RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】

あなたにとっての春はどんな季節でしょうか?

卒業や入学、新生活が始まるタイミングですので、どなたにも思い描くイメージがあるんじゃないでしょうか。

さて、今回のテーマは春を感じるアニソンです!

春自体を題材にしたものはもちろんのこと、出会いや別れの季節にピッタリな歌詞がつづられている曲など、さまざまな視点から春っぽいアニソンをピックアップしてみました!

アニメを見るとまた聴き方も変わってくると思うのでぜひ見てくださいね。

世代的にも幅広くカバーしているので、ぜひチェックしてみてください!

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(21〜30)

ほらね、春が来たうしろ髪ひかれ隊

春の訪れを爽やかに歌い上げる楽曲が、うしろ髪ひかれ隊さんから届けられました。

季節の移ろいとともに訪れる高揚感や期待感を、明るく軽快なメロディーに乗せて表現しています。

心おどる春の陽気、小川のせせらぎ、新しい恋への期待など、自然の中にあふれる愛や幸せを感じ取る優しさに満ちた歌詞が印象的です。

本作はフジテレビ系アニメ『ついでにとんちんかん』のオープニングテーマとして使用され、1988年2月のリリース後にオリコンチャート6位を記録しました。

新しい季節の始まりに聴きたくなる一曲として、思い出とともに心に残る作品です。

sakuraNIRGILIS

近未来感あふれる桜ソングです。

バンド、NIRGILISの代表作で2006年に8枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『交響詩篇エウレカセブン』のオープニングテーマに起用されました。

『アメイジング・グレイス』をマッシュアップしたサウンドは壮大で爽快。

しかし歌詞には、好きな人を見送る「僕」の心情がつづられていて、切ない気持ちになります。

今、自分の隣りにいる人を大切にしよう、と思わせてくれるステキなアニソンです。

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(31〜40)

forget-me-notReoNa

ReoNa 『forget-me-not』-Music Video YouTube EDIT ver.-
forget-me-notReoNa

『ソードアート・オンライン アリシゼーション』のエンディングテーマであるこの曲。

ReoNaさんは前作の中では劇中アーティストとして歌っていました。

この曲は物語のテーマにリンクした、メッセージ性の高い1曲です。

サクラハッピーイノベーション森園立夏(CV:新田恵海)芳乃シャルル(CV:宮崎羽衣)葛木姫乃(CV:佐々木未来)瑠川さら(CV:桜咲千依)陽ノ下葵(CV:海保えりか)

アニメ『D.C.III 〜ダ・カーポIII〜』のオープニングテーマです。

作品に出演している声優陣が歌っており、2013年にシングルリリース。

とてもキュートなエレクトリックチューンで、聴いていると元気が湧いてきます。

君のことが大好きなんだ、というストレートな思いが詰め込まれた歌詞には思わず胸キュン。

なんだか恋愛がしたくなってきますね。

春は恋の季節、ということでこの曲で恋愛気分を盛り上げてみてください!

サクラミツツキSPYAIR

Gintama「AMV」- Opening 13: Sakura Mitsutsuki
サクラミツツキSPYAIR

アニソンを多数手がけているSPYAIRによる楽曲で、アニメ『銀魂』の主題歌でした。

歌詞にはとても切ない思いがつづられていて、胸がギュッと締め付けられます。

あなたも桜を見ると頭に浮かぶ思い出があるのではないでしょうか?

友達の唄BUMP OF CHICKEN

思いやりと友情の大切さを優しく歌い上げる感動的なバラードです。

BUMP OF CHICKENのボーカル藤原基央さんが、幼い頃から親しんできた大切な存在である漫画やアニメのキャラクターへの思いを込めて制作された本作は、誰かにそっと寄り添う温もりや、相手のために頑張れた喜びが伝わってくる楽曲となっています。

2011年2月に公開されたアニメーション映画『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』の主題歌として書き下ろされました。

温かなホーンセクションとストリングスのアレンジが印象的で、映画の世界観と見事に調和しています。

友達や大切な人との別れを経験した時、また新しい出会いに胸を膨らませている時に聴いてほしい1曲です。

Growing UpMachico

TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』ノンクレジットオープニング映像【このすば】
Growing UpMachico

明るく爽やかな曲調の中に、夢を追いかける若者たちの等身大の思いが詰まった楽曲です。

野望を胸に秘めながらも不安や恐れを感じる気持ち、それでも前を向いて進もうとする強さが表現されています。

自分らしさを大切にしながら、仲間とともに成長していく姿を優しく歌い上げるMachicoさんの歌声が心に響きます。

本作は2024年4月より放送中のテレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!

3』のオープニングテーマとして起用されました。

アニメだけでなく、新生活をスタートさせた方や、夢に向かって頑張る皆さんの背中を後押ししてくれる一曲となっています。