春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】
あなたにとっての春はどんな季節でしょうか?
卒業や入学、新生活が始まるタイミングですので、どなたにも思い描くイメージがあるんじゃないでしょうか。
さて、今回のテーマは春を感じるアニソンです!
春自体を題材にしたものはもちろんのこと、出会いや別れの季節にピッタリな歌詞がつづられている曲など、さまざまな視点から春っぽいアニソンをピックアップしてみました!
アニメを見るとまた聴き方も変わってくると思うのでぜひ見てくださいね。
世代的にも幅広くカバーしているので、ぜひチェックしてみてください!
- 【旅立ち】卒業式で聴きたいアニソン特集【泣ける】
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 春に聴きたいボカロ曲。出会いや別れ、恋の季節を彩る名曲
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(71〜80)
Sweet Sensation村川梨衣

声優として活動される村川梨衣さんのアーティストデビュー曲で、アニメ『12歳~ちっちゃなムネのトキメキ~』のオープニングテーマに起用されました。
バイオリンの音色が強調された静かな雰囲気から、疾走感のあるバンドサウンドに展開するのが印象的な楽曲です。
作品の内容によりそった、自分の中にはじめて芽生えた思いへの戸惑い、そして気持ちを伝えようと決意する様子が描かれた歌詞も特徴ですね。
晴れやかな雰囲気の作品です。
風をさがして矢口真里 & ストローハット

子供たちの心をわくわくさせる冒険心に満ちたこの楽曲。
2010年1月にリリースされ、人気アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマとして起用されました。
矢口真里さんとストローハットの軽快な歌声が印象的です。
仲間との絆や新たな出会いの大切さを歌詞につづり、春の訪れとともに新しい一歩を踏み出す勇気をくれます。
アニメファンはもちろん、新生活を始める方にもぴったり。
友達や家族と一緒に聴いて、わくわくする冒険の始まりを感じてみてはいかがでしょうか。
カラフルパサージュ立花理香

『カラフルパサージュ』は、2019年から始まった『雨色ココア』第5期の主題歌。
女の子たちが主人公のシリーズです。
つらいことがあったり、雨が降ったようにめげるようなことがあっても、色とりどりの元気をもらえるような、ハッピーな楽曲です。
アップテンポに気分を上げたい時にオススメ!
春を感じるアニソン特集【出会い・別れ】(81〜90)
ドラマチックじゃなくても花澤香菜

声優であり歌手としても活動されている花澤香菜さん。
彼女がアニメ『久保さんは僕を許さない』のオープニングテーマとして、手掛けたのが『ドラマチックじゃなくても』です。
花澤香菜さんはアニメの主役、久保渚咲を演じているのですが、彼女の心境を代弁するかのような歌詞に仕上がっています。
はっきりと春というワードは登場しませんが、歌詞やさわやかなメロディから春の温かみを感じられます。
アニメと合わせてチェックしてみてくださいね。
スタートラインAiRBLUE

「これから始まる新生活、がんばるぞ!」という気分を盛り上げてくれるのが、こちらのさわやかナンバー。
スマホゲーム原作のアニメ『CUE!』1期オープニングテーマで、キャラクターたちの声を担当した声優陣で結成されたユニットAiRBLUEによる楽曲です。
「君がいるから前へ進んでいけるんだ」という歌詞の前向きなメッセージにはげまされますね。
心のモヤモヤを吹き飛ばしてくれるぐらいのエネルギーが感じられます。
この曲とともに、楽しい毎日を!
No.1DISH//

ダンスロックバンドDISH//の2021年にリリースされたシングルで、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマに起用されました。
ギターの音色が強く響く疾走感のあるバンドサウンドといった雰囲気で、アクセントのように鳴るピアノの音が印象的に聴こえます。
さらに強い自分へと成長していけるように、ただ真っすぐに前へと進んでいく様子が歌詞で表現されており、熱い仕上がり。
春という節目の時期にぴったりの、未来への希望や新たな決意を表現している、心を燃え上がらせるパワーソングです。
さくらさくら咲く ~あの日君を待つ 空と同じで~marble

アニメ『ひだまりスケッチ』のエンディングテーマです。
春といえば、新しい恋の季節というイメージを持っている方も多いと思います。
この曲はまさにそんなイメージ!
淡い片思いが歌詞につづられており、そこに桜というキーワードが見事にハマっています。
ぜひチェックしてみてください。