春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】
あなたにとっての春はどんな季節でしょうか?
卒業や入学、新生活が始まるタイミングですので、どなたにも思い描くイメージがあるんじゃないでしょうか。
さて、今回のテーマは春を感じるアニソンです!
春自体を題材にしたものはもちろんのこと、出会いや別れの季節にピッタリな歌詞がつづられている曲など、さまざまな視点から春っぽいアニソンをピックアップしてみました!
アニメを見るとまた聴き方も変わってくると思うのでぜひ見てくださいね。
世代的にも幅広くカバーしているので、ぜひチェックしてみてください!
- 【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(41〜50)
Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-ELISA

『とある科学の超電磁砲』エンディング曲。
ELIZAさんの美しい伸びやかな歌声と友だちの幸せを願う歌詞が、さわやかで希望を感じさせる1曲です。
離れても大丈夫、未来に向かって歩こうという前向きなメッセージ性が門出の季節にぴったりですね。
BOYKing Gnu

ミクスチャーバンドKing Gnuの2021年に発売されたシングル、アニメ『王様ランキング』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
サウンドはファンクな雰囲気で進行しますが、メインで奏でられているバイオリンの音色から、草原が広がるようなのどかな空気も感じられます。
苦しかった日々を振り返り、それを乗りこえて明るい未来へと進んでいこうとする、決意や希望を感じられる歌詞も印象的。
新しい季節に自分の心を奮い立たせてくれるような、穏やかでありながら力強い作品です。
ハルノヒあいみょん

春の訪れを感じさせる、家族愛に満ちた温かな楽曲です。
あいみょんさんの7枚目のシングルとして2020年9月にリリースされ、アニメ映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』の主題歌として話題を呼びました。
野原ひろしとみさえの新婚時代を描いた歌詞が印象的で、二人の未来への希望や不安が優しく歌われています。
北千住駅でのプロポーズの思い出から始まり、春日部での新生活まで、若い夫婦の日常が丁寧に表現されているんです。
新しい生活をスタートさせる人や、大切な人との絆を感じたい人におすすめの1曲ですよ。
桜音ピコ

アニメ『よりぬき銀魂さん』のエンディングテーマに起用されたのがこちらの楽曲。
歌い手としての活動から人気に火が着いたシンガー、ピコさんによる作品で、2011年にサードシングルとしてリリースされました。
和風テイストな曲調にピコさんの艶やかな歌声がぴたりとハマっています。
そしてパワフルに展開していく感じがかっこいいですよね!
ただ歌詞には、遠くへ行ってしまった大切な人への切ない思いが……。
春先、心に刺さるアニソンです!
春嵐三月のパンタシア

胸に響く春の物語を紡ぎ出す1曲。
三月のパンタシアさんの楽曲で、2024年2月にリリースされました。
青春の不安定さと美しさを曲名の『春嵐』に重ね、成長の過程で直面する内なる嵐を描写しています。
アニメ『ファインダー越しに見つめる世界』の主題歌としても採用されているんですよ。
みあさんの透明感のある歌声と、Sano ibukiさんが紡ぎ出す疾走感のあるメロディが見事に調和しています。
新しい環境に飛び込む勇気が欲しいとき、ぜひ聴いてみてください。
きっと背中を押してくれるはずです。
青100色伊藤美来

学生同士のやり取りをコミカルに描いたアニメ『古見さんは、コミュ症です』。
そのオープニングテーマが『青100色』です。
こちらは声優の伊藤美来さんが歌う1曲で、恋をしている時の切ない心境が描かれています。
青春をテーマにした曲でもあるので、新学期のはじまりである春に聴くのも合いそうですね。
また、後半に向けて転調があり、その部分の気持ちよさも聴きどころです。
どこかクラシック音楽のような雰囲気で、聴いているうちに心が明るくなります。
まっすぐ大原ゆい子

幼少期から音楽に触れ、誰かの心に寄り添う歌をモットーに活動しているシンガーソングライター、大原ゆい子さん。
テレビアニメ『からかい上手の高木さん3』のオープニングテーマとして起用された『まっすぐ』は、繊細なピアノの音色をフィーチャーした軽快なアンサンブルが心地いいですよね。
キュートな歌声で紡がれるストレートなメッセージは、青春時代を思い出してしまうみずみずしさを感じられるのではないでしょうか。
これから始まる物語を予感させる、春の空気感をまとったナンバーです。