RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング

7月7日の七夕といえば、織姫と彦星が1年のうちたった一度だけ会うことを許された日というお話が有名ですよね。

そんなエピソードもあってか、七夕になるとついはかなく切ない恋の歌を聴きたくなりませんか?

この記事ではそんなあなたにオススメしたい七夕をテーマにしたラブソングをはじめ、遠距離恋愛中の方にグッとくる曲や、夜空にピッタリの恋の歌をご紹介します。

七夕イベントのBGMをお探しの方や、カラオケのレパートリーを増やしたい方もぜひチェックしてみてくださいね!

【七夕の歌】星空の下で聴きたい珠玉の邦楽ラブソング(31〜40)

星が降る夜FUKI

FUKI – 星が降る夜 (“JULIDY” Lyric Video)
星が降る夜FUKI

ナチュラルで温かい歌声が魅力のFUKIによるサマーソング。

夜空を見上げていると、大好きな人の顔が浮かんできてキュンとなったりしますよね。

星が降りそうなくらいの夏の夜、それも七夕だったらなおさらです。

プレゼントとか特別なことは何もいらないから一緒にいたいって思える……、そんな相手を思いながら聴きたい歌です。

六等星の夜Aimer

独特のハスキーボイスが魅力のAimerのデビューシングル『六等星の夜』。

アニメ『NO.6』のエンディング曲のほか、2017年にはプラネタリウムのテーマソングにも起用されて話題となりました。

透き通るようなピアノに、繊細でありながら力強い歌声。

一等星や二等星のような強さはなくても、たしかに輝いている六等星の光を思わせるような名曲です。

三日月絢香

2006年リリースされた『三日月』は、デビューした年にリリースされ大ヒットした絢香さんの代表曲。

遠距離恋愛をしている恋人への思いと願いを歌ったラブバラードです。

夜空を眺めながら、恋人へ思いを込めて歌いたいラブソングですね。

ブラインドタッチの織姫キリンジ

聴き心地のいいポップさと独特な歌詞の世界観が支持されている埼玉県出身のバンド、キリンジの楽曲です。

2003年にリリースされた『スウィートソウル ep』に収録。

好きな人へのあふれ出すような思いが歌詞につづられています。

軽快なリズムとやさしい歌声に癒やされますね。

心休まる、すてきな名曲ではないでしょうか。

フタリボシ40mP

【初音ミク・GUMI(40㍍)】 フタリボシ 【オリジナル曲PV付】【中文字幕】
フタリボシ40mP

星空の下で聴いてほしいと曲を作った40mPさんが言う通り、キレイな星が輝く七夕の夜空のもとで聴きたくなる『フタリボシ』。

七夕に向けて作られたこの曲は、夜空に輝く2つの星と大切な人と自分を重ねたラブソングです。

2つ並んで輝く星のように、いつまでも大切な人と一緒にいたい。

そんな甘酸っぱくも熱い思いが詰まった歌詞に心がトキメキますね!

こんな恋愛をしてみたい、私も大切な人に今すぐ会いに行きたい、そう思わせてくれるナンバーです。