夏の飾りの手作りアイデア。インテリアや工作レクに!
夏になると、お部屋の中も涼しげなインテリアを飾りたくなりますね。
この記事では、夏の飾りの手作りアイデアを紹介します。
おうちに飾りたくなる本格的な夏のインテリアから、保育、介護現場にての制作にも活用でき、また七夕などのイベントに飾っても喜ばれるアイデアですよ。
ガーランドやつるし飾り、リースなど、飾りの種類もさまざありますので、飾る場所にぴったりのアイデアを探してみてくださいね。
涼しげな飾りで、夏を少しでも快適に過ごしましょう。
夏の飾りの手作りアイデア。インテリアや工作レクに!(51〜60)
アロマフレグランス

簡単にできる夏らしい工作をお探しなら、アロマフレグランスがオススメです!
ビン、保冷剤、青い食紅、精油、ビー玉や貝殻などの飾りを用意します。
まずはビンの1/3くらいまで保冷剤を入れ、食紅を入れて色付けしましょう。
色がついたら保冷剤を足し入れ、お好きな香りの精油をたらします。
最後に飾りを入れてフタすれば完成です!
青い食紅とビー玉や貝殻を使えば、まるでビンの中に海を閉じ込めたような仕上がりに!
ぜひお好きなモチーフで作ってくださいね。
朝顔の壁面飾り
夏の花の代名詞、あさがおを夏祭りの飾りに取り入れてみませんか?
こちらでは、コーヒーフィルターで作る、あさがおのアイデアをご紹介します。
コーヒーフィルターをくるくる丸めて、先端に水で溶いた絵の具を染み込ませます。
ひらいて乾かしたら、あさがおに見えるよう形を整えてゴムで留めましょう。
あとは、色画用紙で作った葉っぱやツルと一緒に、すだれに飾り付けたら完成です。
壁面に飾れば、本当にそこにあさがおが咲いているよう。
青、ピンク、紫、お好きな色で作ってみてください。
折り紙で作る笹

七夕の日には、飾った笹に願い事を書いた短冊を付ける風習もありますよね。
折り紙で作った笹も一緒に飾ってみてはいかがでしょうか?
長方形にした数枚の緑色の折り紙を、徐々に細くなるように折りましょう。
つなげるときに、本物の竹のふしのように、折り紙の裏面の白い部分や折り筋を付けるのがポイント。
笹の葉や葉がついている細長い枝も作ります。
七夕らしく、星や織姫と彦星も作って、笹に添えるとかわいい作品となりそうですね。
氷デコカップ
@mugimama_diy よく100均で見かける氷みてぇなやつでデコってみたんだ✨ どお?涼しげでかわいいべ💓 #夏休みの工作#デコ動画#簡単diy
♬ オリジナル楽曲 – むぎママDIY🧵🪡 – むぎままDIY🧵🪡
100円ショップで販売されている、インテリアストーンとコップを使って、氷デコカップを作ってみましょう。
用意するのは、お好きなカップ、インテリアストーン、グルーガン、お好きなパーツです。
作り方は本当に簡単で、コップにグルーガンでインテリアストーンとパーツを接着していくだけ!
パーツはインテリアストーンと同じ無色透明のものを用意すると、全体が氷のグラスに見えますよ。
パーツは市販のものでも良いですし、レジンが得意な方は自分で作ってみても良いですね。
夏の飾りの手作りアイデア。インテリアや工作レクに!(61〜70)
サンキャッチャー

サンキャッチャーを知っていますか?
サンキャッチャーとは、ガラスなどをひもでつるしたアイテムのことです。
太陽の光に当たると七色に反射するのが特徴です。
また、美しく輝くことから縁起がいいアイテムとしても知られています。
そんなサンキャッチャーを再現するには、お花紙を使います。
まずは作りたいモチーフの骨組を作り、そこにさまざまな色のお花紙を貼っていきましょう。
ステングラスにも見た目が似ているので、そちらが好きな方にもオススメですよ。
ハーバリウム水族館

自分だけの世界を構築できるハーバリウム水族館も夏にピッタリです。
お花を専用のオイルにひたすハーバリウムは知っている方も多いでしょう。
あれを水槽に見立てて作るという内容です。
まずはボトルに魚のシールを貼ります。
そうしたら相性の良さそうな植物、さらには砂などを入れていきましょう。
あとはオイルでボトルを満たせば完成です。
カラフルにしたり、幻想的にしたりと、アイデア次第でガラッと雰囲気が変わるのも楽しいポイントですね。
レモンのガーランド

夏のお部屋を爽やかに彩る、レモンのガーランドはいかがでしょうか?
お部屋がパッと明るくなるだけではなく、レモンの爽やかさで夏の蒸し暑さが吹き飛ぶのでは。
まず、レモンと葉っぱの型紙を作り、型紙に合わせてフェルトをカット。
レモンは円形にカットしたフェルトを半分に折って接着し、これを3枚貼り合わせて作ります。
レモン、葉っぱともに、飾りたい分だけ作りましょう!
最後に麻ひもなどにそれぞれのパーツをデコれば完成。
モビールのように飾ったり、カーテンや壁につるしたり、いろいろな飾り方が楽しめるので、お部屋の模様替えにも一役買ってくれますよ!