SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲
『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。
これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?
彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。
これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!
この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!
彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!
SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(111〜120)
境界線SUPER BEAVER

この曲は、未来に向かって強気な気持ちを歌っている曲です。
この歌は、ボーカルの渋谷の歌声にエフェクターがかかっていたり、めずらしく英語の歌詞が含まれていたりと、いつものSUPER BEAVERとは違う雰囲気を楽しめます。
空の彼方SUPER BEAVER

3枚目のミニアルバム「SUPER BEAVER」に収録されています。
映画「ソラニン」にメンバーが影響されて作られた曲とされています。
彼らの持ち味ともいえる爽やかな曲調の中に、矛盾や苦しさを抱える様子を描いた歌詞が心に残ります。
Conto’nrollSUPER BEAVER

ロックフェスの常連として知られるバンド、SUPER BEAVERが2009年8月にリリースしたシングル『二つの旅路』のカップリング曲です。
4つ打ちのリズムが特徴的なこの楽曲は、フェスで盛り上がること間違いなしの1曲。
歌詞には、社会の中で自己表現することの難しさや、人間の本能的な行動が巧みに描かれています。
「大声で思うことを言えたらいいな」という願望と、実際には叫びたくないという矛盾する心情を表現するなど、人間の複雑な感情をユーモアを交えて描いています。
フェス好きの方はもちろん、自分の思いを素直に表現したい人にもオススメの1曲です。
時代SUPER BEAVER

SUPER BEAVERのストレートで、そしてヒザを打ってしまうような「目からうろこ」だと思わせてくれる歌詞。
この曲『時代』もそんな1曲でイチローさんが出演するNTTのCM「ICTで、いつかを、いまに。
WONDERFUL ICT LIFE」編のCMソングになっています。
この曲は2021年にリリースされた7枚目のアルバム『アイラヴユー』に収録されています。
ラブソングではない、けれども大切な誰かへ向けて歌われているこの曲にグッと来るものを感じる方も多いのではないでしょうか。
リセットSUPER BEAVER

嫌なことがあって後悔が襲っても、不都合なことは勝手には消えてはくれない。
それならば自分の気持ちをリセットして、誰かを傷つけたなら「ごめんね」と素直に伝えることが大切だよ?
そんな歌詞になっています。
最後に歌われる確信的なフレーズが胸に刺さります。
おわりに
SUPER BEAVERのオススメ楽曲を一挙に紹介しました。
ライブでも定番の楽曲をはじめ、すてきな楽曲がたくさんありましたよね!
彼らの楽曲の魅力ってやはりリスナーの心に伝わる言葉というのが挙げられると思うんですが、どの曲を聴いてもグッとくるメロディも本当に魅力的です。
THE FIRST TAKEから彼らを知った方も、フェス会場で見かけたという方も、そしてもちろんずっとファンだった方も、この記事をキッカケに新しいお気に入りの曲を見つけられたらうれしいです。