【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
春の曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
やはり桜ソングや卒業ソングなんかを思い浮かべる方は多いかもしれませんね!
またそうした曲の中には、切ない恋愛が描かれたものや、強いきずなで結ばれた友情が描かれていたりもしますよね。
この記事ではそうした春ソングの中でも、聴いていると自分自身の感情と重なって涙してしまうような曲を一挙に紹介していきます!
あなたの心情にそっと寄り添ってくれるような、ピッタリのシチュエーションの1曲が見つかると嬉しいです。
思わず涙してしまうようなすてきな楽曲がたくさんあるので、最後まで目が離せませんよ。
- 【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【桜の季節】邦楽バンドの春ソング特集【出会い・別れ】
- 【春うた】4月に聴きたい感動ソング。春の泣ける名曲
- 3月に聴きたい友情ソング。卒業ソングや友人への感謝ソングを紹介
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 【春の失恋ソング】別れの季節に聴きたい春の名曲&人気ソング
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 出会いと別れの季節を彩る、ゆとり世代の方におすすめしたい春ソング
【愛と友情】泣ける春ソングまとめ(131〜140)
友達やからね落合渉

日々を共に過ごした友だちとの別れを描いた、心温まるバラードです。
落合渉さんの優しい歌声と大阪弁の歌詞が、懐かしさと寂しさを感じさせます。
2022年2月にリリースされ、春の卒業シーズンにぴったりの1曲。
学生時代の思い出や、カラオケで盛り上がった日々を思い出させてくれるんです。
本作は、離ればなれになっても変わらない友情の強さを歌っていて、聴いているだけで胸が熱くなります。
新しい門出を迎えるあなたの背中を、そっと押してくれる曲。
大切な友だちとの別れを前に、ぜひ聴いてみてくださいね。
旅路藤井風

ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌となっているバラード。
迷いや不安をやわらげ、そばで寄りそってくれるような温かいメロディと言葉に、藤井風さんの優しい歌声が合わさってグッと身に染みます。
おだやかな曲調にこめられた内なる熱い思いや、離ればなれになっているたいせつな人を思う気持ちに泣けてくるんですよね。
春、それぞれの旅路を包みこんでくれる温かい1曲です。
ネットにUPされた報道ステーションでの特集での歌唱もとてもステキなので、よかったらそちらもチェックしてみてくださいね。
サクラエール足立佳奈

キュートな笑顔が魅力の足立佳奈さんが歌う桜ソング『サクラエール』。
2018年に当時19歳だった足立さんがリリースした等身大の応援歌です。
歌詞にはこれから別々の道を進む友達への感謝の気持ちと伝えたかったメッセージがつづられています。
心がふっと軽くなるようなメロディも歌詞の内容を明るく届けてくれますね。
お別れは寂しいですが、これからも続いていく友だちとのきずなの強さを再認識させてくれる作品です。
友達へのメッセージソングとして贈ってみても喜ばれるはずですよ。
ピリオド石崎ひゅーい

俳優としても活躍するシンガーソングライターの石崎ひゅーいさんが制作した『ピリオド』。
春の訪れと同時に、愛する人と離ればなれになったときの切ない心情を描いた楽曲です。
笑い合ったりケンカしたりとさまざまな場面をともに過ごした恋人を忘れられないことを伝える歌詞に共感する方もおられるでしょう。
AメロからBメロ、サビにかけて少しずつ感情が高まってくるのが心に響きます。
美しいストリングスと絡み合うバンドサウンドとともに、失恋の思いを届けるバラードです。
YELLChris Hart

いきものがかりの「YELL」のクリス・ハートによるカバーソングです。
卒業という別れの悲しみや新生活への不安な気持ちを前向きにさせてくれる曲です。
クリス・ハートがしっとり聴かせるバラードにカバーしています。
涙空GReeeeN

卒業をテーマにしたGReeeeNの「涙空」です。
思春期のいろいろな思いと学校生活を振り返って歌われる歌詞に涙がこぼれます。
言葉にできない思いを抱きながら日々頑張って学校生活を送っていたのを思い出させてくれます。
ひずみHARUHI

新世代の歌い手として登場してきた異彩、ハルヒによる号泣ソングです。
物思いがちな春にマッチングするようなエモーショナルな歌詞の世界に、どっぷりと感傷に浸れるような作品となっており、季節感にもマッチします。






