RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

筋トレ中に聴きたいBGM。テンションが上がる音楽

筋トレを始める理由はそれぞれだと思いますが、みなさん筋トレ続いていますか?

最初はやる気にあふれていても、忙しい日々の中で継続するって大変なことですよね。

だんだん筋トレの時間がつらいと感じることが増えてきたのではないでしょうか。

そこでこの記事では、筋トレへのモチベーションや、みなさんのテンションが上がるBGMを紹介します!

なかなかやる気が出ない時は、ぜひBGMを取り入れて筋トレしてみてはいかがでしょうか?

筋トレ中に聴きたいBGM。テンションが上がる音楽(11〜20)

THE BALLERSSixTONES

SixTONES – THE BALLERS [YouTube ver.]
THE BALLERSSixTONES

壮大でエネルギッシュなナンバーが、聴く者を力づけてくれます。

SixTONESが歌う楽曲で、2025年1月15日発売のアルバム『GOLD』に収録。

「B.LEAGUE 2024-25 SEASON」のシーズンテーマソングに起用されました。

ということで、バスケットボールのプレーを連想させるフレーズや「俺たちが最強」という力強いメッセージが印象的。

仲間と一緒に目標に向かってがんばりたい、そんな気持ちになれる熱い1曲です。

True NorthCrystal Lake

Crystal Lake – True North【Music VIdeo】
True NorthCrystal Lake

実力派のメタルコアバンド、Crystal Lake。

正直、日本のロックシーンでは、頭ひとつ飛び抜けた実力を持っていますね。

日本での知名度は、特別高いわけではありませんが、音楽に詳しい方なら知っている方も多いと思います。

それだけ実力の高いバンドですからね。

そんな彼らの名曲である、こちらの『True North』は非常にハードな作品に仕上げられています。

バイブスを上げたいトレーニーの方にオススメです!

待ってろ今から本気出すRHYMESTER

RHYMESTER – 待ってろ今から本気出す (Audio)
待ってろ今から本気出すRHYMESTER

RHYMESTERの曲といえば、爽やかなものをイメージする方が多いと思います。

こちらの『待ってろ今から本気出す』は良い意味でRHYMESTERっぽくないメロディに仕上げられています。

力強いラップとチカーノラップのようなトラックが印象的ですね。

ワークアウトの序盤にぴったりな曲です。

S.H.O.T.AKLO

ハードコアで男らしい雰囲気のあるラップを武器に若年層を中心にとりこにするアーティストAKLOの名曲です。

中途半端な覚悟では何もチャンスはつかめないんだというメッセージを含んだ歌詞の内容がより強くなろうとする鍛錬のシチュエーションに絶妙にマッチします。

俺はやる輪入道

人気番組『フリースタイルダンジョン』の2代目モンスターとして活躍した、レペゼン千葉県のラッパー、輪入道さん。

熱いバイブスとまっすぐなメッセージに定評のあるラッパーですね。

そんな彼が歌うこちらの『俺はやる』は彼の代表曲であり、非常に熱いメッセージがこめられています。

トラックもさることながら、聞き取りやすいリリックにこめられた熱いバイブスを感じられる作品です。

激しいワークアウトにオススメの1曲ですよ!

I Wishモーニング娘。

モーニング娘。 『I WISH』 (MV)
I Wishモーニング娘。

一人で寂しく筋力トレーニングをする背中にたくさんの女性が集まって応援してくれているような気分になれるアイドルソングです。

美しいメロディーの楽曲に勇気付ける歌詞がハッピーであり、孤独感を感じることがなく鍛錬に励むことができる楽曲で、人生が素晴らしいと思えるようになります。

筋トレ中に聴きたいBGM。テンションが上がる音楽(21〜30)

黙ってやれ般若

般若 / 黙ってやれ / Official Music Video
黙ってやれ般若

90年代後半のギャングスタラップをイメージさせるトラックが魅力的な『黙ってやれ』。

ワークアウトの曲といえば、メロディを重視する方が多いと思いますが、この曲はメロディよりもリリックで奮い立たせるタイプの曲です。

普段のレップ数をこえたい方は、この曲を聴きながらトレーニングすると限界突破できるかもしれませんよ!