RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング

夏は恋が盛り上がる季節ですね!

海、ドライブ、お祭り、花火大会など、好きな人と出かける予定があって、告白しようと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、そんな夏の恋を応援するべく恋愛ソングを集めてみました。

夏のラブソングはもちろん、花火や海をテーマにした曲、大人になっても忘れられないちょっと切ない恋の歌まで、いろいろと紹介しています。

夏のラブソングを聴いて気分を上げたら、めいっぱい夏と恋を楽しんでくださいね!

夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング(61〜70)

君中心に揺れる世界はマルシィ

マルシィ – 君中心に揺れる世界は(Official Music Video)
君中心に揺れる世界はマルシィ

恋人との旅の高揚感や日常の中にある何気ない愛おしさを描いた、マルシィの爽やかな1曲です。

ボーカルの吉田右京さんが紡ぐ言葉には、不器用ながらも募る「君」への深い愛情と、ずっと一緒にいたいという切実な願いが込められています。

ささいなことで笑い合える関係こそが、目まぐるしい日々の中での温かな拠り所になるのだと教えてくれます。

本作は2025年5月に公開された作品で、JTBのCMイメージソングにもなっており、聴くだけで旅の心躍る気分にさせてくれます。

大切な人と過ごしたきらめく思い出を胸に聴けば、2人の絆もより深まるのではないでしょうか。

夏のミラージュ和田加奈子

【アニソン】夏のミラージュ/和田加奈子 (歌詞字幕付き) きまぐれオレンジ☆ロード、エンディング・テーマ
夏のミラージュ和田加奈子

都会的で洗練されたサウンドに乗せて歌われるこの楽曲は、夏の終わりのような切なさと淡い恋心のときめきを見事に描き出していますね。

和田加奈子さんの透き通る歌声、エコー処理された音響や流麗なスライドギターが絡み合い、陽炎のように揺らめく幻想的な夏の情景を巧みに表現しています。

歌詞の英詞も洒落た雰囲気を醸していますよ。

本作は1987年5月に東芝EMIからリリースされたシングルで、人気テレビアニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』の初代エンディングテーマとして、多くのファンに愛されましたね。

アルバム『Esquisse』にもその歌声も収められています。

夏の夕暮れ、感傷的な気分に浸りたい時にぴったりの一曲ですよ。

Anniversary平井大

平井 大 / Anniversary(Lyric Video)
Anniversary平井大

何気ない毎日こそが、実は2人にとってかけがえのない記念日なのかもしれませんね。

平井大さんの温かな歌声で紡がれる本作は、恋人とのささいな出来事を一つひとつ大切に重ね、365日すべてを特別な日にしていこうとする愛情が胸に響きます。

女性の視点でつづられる、手帳に増えていく「はじめて」の記録や、相手の少し抜けたところも愛おしく感じる様子に、思わず心が温かくなります。

本作は2021年10月に世に出た楽曲で、アルバム『HOPE』にも収められています。

夏の夕暮れ、大切な人とこの曲を聴けば、過ぎゆく夏も甘い思い出として心に刻まれることでしょう。

Stand by me, Stand by you.平井大

平井 大 / Stand by me, Stand by you.(Lyric Video)
Stand by me, Stand by you.平井大

心温まるアコースティックギターの音色にのせて、運命的な出会いを果たした2人の愛が歌われる、平井大さんのデジタルシングルです。

何十億人の中から奇跡のような確率で結ばれた恋人たちが、日々のささやかな瞬間に幸せを感じ、お互いを支え合う姿が目に浮かびます。

夏の終わり、少し切ない気持ちになる頃この曲を聴けば、隣にいる大切な人との絆を再確認できるのではないでしょうか。

本作は2020年9月にリリースされ、アルバム『Life Goes On』にも収録。

マイナビウエディングのCMソングとして、多くのカップルの幸せな瞬間を彩ってきました。

輝かしい夏の思い出とともに、これからもずっと一緒にいたいと願う2人に聴いてほしいですね。

曖歌湘南乃風

湘南乃風「曖歌」MUSIC VIDEO
曖歌湘南乃風

恋愛における繊細な心の揺れ動きを歌い上げる、湘南乃風のミディアムバラードです。

両思いの幸せの中に潜む、言葉にしづらいもどかしさや切なさを巧みに描いています。

メンバーそれぞれの個性が際立つ歌声が、相手への変わらぬ思いを胸に前に進もうとする主人公の複雑な感情を豊かに表現。

本作は2008年2月に発売されたシングル『黄金魂』に収録されました。

楽しかった夏の終わりに、大切な人と肩を寄せ合いながら聴けば、過ぎゆく季節の寂しさも温かい気持ちに変わるかもしれません。

サマータイムシンデレラ緑黄色社会

緑黄色社会『サマータイムシンデレラ』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Summer Time Cinderella
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

真夏の太陽みたいに眩しくて、でもちょっぴり切ない恋心がギュッと詰まった1曲です。

まるでシンデレラの魔法みたいに、限られた時間の中で輝く恋のときめきと、夏が終わってしまうまでにその気持ちを伝えたいという焦りが描かれていますよね。

予期せぬ出会いから始まる恋に、戸惑いながらも引かれていく主人公の気持ちは、片思いを経験した方なら強く共感できるはず!

この楽曲は、2023年7月に先行配信、同年9月にCDシングルとして世に出た作品で、フジテレビ系月9ドラマ『真夏のシンデレラ』を彩りました。

第65回日本レコード大賞優秀作品賞も受賞。

夏の思い出作りに、大切な人と聴いてみてはいかがでしょうか?

Summer MagicAI

AI – 「Summer Magic」Music Video
Summer MagicAI

トロピカルサウンドとハスキーボイスが織りなす、夏の恋愛をテーマにした開放的なナンバー。

AIさんの音楽活動20周年の幕開けを飾る作品として2019年5月にリリースされ、アリアナ・グランデの楽曲も手がけるプロデューサーチーム、The Rascalsとの共同制作で話題を集めました。

Amazon EchoのテレビCMソングとしても起用され、恋人同士の甘いひとときを演出。

ビーチで過ごす幸せな時間を歌った歌詞は、聴く人の心を明るくポジティブな気持ちにさせてくれます。

夏のドライブやビーチサイドでのBGMにピッタリで、開放的な気分になりたいときにオススメの1曲です。