夏の飾りの手作りアイデア。インテリアや工作レクに!
夏になると、お部屋の中も涼しげなインテリアを飾りたくなりますね。
この記事では、夏の飾りの手作りアイデアを紹介します。
おうちに飾りたくなる本格的な夏のインテリアから、保育、介護現場にての制作にも活用でき、また七夕などのイベントに飾っても喜ばれるアイデアですよ。
ガーランドやつるし飾り、リースなど、飾りの種類もさまざありますので、飾る場所にぴったりのアイデアを探してみてくださいね。
涼しげな飾りで、夏を少しでも快適に過ごしましょう。
夏の飾りの手作りアイデア。インテリアや工作レクに!(41〜50)
かわいい不思議なボトルNEW!

傾けても2色の液体が混ざらない、不思議なボトル。
インテリアやちょっとしたプレゼントにも大活躍するアイデアです。
まずボトルにベビーオイルを半分ほど入れましょう。
次に食紅で着色した色水を入れます。
お好きにラメやホログラムを入れたらフタをして、ボトルをかわいく装飾したらできあがり!
作り方はとても簡単ですので、低学年のお子さんでも楽しみながら作れそうですね。
工作とあわせて、どうしてベビーオイルと水が混ざらないのか、自分の考えと正解をまとめてみましょう。
ランプシェードNEW!

お部屋のインテリアとしても使える、ランプシェードのアイデアをご紹介します。
膨らました風船に水を混ぜた接着剤を塗り、上から小さくやぶいた半紙を貼り付けます。
強度がほしいので、風船の色がある程度透けなくなるまで、半紙は何度か重ねてくださいね。
また、ライトを入れる部分はあけておきましょう。
半紙は白いので、色をつけたい場合はお花紙を使うと良いですよ。
しっかり乾かしたら風船を割って取り出し、ライトを入れる部分のフチの内側に、ワイヤーを固定して完成させてください。
子供と作るひまわりNEW!
@silk_haru3mama 夏の工作🌻子どもと作るひまわり #夏休みの工作#モンテッソーリ#モンテッソーリ教育#縫いさし#工作#夏休#おうち遊び
♬ Don!! – Ryokuoushoku Shakai
細かく重なった花びらが夏の楽しさを感じさせる、ひまわりの工作です。
まずは中心の部分をダンボールや厚紙で作り、そこに花びらを取り付けていくような流れですね。
丸くカットした中心のパーツには穴をあけておき、そこにひもをとおしていくことで、ひまわりの中心の見た目もしっかりと再現していきます。
あとは周りに花びらを貼っていけば完成、どの色の花びらをどのように重ねていくのかが重要なポイントですね。
より本物に近づけるように、花びらを曲げて立体感を出していくパターンもオススメですよ。
くす玉と吹き流し・ひも飾り

和風のインテリアアイテムを作りたい方には、くす玉と吹き流し・ひも飾りがオススメですよ。
こちらは風鈴のような見た目のアイデアで、窓辺などにつるして飾ります。
すると折り紙で作った吹き流し、もしくはひも飾りの部分が風になびくんです。
その様子を見れば、涼しげな雰囲気を味わえることでしょう。
またお部屋に合わせて、色合いや柄をアレンジできるのも楽しいポイントです。
カーテンの色や壁紙の色と合わせて見るのもよさそうですね。
キラキラ食べられないデザートNEW!
@mugimama_diy キラキラな食べれないデザート作ってみた✨ ライトになっぺよー✨✨ #フェイクスイーツ#レジン#resin#ハンドメイド
♬ オリジナル楽曲 – むぎままDIY🧵🪡 – むぎままDIY🧵🪡
「キラキラ食べられないデザート」でスイーツアートに挑戦してみませんか。
まるで本物のゼリーみたい!
でも…実はこれ、ぜ〜んぶ手作りのフェイクスイーツなんです。
レジンシートや、キラキラのラメや透明素材を使って、宝石みたいな“食べられないデザート”を作るアート工作です。
可愛くて不思議な見た目に、見る人みんながくぎづけに!
こんなスイーツ、一度は食べてみたかったと思う方がほとんどなのでは。
見た目も華やかで映える作品になること間違いなし。
しかも、ライト台にのせると光るんです!
ロマンチックな雰囲気も楽しめるスイーツの完成です。
スイカバースクイーズの作り方NEW!
まるで本物のアイスバーみたい!?
見た目はジューシー、触るとぷにぷに気持ちいい「スイカバースクイーズ」は、夏にぴったりのかわいいハンドメイド作品。
高学年女子におすすめの、簡単だけど完成度抜群の工作です!
100均一に売っているスポンジをベースに、スイカバーの形にカットしましょう。
アクリル絵の具で赤・緑・白のグラデーションを丁寧に着色。
黒い絵の具や粘土で“タネ”をリアルに再現!
アイスの棒は木製スティックでOKです。
「おいしそう!」って言われること間違いなし!
見て可愛い、さわって楽しい自由研究を、この夏にぜひチャレンジしてください。
ハニートーストな小物入れNEW!

まるで本物?
甘くてかわいい「ハニートーストな小物入れ」を作りましょう!
高学年女子に大人気な、見た目はスイーツ、でも中身は実用的な小物入れです。
サクサクのハニートーストに、たっぷりのはちみつやアイス、フルーツをのせたようなデザイン。
ふんわり甘い雰囲気が楽しめる工作です。
紙粘土やスポンジ、絵の具を使って“焼き目”や“とろ〜り感”をリアルに表現できます。
また、デコレーションを考えるのも友達同士で盛り上がりそうですね。
シリコンホイップやベリーで可愛く仕上げてみてください。