RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング

7月7日の七夕といえば、織姫と彦星が1年のうちたった一度だけ会うことを許された日というお話が有名ですよね。

そんなエピソードもあってか、七夕になるとついはかなく切ない恋の歌を聴きたくなりませんか?

この記事ではそんなあなたにオススメしたい七夕をテーマにしたラブソングをはじめ、遠距離恋愛中の方にグッとくる曲や、夜空にピッタリの恋の歌をご紹介します。

七夕イベントのBGMをお探しの方や、カラオケのレパートリーを増やしたい方もぜひチェックしてみてくださいね!

【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング(71〜80)

天文学的なその数から神聖かまってちゃん

神聖かまってちゃん – 天文学的なその数から 2016.9.7 渋谷WWW X
天文学的なその数から神聖かまってちゃん

2016年にリリースされたミニアルバム『夏.インストール』に収録されている、神聖かまってちゃんによるロマンチックなラブソングです。

夜空や星座がモチーフになった楽曲で、歌詞中に七夕も登場しています。

メンバーちばぎんのソロパートがあるので話題になりました。

流星群鬼束ちひろ

ドラマ『TRICK 2』の主題歌となった、鬼束ちひろさんの『流星群』。

人が自分の体温を感じるのに必要なのは体温計かほかの誰かに触れられることではないでしょうか。

だれかがいるから自分の存在を感じられる。

なんだか壮大に感じるかもしれませんが、目を閉じてこの曲を聴いてみてください。

広い夜空に浮かんだ自分や、周りの人のぬくもりを感じる気がしませんか?

GreenGreenゆず

ゆず「GreenGreen」Music Video
GreenGreenゆず

2019年の7月7日、七夕。

配信限定でリリースされたゆずの曲『GreenGreen』です。

この曲は、過去の大切な人との別れを思い出し少し切なくなるけれど、最後は前を向いて歩き出すようなそんなすてきなバラードソングです。

伊藤園「お〜いお茶」のCMソングにも起用されました。

ゆずの夏曲といえば『夏色』ですが、こちらも彼ららしい爽やかなサウンドが心地良い名曲と言える1曲です。

七夕に聴くと、忘れていた大切な人のことを思い出すかもしれません。

【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング(81〜90)

そばにいるね青山テルマ ft. SoulJa

七夕と言えば織姫と彦星の物語。

まるで2人の関係を歌っているかのような内容の、この曲はいかがでしょうか。

奈良県出身の女性シンガー、青山テルマさんの楽曲です。

2008年にセカンドシングルとしてリリースされました。

フィーチャリングにはヒップホップミュージシャンのSoulJaさん。

どんなに離れた場所にいようともキミのことを思っているよ、という純愛ソングです。

あの夢をなぞってYOASOBI

YOASOBI「あの夢をなぞって」 Official Music Video
あの夢をなぞってYOASOBI

疾走感あふれるメロディと、キラキラとしたピアノの音色がキレイな星空を感じさせる、YOASOBIの『あの夢をなぞって』。

2020年にリリースされたこの曲は、たいしき蒼太さんの小説『夢の雫と星の花』をもとに作られました。

クラスの男の子に告白される予知夢を見た女の子と、告白をしてきた男の子との花火大会での様子を描いたストーリーに合わせて、これから訪れる展開にドキドキする女の子の心境が描かれています。

七夕の夜にキレイな星空を見ながら告白!と考えている方もいるかもしれません。

そんな方はぜひこの曲に背中を押してもらってくださいね!

夜空のクレヨンまふまふ

【MV】夜空のクレヨン/まふまふ Crayons in the night sky
夜空のクレヨンまふまふ

流れてくる全ての音からキラキラとした星空を感じられる、まさに七夕にぴったりなまふまふさんの『夜空のクレヨン』。

2020年の七夕の日に公開されたこの曲は、恋する気持ちに気付き思いを伝えようとするまでのドキドキそわそわするような心の内が描かれています。

七夕の日はまだ梅雨明けしていない地域も毎年多く、なかなかキレイな星空をみるのは難しい年がほとんど。

でもそんな夜でもまふまふさんのこの曲を聴けば、タイトル通り夜空に色とりどりのクレヨンの色が散らばったようなキレイな星空を感じられます!

ロマンチックに七夕の夜に思いを伝えたい方は、この曲で星のキラキラパワーを受け取ってくださいね。

君に恋したあの日からflumpool

flumpool「君に恋したあの日から」Music Video
君に恋したあの日からflumpool

あふれる感情を表現したミディアムナンバー。

この曲は、flumpoolが15周年を迎えた2024年にシングルリリースされました。

仄暗い夜空の下、過ぎ去った日々とその中で育まれた愛を振り返りながら、未来への希望を歌っています。

過去と現在、そして未来をつなぐ楽曲といえるでしょう。

とくに遠距離恋愛中のカップルの心に寄り添ってくれると思います。

七夕の夜、星空を見上げながら聴いてみては。