsura Season 2 Ending Full – Raiou by MAISONdes feat. 9Lana, SAKURAmoti
雷櫻 feat. 9Lana, SAKURAmotiMAISONdes

春のはかなさと恋心を繊細に描いた楽曲です。

MAISONdesによる本作は、2024年1月に公開され、テレビアニメ『うる星やつら』のエンディングテーマとして話題を集めました。

9Lanaさんの透明感のある歌声と、SAKURAmotiさんのボカロP経験が融合した、美しくも切ないサウンドが印象的。

散りゆく桜に重ねた恋心を歌った歌詞は、聴く人の胸を締め付けます。

新しい出会いや別れを経験する人々の心に、きっと響くことでしょう。

春の訪れとともに芽生える恋心を感じたい方におすすめの1曲です。