春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】
あなたにとっての春はどんな季節でしょうか?
卒業や入学、新生活が始まるタイミングですので、どなたにも思い描くイメージがあるんじゃないでしょうか。
さて、今回のテーマは春を感じるアニソンです!
春自体を題材にしたものはもちろんのこと、出会いや別れの季節にピッタリな歌詞がつづられている曲など、さまざまな視点から春っぽいアニソンをピックアップしてみました!
アニメを見るとまた聴き方も変わってくると思うのでぜひ見てくださいね。
世代的にも幅広くカバーしているので、ぜひチェックしてみてください!
- 【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(26〜30)
ひらひら ひららClariS

数多くのアニソンを担当しているClariSによる1曲。
MVがとても美しいと大きな話題になった曲ですね。
和風な旋律にキラキラとしたシンセのサウンドがとってもキレイです。
やはり和風な曲は春のイメージにピッタリですね。
君の知らない物語supercell

『化物語』エンディング曲。
とある夏の夜、友だちとバカみたいにはしゃいだ思い出。
そして、届かなかった、伝えずに終わってしまった大好きな人への恋心。
もう戻れない、青春時代の切ない思いを歌った1曲です。
ほらね、春が来たうしろ髪ひかれ隊

春の訪れを爽やかに歌い上げる楽曲が、うしろ髪ひかれ隊さんから届けられました。
季節の移ろいとともに訪れる高揚感や期待感を、明るく軽快なメロディーに乗せて表現しています。
心おどる春の陽気、小川のせせらぎ、新しい恋への期待など、自然の中にあふれる愛や幸せを感じ取る優しさに満ちた歌詞が印象的です。
本作はフジテレビ系アニメ『ついでにとんちんかん』のオープニングテーマとして使用され、1988年2月のリリース後にオリコンチャート6位を記録しました。
新しい季節の始まりに聴きたくなる一曲として、思い出とともに心に残る作品です。
サクライロノキセツyozuka*

テレビアニメ『D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜』のオープニングテーマだった楽曲。
優しい音色のオルゴールから始まる曲で、ストリングスの音なども入っており、春らしさが感じられます。
カラオケで歌っても気持ちよさそうですね。
sakuraNIRGILIS

近未来感あふれる桜ソングです。
バンド、NIRGILISの代表作で2006年に8枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『交響詩篇エウレカセブン』のオープニングテーマに起用されました。
『アメイジング・グレイス』をマッシュアップしたサウンドは壮大で爽快。
しかし歌詞には、好きな人を見送る「僕」の心情がつづられていて、切ない気持ちになります。
今、自分の隣りにいる人を大切にしよう、と思わせてくれるステキなアニソンです。