RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】

あなたにとっての春はどんな季節でしょうか?

卒業や入学、新生活が始まるタイミングですので、どなたにも思い描くイメージがあるんじゃないでしょうか。

さて、今回のテーマは春を感じるアニソンです!

春自体を題材にしたものはもちろんのこと、出会いや別れの季節にピッタリな歌詞がつづられている曲など、さまざまな視点から春っぽいアニソンをピックアップしてみました!

アニメを見るとまた聴き方も変わってくると思うのでぜひ見てくださいね。

世代的にも幅広くカバーしているので、ぜひチェックしてみてください!

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(11〜20)

ハルウタいきものがかり

いきものがかり 『ハルウタ』Music Video
ハルウタいきものがかり

2012年に発売されたいきもにがかりのシングル、映画『劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー』の主題歌に起用された楽曲です。

ピアノが響く静かな冒頭部分から、明るくさわやかな雰囲気に展開する構成で、曲の世界に引き込まれます。

春を直接表現したワードはタイトルにしか使われていませんが、歌詞を読み進めると別れにまつわるエピソードが描かれており、さわやかなサウンドの印象と重なって、春の雰囲気を感じます。

悲しい別れではなく、再会を願う希望にあふれた別れをイメージさせる楽曲です。

桜流し宇多田ヒカル

【最高音質】EVA 3.0/3.33 ED 「 桜 流 し 」 – 宇多田ヒカル 【中日歌詞】
桜流し宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんが活動休止をへて、2012年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : Q』の主題歌として書き下ろされた楽曲。

長い人生、新しい命が生まれることもあれば愛する人とのつらい別れもありますね。

新たな世代へと命をつなげていく人の営みを、桜が散る様子に重ねた珠玉のバラードです。

春玄鳥Hey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP – 春玄鳥 [Official Music Video]
春玄鳥Hey! Say! JUMP

映画、テレビドラマ、バラエティー番組など、メンバーそれぞれが音楽活動以外のフィールドでも活躍している8人組アイドルグループ、Hey! Say! JUMP。

『area』『area』とのトリプルA面でリリースされた32ndシングル曲『春玄鳥』は、テレビアニメ『ラブオールプレー』の主題歌として起用されました。

爽快なアンサンブルとメロディは、作品の舞台となる青春の風景が目に浮かびますよね。

疾走感のあるアレンジが心地いい、春の風を感じさせるポップチューンです。

Feel You, Heal Youヒーラーガールズ

春といえば新生活ですよね。

ワクワクする一方、なれない生活に疲れてしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで紹介したいのが『Feel You, Heal You』です。

こちらは歌声で人々を救う様子を描くアニメ『ヒーラー・ガール』のオープニングテーマ。

作中で声優を務めたメンバーで結成したユニット、ヒーラーガールズが歌っています。

優しく背中を押してくれるような内容なので、聴けばリフレッシュできるでしょう。

ヴァージニアHinano

Hinano「ヴァージニア 」Music Video
ヴァージニアHinano

15歳でデビューした新世代アーティストのHinanoさん。

美しいハイトーンボイスで注目を集めていますよね。

そんな彼女がアニメ『うちの師匠はしっぽがない』のエンディングテーマとして手掛けたのが『ヴァージニア』です。

前半は静かに春の風景を歌う、そして後半に向けてテンポが速まっていき、サビでは疾走感あふれるサウンドに乗せて未来への希望が歌われるという構成に仕上がっています。

じょじょにペースアップしていくので、聴いている方も自然とテンションが上がってきます。

Prologue井口裕香

井口裕香「Prologue」MV フル( TVアニメ「虫かぶり姫」OPテーマ)
Prologue井口裕香

声優や歌手としてさまざまな作品を手掛けてきた井口裕香さん。

彼女がアニメ『虫かぶり姫』のために書き下ろしたのが『Prologue』です。

タイトルの「プロローグ」とは、物語の始まりを指す言葉です。

そして曲は新しい物語を読み始める時のワクワク感を描く内容に仕上がっています。

進学や就職など、新生活が始まる春にピッタリの1曲ではないでしょうか。

また前向きな歌詞なので、不安な時に聴くのもよさそうです。

あなたなりの楽しみ方を探してみてくださいね。

春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(21〜30)

桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

「Dizzy Trickster~桜のあと(all quartets lead to the?)」from UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018 MODE MOOD MODE
桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

3人組のロックバンドUNISON SQUARE GARDENの『桜のあと(all quartets lead to the?)』。

アニメ『夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜』の主題歌として起用された、桜をモチーフにした楽曲です。

桜が散ったあとに分かるものとは……そんなメッセージがつづられている歌詞は、今できることを何も考えずに楽しむことの大切さを教えてくれます。