RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

筋トレ中に聴きたいBGM。テンションが上がる音楽

筋トレを始める理由はそれぞれだと思いますが、みなさん筋トレ続いていますか?

最初はやる気にあふれていても、忙しい日々の中で継続するって大変なことですよね。

だんだん筋トレの時間がつらいと感じることが増えてきたのではないでしょうか。

そこでこの記事では、筋トレへのモチベーションや、みなさんのテンションが上がるBGMを紹介します!

なかなかやる気が出ない時は、ぜひBGMを取り入れて筋トレしてみてはいかがでしょうか?

筋トレ中に聴きたいBGM。テンションが上がる音楽(21〜30)

エンドレス・ジャーニーGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBEが体操ニッポンに送る応援歌になっています。

スポーツとエンターテインメントが融合した、エネルギッシュな一曲ですね。

2024年5月にリリースされた本作は、東京オリンピック金メダリストの橋本大輝選手との交流がきっかけで誕生しました。

EDMのビートに乗せて、夢に向かって挑戦し続けることの大切さを歌い上げています。

パリオリンピックを目指す体操選手たちへの応援ソングとしても注目を集めていますよ。

筋トレ中に聴けば、モチベーションが一気に上がること間違いなしです。

何か目標に向かって頑張りたい人にもオススメの曲ですよ。

Mash Up the DJ!MAN WITH A MISSION

狼の覆面をかぶった孤高のロックバンドMan With A Missionの名曲です。

Djを含有したバンドならではのサウンドがタフであり、ノリの良いボーカルが筋力を鍛錬する背中の後を押す爽快で痛快な楽曲に仕上がっています。

逆転トリガースキマスイッチ

スキマスイッチ「逆転トリガー」Music Video – SUKIMASWITCH
逆転トリガースキマスイッチ

力強いサウンドとポジティブなメッセージが印象的な1曲。

スキマスイッチさんの楽曲は、アルバム『A museMentally』に収録されています。

本作は、テレビ朝日系の金曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』の主題歌として起用され、話題を呼びました。

2024年7月にリリースされた本作は、大橋卓弥さんの伸びやかな歌声と常田真太郎さんの絶妙な演奏が織りなす、スキマスイッチさんならではの世界観が堪能できます。

筋トレ中にぴったりな、エネルギッシュでモチベーションが上がる曲なので、ワークアウトのお供にオススメです。

Obstruction’77佐藤直紀

ドラマウォーターボーイズのテーマソングとして使用された佐藤直紀が中心となって制作した楽曲です。

インストゥルメンタルにわずかに入るボーカルが爽やかで、テンションの上がるメロディーラインの応酬でトレーニング効率を高めます。

宙船TOKIO

宙船(そらふね) – TOKIO(フル)
宙船TOKIO

中島みゆきさんらしい重みのある曲に、TOKIOの力強い歌声が映えます。

この曲はぜひパワー系のじっくりストレッチをしながら聴いて欲しいです。

苦しくて辛くても、自分が努力した分望む自分に近づくことができる……。

絶対に負けない!

とパワーが沸いてきます。

心拍音三浦大知

熱い心拍音を刻む本作は、三浦大知さんの力強いボーカルとビートが特徴的です。

パリオリンピックのTEAM JAPAN公式応援ソングとして、2024年7月にリリースされました。

選手たちの努力と新たな挑戦を表現した歌詞は、聴く人の心を揺さぶります。

フェンシングの見延和靖選手や体操の橋本大輝選手も、この曲に励まされると語っています。

筋トレ中に聴けば、モチベーションが急上昇すること間違いなし!

新たな一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、きっと押してくれるはずです。

HIGHER EXBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

BALLISTIK BOYZ – ‘HIGHER EX’ Official Music Video
HIGHER EXBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

エネルギッシュなビートとパワフルなボーカルが特徴のこの楽曲。

夢や目標に向かって進み続ける決意が込められた、力強いメッセージが魅力です。

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEさんの8枚目のシングルとして、2024年5月にリリースされました。

同年4月からのライブツアーのキックオフソングとしても使用されているんですよ。

メンバー自身が初めて手がけた作品なので、彼らの想いがダイレクトに伝わってきます。

筋トレ中に聴けば、モチベーションがグッと上がること間違いなし!

未来に向かって頑張っている人にぜひ聴いてほしい1曲です。