RAG MusicFemale
素敵な名曲
search

【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング

「強い女性」と聞いて、あなたはどんな女性を想像しますか?

「芯のある人」「物怖じしない人」「過去を振り返らない人」……強いという表現には、いろいろなとらえ方がありますよね。

そこでこの記事では、さまざまな視点で強い女性を描いた楽曲を紹介します。

「失恋から立ち直りたい」「自分の信じた道を進みたい」「私らしくありたい」「自分って何なんだろう」そんなふうに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

きっと、自分が理想とする「強い女性像」に出会えるはずです。

【強い女性を描いた歌】くじけそうなときに聴きたいポジティブソング(61〜70)

メトロポリスの片隅で松任谷由実

オリコン史上初となる6つの年代連続でのアルバム1位獲得を記録するなど、今なお伝説を生み出し続けているシンガーソングライター、松任谷由実さん。

資生堂「フェアネス」のCMソングおよびテレビドラマ『意外とシングルガール』の主題歌として起用された21stシングル曲『メトロポリスの片隅で』は、清涼感のあるアーバンなアンサンブルが爽快ですよね。

切ない別れの後にも前を向こうとする姿がイメージできるリリックは、何かを乗り越えようとしている人にとって勇気になるのではないでしょうか。

経験とともに強くなっていく女性像を感じさせる、エモーショナルなポップチューンです。

明日もSHISHAMO

3ピースガールズバンドSHISHAMOが届ける『明日も』は、悩める女子に寄り添う等身大の応援歌です!

とにかく共感しちゃう自然体な歌詞がSHISHAMOの人気の理由なんですが、本作も仕事や勉強を頑張る女子の心情をそのまま切り取ったような歌詞がめちゃくちゃ響きます。

それに、ポップだけどふぅ~と力が抜ける絶妙なメロディーも良いですよね。

ゆううつな平日も、他にありそうでないこの応援歌を味方に週末まで走り切りましょう!

裸の心あいみょん

あいみょん – 裸の心【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
裸の心あいみょん

恋愛をしているみなさんはどんな曲を聴いていますか?

ただただハッピーな曲もあれば、片思いを歌った曲などたくさんありますよね。

あいみょんさんが歌うこの曲『裸の心』は、恋愛しているあなたにはグッとくる、やさしい気持ちになれてそしてちょっと自信がつくような、強さをもらえるナンバーです。

恋をしている女性の心がまるごとギュッと詰め込まれていて、揺れ動く気持ちやストレートな気持ち、タイトル通りの『裸の心』が感じ取れます。

生意気中山美穂

高校生が 中山美穂 生意気を 歌ってみた カラオケ (cover)
生意気中山美穂

失恋しても強く立ち直る女性の姿を描いた、中山美穂さんの『生意気』。

1985年にリリースされたこの曲は、作詞を松本隆さん、作曲を筒美京平さんというビッグな2人によって手がけられました。

『生意気』というタイトルから感じられる強気な女性の姿は、クールなメロディーからも伝わってきますね。

どうして別れるにいたったのかの数々の疑問を投げかけるも、もういい!私大丈夫だからと強気にその疑問さえも追い払う様子が描かれています。

恋人との別れにうじうじと悲しんでしまうときは、この曲を聴いてかっこよく立ち直ってくださいね!

CLEARmiwa

NHKのプロジェクト「アニ×パラ あなたのヒーローは誰ですか」第6弾「視覚障害者柔道」のテーマソングとして書き下ろされた『CLEAR』。

この曲には周囲の声や評価は気にせず、なりたい自分に向かって進もう!という思いがこめられています。

自分を見失っている時に聴くと、このやさしい歌詞に泣けてしまう方も多いはず。

MVではリオパラリンピックにて銅メダリストに輝いた柔道家の廣瀬順子選手の映像や、彼女をモデルにした女の子のひたむきな姿が描かれていて、スポーツを頑張っている方にはリンクする思いや姿を見たり聴いたりできると思います。