RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

筋トレ中に聴きたいBGM。テンションが上がる音楽

筋トレを始める理由はそれぞれだと思いますが、みなさん筋トレ続いていますか?

最初はやる気にあふれていても、忙しい日々の中で継続するって大変なことですよね。

だんだん筋トレの時間がつらいと感じることが増えてきたのではないでしょうか。

そこでこの記事では、筋トレへのモチベーションや、みなさんのテンションが上がるBGMを紹介します!

なかなかやる気が出ない時は、ぜひBGMを取り入れて筋トレしてみてはいかがでしょうか?

筋トレ中に聴きたいBGM。テンションが上がる音楽(21〜30)

Mash Up the DJ!MAN WITH A MISSION

狼の覆面をかぶった孤高のロックバンドMan With A Missionの名曲です。

Djを含有したバンドならではのサウンドがタフであり、ノリの良いボーカルが筋力を鍛錬する背中の後を押す爽快で痛快な楽曲に仕上がっています。

The BeginningONE OK ROCK

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

2012年にリリースされたONE OK ROCKの名曲『The Beginning』。

この曲は彼らの7枚目のシングルで、映画『るろうに剣心』の主題歌として使用されました。

ご存じの方も多いと思いますが、とにかくサビがめちゃくちゃ熱いんですよね。

シリアスなメロディーでもあるので、大会を直前にしているトレーニーの方にオススメです。

レップ数の多いトレーニングの終盤に聴くと、限界突破できそうなメロディーでもあります。

ただし、ポロンボイズムには気をつけてくださいね!

俺のアディダス~人としての志~竹原ピストル

竹原ピストル LIVE 俺のアディダス~人としての志~
俺のアディダス~人としての志~竹原ピストル

もうバーベルが上がらない!!と思ったときに聴いてほしいのが、こちらの『俺のアディダス~人としての志~』。

タイトルを見て気づいている方もいるかと思いますが、実はこの曲、ダウンタウンの松本人志さんに向けて作られた曲なんです。

松本人志さんのおかげで再び日の目を見ることになったといっても過言ではない彼の魂がこめられた作品です。

リリックの熱さはもちろんのこと、メロディーも非常に熱いものに仕上げられています。

バイブスをぶち上げたいときにオススメです。

黙ってやれ般若

般若 / 黙ってやれ / Official Music Video
黙ってやれ般若

90年代後半のギャングスタラップをイメージさせるトラックが魅力的な『黙ってやれ』。

ワークアウトの曲といえば、メロディを重視する方が多いと思いますが、この曲はメロディよりもリリックで奮い立たせるタイプの曲です。

普段のレップ数をこえたい方は、この曲を聴きながらトレーニングすると限界突破できるかもしれませんよ!

True NorthCrystal Lake

Crystal Lake – True North【Music VIdeo】
True NorthCrystal Lake

実力派のメタルコアバンド、Crystal Lake。

正直、日本のロックシーンでは、頭ひとつ飛び抜けた実力を持っていますね。

日本での知名度は、特別高いわけではありませんが、音楽に詳しい方なら知っている方も多いと思います。

それだけ実力の高いバンドですからね。

そんな彼らの名曲である、こちらの『True North』は非常にハードな作品に仕上げられています。

バイブスを上げたいトレーニーの方にオススメです!

知らざあ言って聞かせやSHOWTOKONA-X

レペゼン愛知の伝説のラッパー、TOKONA-Xさん。

熱中症により26歳でこの世を去ってしまったラッパーですが、いまでもヘッズの間では伝説として語り継がれています。

そんな彼の魅力は20代とは思えないほどの落ち着きと、熱いバイブスでしょう。

こちらの『知らざあ言って聞かせやSHOW』はそんな彼の熱いバイブスを最も感じられる名曲です。

日本語ラップの中では、オールドスクールであるため、ライミングは複雑ではありませんが、リリックのメッセージ性は非常に高いのでオススメです。

トレーニングにピッタリですよ!

Chaos Kitchen北関東スキルズ

グライムミュージックに対して独特のラップセンスでアプローチした北関東スキルズの楽曲です。

スタミナの限界まで人間である極限を越えていくという意味の歌詞がディープであり、強さを感じさせるトラックにおいても、筋力トレーニングのシーンにマッチングします。