RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング

7月7日の七夕といえば、織姫と彦星が1年のうちたった一度だけ会うことを許された日というお話が有名ですよね。

そんなエピソードもあってか、七夕になるとついはかなく切ない恋の歌を聴きたくなりませんか?

この記事ではそんなあなたにオススメしたい七夕をテーマにしたラブソングをはじめ、遠距離恋愛中の方にグッとくる曲や、夜空にピッタリの恋の歌をご紹介します。

七夕イベントのBGMをお探しの方や、カラオケのレパートリーを増やしたい方もぜひチェックしてみてくださいね!

【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング(61〜70)

COSMIC BOXYU-KI

YUKIさんの『COSMIC BOX』は、2009年にリリースされた彼女の19枚目のシングルです。

ピアノのオシャレでかっこいい演奏がとても印象的な楽曲ですね。

本広克行監督による2009年公開の映画『曲がれ!スプーン』の主題歌として起用されています。

天の川だけでなく月や地球も登場する歌詞は、どこかファンタジーでキラキラしたイメージがあります。

ゆったりとノレる『COSMIC BOX』はカラオケにもオススメなのでぜひ、女性の方は練習してみてください!

以心電信ORANGE RANGE

ORANGE RANGE × MONGOL800 – 以心電信 | Trailer
以心電信ORANGE RANGE

一時期大ブームを起こしたミクスチャーバンド、Orange Rangeのヒットナンバーです。

非常にポップな曲調で、聴けばすぐに明るい気持ちにさせてくれます。

あまり意識されませんが歌詞は遠距離恋愛の曲ともとれる内容なので、それを踏まえて聴いてみるのも良いかもしれません。

7月7日水樹奈々

アニソンの女王、水樹奈々さんが歌うしっとりとした夏のバラード『7月7日』。

大切な人と一緒にいられることは、実はとんでもなく奇跡的なことなんだというメッセージが伝わってくる1曲です。

やさしく降り注ぐ流れ星のようなアルパの音色、流れるようなバイオリン、そして透明で力強い水樹奈々さんのボーカルが壮大な夜空を思わせます。

7月7日福山雅治

福山雅治さんが、2015年にリリースされたcharさんのアルバムに楽曲提供したものを、セルフカバーしました。

ブルージーなミディアムラブバラードで、七夕に恋人にプロポーズされて感動している女性の様子を描いています。

Milky Way 〜君の歌〜BoA

「Milky Way」の意味は天の川。

『VALENTI』や『メリクリ』などで知られている韓国出身のシンガーソングライター、BoAさんの楽曲です。

2003年に11枚目のシングルとしてリリースされた『DOUBLE』にカップリングとして収録。

遠く離れた場所にいる大切な人へのメッセージが歌われています。

ノリのいいダンスナンバーです。

降りそうな幾億の星の夜RAG FAIR

RAG FAIR / 『降りそうな幾億の星の夜』
降りそうな幾億の星の夜RAG FAIR

男性アカペラボーカルグループ、RAG FAIRの楽曲です。

2006年に13枚目のシングルとしてリリースされました。

バラエティ番組『ウチくる!?』へのエンディングテーマ起用が話題に。

どこかノスタルジーな気持ちになる幻想的な曲調が印象的ですね。

大切な人に会いたくてしかたない、という切ない思いが歌詞につづられています。

ORION中島美嘉

中島美嘉 『ORION』 MUSIC VIDEO
ORION中島美嘉

愛しい人に会えない気持ちを歌った曲でオススメなのが、中島美嘉さんの『ORION』です!

2008年にリリースされた中島さんの27枚目のシングルで、オリコン週間チャート第6位を獲得した彼女の代表曲の一つですね。

TBS系ドラマ『流星の絆』の挿入歌として起用され、ドラマとともに話題になりました。

七夕の日が来るまで会えない織姫と彦星の気持ちを表現したような、切ない気持ちが詰まった名曲です。

もしまだ聴いたことがないならドラマも含めて見てみてください!