RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】

あなたにとっての春はどんな季節でしょうか?

卒業や入学、新生活が始まるタイミングですので、どなたにも思い描くイメージがあるんじゃないでしょうか。

さて、今回のテーマは春を感じるアニソンです!

春自体を題材にしたものはもちろんのこと、出会いや別れの季節にピッタリな歌詞がつづられている曲など、さまざまな視点から春っぽいアニソンをピックアップしてみました!

アニメを見るとまた聴き方も変わってくると思うのでぜひ見てくださいね。

世代的にも幅広くカバーしているので、ぜひチェックしてみてください!

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(31〜40)

君がくれたもの本間芽衣子(茅野愛衣)安城鳴子(戸松遥)鶴見知利子(早見沙織)

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ED [secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)]
君がくれたもの本間芽衣子(茅野愛衣)安城鳴子(戸松遥)鶴見知利子(早見沙織)

大ヒットしたテレビアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』のエンディングテーマとして起用された『君がくれたもの』という曲です。

ガールズバンド、ZONEが2001年にリリースした曲で、彼女たちが解散した今でも、多くの人に愛されている名曲。

夏の曲というイメージがあるかもしれませんが、出会いと別れが多い春の季節にも聴いてほしい1曲です。

ガーネット奥華子

奥華子 / ガーネット(弾き語り)【Music Video】
ガーネット奥華子

青春の一瞬一瞬が心に刻まれていく素晴らしい楽曲です。

学生時代のグラウンドや放課後の風景、日常の何気ない瞬間を丁寧に描写しながら、大切な人への思いをつづった優しい楽曲に仕上がっています。

時を経ても色あせない思い出や、変わらない心情を優しく歌い上げる奥華子さんの透明感のある歌声が印象的な1曲です。

2006年7月に4枚目のシングルとしてリリースされた本作は、劇場版アニメーション映画『時をかける少女』の主題歌として起用され、オリコンチャートで最高51位、19週にわたってチャートインを果たしました。

シンプルなピアノの音色とともに懐かしい思い出がよみがえる本作は、大切な人との別れを経験した方やこれから新しい一歩を踏み出そうとしている方に、ぜひ聴いていただきたい楽曲です。

イマココカラモーニング娘。’15

モーニング娘。’15『イマココカラ』(Morning Musume。’15[Right Here, Right Now]) (Promotion Edit)
イマココカラモーニング娘。'15

劇場版『映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』の主題歌です。

映画のシナリオに合わせオリジナル曲として作成されました。

かわいいだけじゃなく勇気を持つことの大切さを伝えてくれる歌詞にはげまされます。

みんなが声を合わせて歌うユニゾンが力強くて、明るい曲調の楽曲です。

春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「春が来てぼくら」ショートver.
春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

特徴的なハイトーンボイスをフィーチャーした楽曲と激しいライブパフォーマンスがトレードマークの3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN。

テレビアニメ『3月のライオン』のオープニングテーマとして起用された14thシングル曲『春が来てぼくら』は、爽やかなストリングスサウンドをフィーチャーしたロックアンサンブルが心地いいですよね。

トレードマークであるトリッキーなギミックのないストレートなアレンジは、良質なメロディをより前面に感じさせてくれるのではないでしょうか。

情景が見えるようなリリックが印象的な、UNISON SQUARE GARDENの魅力が堪能できるナンバーです。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

ボカロPとしてもシンガーソングライターとしても確固たる人気を確立し、J-POPシーンを席巻している米津玄師さん。

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとして起用された7thシングル曲『ピースサイン』は、疾走感のあるロックアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

進む未来に何が待ち受けていようとも進めというメッセージは、新しい生活が始まる春という季節に気持ちを奮い立たせてくれるのではないでしょうか。

クールなメロディが背中を押してくれる、聴いているだけで気持ちが前向きになれるロックチューンです。

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(41〜50)

piece of youthChouCho

ChouCho – piece of youth (Acoustic ver.)(ガールズ&パンツァー 劇場版 主題歌)
piece of youthChouCho

映画『ガールズ&パンツァー劇場版』のエンディングテーマです。

過ぎてしまった思い出をふり返る切なさもありつつ、未来を感じさせ、希望がきらめくような楽曲です。

歌詞はChouChoさん自身が手がけています。

はりのあるブレない高音がキラキラと光る、魅力的な1曲です。

Dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-ELISA

『とある科学の超電磁砲』エンディング曲。

ELIZAさんの美しい伸びやかな歌声と友だちの幸せを願う歌詞が、さわやかで希望を感じさせる1曲です。

離れても大丈夫、未来に向かって歩こうという前向きなメッセージ性が門出の季節にぴったりですね。